• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

相対論的磁気流体を用いたクォーク・グルーオンプラズマの物性研究

Research Project

Project/Area Number 21J13651
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 15010:Theoretical studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

中村 幸輝  名古屋大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2022: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2021: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords相対論的電磁流体力学 / クォーク・グルーオンプラズマ / 電気伝導度 / Milne座標 / 数値計算コード / 高エネルギー重イオン衝突実験 / 高エネルギー重イオン衝突反応 / クォーク・グルーオンプラズマの電気伝導性 / 相対論的抵抗性磁気流体 / 高強度磁場下のQCD物質のダイナミクス
Outline of Research at the Start

身の回りの物質を構成する陽子や中性子の内部にはクォークやグルーオンが存在する。これらのプラズマ状態であるクォーク・グルーオンプラズマ(QGP)の物性的性質を明らかにすることが本研究の目的である。特に本研究では、高強度電磁場中におけるQGPの性質に着目する。採用初年度では相対論的磁気流体を用いてQGPにおける磁場の応答を事象毎のゆらぎの観点から調べる。次年度では、さらにQGPに粘性係数や電気抵抗依存性を調べることでQGPの物性的性質に迫る。

Outline of Annual Research Achievements

高エネルギー重イオン衝突実験において生成されるクォーク・グルーオンプラズマと高強度電磁場の相互作用及びそれらのダイナミクスを記述する模型として相対論的電磁流体模型の開発に成功した.この模型の核となるクォーク・グルーオンプラズマの電気伝導度を含む相対論的電磁流体方程式の数値シミュレーションコードを開発した.
この数値シミュレーションコードは高エネルギー重イオン衝突実験を解析する際に便利なMilne座標系を用いている.Milne座標における相対論的電磁流体方程式の数値シミュレーションは前例がないため,数値計算のテストが必要である.この数値計算のテスト問題として,一次元膨張系における抵抗性プラズマの膨張問題を取り上げた.我々の数値計算はこの解析解を非常に良い精度で再現していることを示した.この模型を高エネルギー重イオン衝突実験に適用する際には初期条件のモデル化が必要となる.このクォーク・グルーオンプラズマの初期条件として傾いたグラウバー模型を採用した.また,電磁場の初期条件としては原子核の電荷分布を反映したマクスウェル方程式の近似解を採用している.この初期条件をもとに高エネルギー重イオン衝突実験の解析を行った.この解析の結果,衝突初期に生成される電磁場の影響やクォーク・グルーオンプラズマの電気伝導度は生成されるハドロン粒子の電荷ごとのフローに感度を示すことを明らかにした.これらの実験データからクォーク・グルーオンプラズマの電気伝導度を議論できる可能性を指摘した.

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Directed flow in relativistic resistive magneto-hydrodynamic expansion for symmetric and asymmetric collision systems2023

    • Author(s)
      Nakamura Kouki、Miyoshi Takahiro、Nonaka Chiho、Takahashi Hiroyuki R.
    • Journal Title

      Physical Review C

      Volume: 107 Issue: 1 Pages: 014901-014901

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.014901

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relativistic resistive magneto-hydrodynamics code for high-energy heavy-ion collisions2023

    • Author(s)
      Nakamura Kouki、Miyoshi Takahiro、Nonaka Chiho、Takahashi Hiroyuki R.
    • Journal Title

      The European Physical Journal C

      Volume: 83 Issue: 3 Pages: 229-229

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-023-11343-y

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Charge-dependent anisotropic flow in high-energy heavy-ion collisions from a relativistic resistive magneto-hydrodynamic expansion2023

    • Author(s)
      Nakamura Kouki、Miyoshi Takahiro、Nonaka Chiho、Takahashi Hiroyuki R.
    • Journal Title

      Physical Review C

      Volume: 107 Issue: 3 Pages: 034912-034912

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.034912

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 相対論的電磁流体に基づく高エネルギー重イオン衝突における電荷依存性を考慮した集団運動の解析2022

    • Author(s)
      中村幸輝,野中千穂,三好隆弘,髙橋博之
    • Organizer
      日本物理学会春季大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 相対論的電磁流体に基づく高エネルギー重イオン衝突実験の解析2022

    • Author(s)
      中村幸輝,野中千穂,三好隆弘,髙橋博之
    • Organizer
      熱場の量子論とその応用
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Relativistic Resistive Magneto-Hydrodynamics in Heavy-Ion Collisions: Hadron distribution and Flow2022

    • Author(s)
      Kouki Nakamura, Chiho Nonaka, Takahiro Miyoshi, Hiroyuki R Takahashi
    • Organizer
      Quark Matter 2023
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 相対論的抵抗性電磁流体を用いた高エネルギー原子核衝突実験の解析2022

    • Author(s)
      中村幸輝、高橋博之、三好隆博、野中千穂
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-05-27   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi