Project/Area Number |
21J15868
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 42010:Animal production science-related
|
Research Institution | Prefectural University of Hiroshima |
Principal Investigator |
藤内 慎梧 県立広島大学, 総合学術研究科, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2021-04-28 – 2023-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2022: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2021: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究では、ライディッヒ細胞特異的に鉄の取り込みを阻害したTfr1欠損(Tfr1cKO)マウスが生じる精子形成不全の原因究明および,それを応用した種雄牛選抜マーカーの探索を行う。鉄は、様々な酵素の補因子として働くことから、精子形成不全の原因は、ライディッヒ細胞における代謝異常であると考えた。そこで、代謝物を網羅的に解析するメタボローム解析により野生型(WT)マウスを用いて比較解析を行い、精子形成との関連を調べる。さらに,種雄牛不適合個体においてTfr1cKOマウスと同様に鉄不足が低繁殖性を示したかの割合を調べ,種雄牛選抜マーカーとして使用可能かを検討する。
|