Project/Area Number |
21K00060
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 01020:Chinese philosophy, Indian philosophy and Buddhist philosophy-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
柳 幹康 東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (10779284)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | 永明延寿 / 『宗鏡録』 / 一心 / 修証論 / 玄沙宗 / 大慧宗杲 |
Outline of Research at the Start |
唐代以前の多元的な仏教を禅の「一心」の立場から捉え直し、禅を中心に一元化の道をたどる宋代以降の仏教の先駆となったのが五代の禅僧永明延寿の『宗鏡録』であった。本研究では『宗鏡録』の核心思想である「一心」とはどのようなものであり、延寿はそれを先行の仏典を用いていかに描きだしたのか、ならびに延寿がそれをもとに教・律・浄土など従来の仏教の思想・実践を具体的にどう読み替えていったのかを明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は東アジア仏教全体を展望する巨視的な視座の確立を目指し、五代十国の禅僧永明延寿(904-976)の主著『宗鏡録』に焦点を当て、それが中国特有の禅の立場からインド由来の仏教思想をどう読み替えたのかを文献学的に解明するものである。 二年度目にあたる令和4年度は当初の計画通り、(1)前年度に行なった「一心」に関する文言の調査に基づき、『宗鏡録』の核となる「一心」の構造的分析を進めた。このほか(2)『宗鏡録』編纂当時の状況、および(3)『宗鏡録』が提示した修証論についても分析を行なった。 (1)「一心」の構造的分析について、一切諸法を根底で支える「一心」には自他がともに包摂されており、それが自利・利他の実践をともに成立させる基盤となっていることを明らかにした。その分析成果の一斑については、2023年2月2日に開催された藝文学研究会において「禅の悟りとその先:ともになりゆく道」という研究発表を行なった。 また(2)『宗鏡録』編纂当時の状況については、昨年度の中国社会文化学会2021年度大会で口頭発表した内容を基に、その後の調査結果を加えて拙論「延寿の立ち位置:時代の転換期における禅の捉えなおし」を『中国:社会と文化』37号に発表した。『宗鏡録』には編者の永明延寿が属する玄沙宗、およびそれと対立関係にあった雪峰系双方への直接の言及が見あたらないこと、その理由として延寿が双方と密接な関係にあり、両派の往時の対立関係を人々に想起させることを避けた可能性が高いことを指摘した。 加えて(3)『宗鏡録』が提示した修証論――証悟(悟り)の後に二種の修行を並置する構造――について、それが後代の中国・日本の著名な禅僧にも共有されていることが判明したため、その関係について分析を進めている。その成果の一部を「白隠禅における坐禅と公案:大慧の看話禅との比較」「大慧宗杲と悟りの構造」と題する論文にまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
当初予定していた(1)『宗鏡録』「一心」の構造的分析を進めたことに加え、それをもとに当初予定していなかった研究成果、すなわち(2)『宗鏡録』編纂当時の状況――玄沙・雪峰両系と延寿の関係――、および(3)『宗鏡録』が提示した修証論と中日禅僧の関係について新たな知見を得ることができた。このことから、「当初の計画以上に進展している」と考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は当初の予定通り、『宗鏡録』が禅宗の観点から従来の教(仏典、およびそれを解釈・敷衍した諸論)をどう読み替えたのかを分析していく。この作業により、従来はそれぞれ固有の文脈を有していた各種の教説が、みな等しく禅宗所伝の「一心」に導くための方便と新たに解釈されたことが明らかになるだろう。 上述の引用文の分析をもとに、延寿が『宗鏡録』の核となる「一心」について、従来の文献をどのように用いて独自の理解を構築したのかを解明したい。
|
Report
(2 results)
Research Products
(18 results)