Project/Area Number |
21K00141
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 01050:Aesthetics and art studies-related
|
Research Institution | 嵯峨美術短期大学 |
Principal Investigator |
岩崎 陽子 嵯峨美術短期大学, その他部局等, 准教授 (70424992)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
|
Keywords | 香り / におい / 美学 / 嗅覚 / 哲学 / アート / 匂い / デザイン |
Outline of Research at the Start |
本研究は匂いの美学を構築し、従来の視覚重視の感性論を拡張して美学の領域に新たなパラ ダイムを構築する。研究手法としては国内外の匂いをテーマとするアー ト・デザインを事例蒐集、分類、記録し、造形芸術と異なる特性を考察する。その上で「匂 いの美学」を構築し、従来の感性論に匂いの領域を新たに位置付けることを目指す。また、 昨今の香りブームに見られるような現代社会の匂いに対する要請を慎重に見極め、当研究を 様々な社会問題解決に資する基礎研究となす。匂いとそれを使ったアートは様々な社会的波及力をもつ。本研究は匂いの美学を構築することで、学術的に新たな領域を切り拓き、同時に諸々の社会問題の解決に資する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は匂いの美学を構築し、従来の視覚重視の感性論を拡張して美学の領域に新たなパラダイムを構築することを目的とする。研究手法としては、国内外の匂いをテーマとするアート・デザインを事例蒐集、分類、記録し、造形芸術と異なる特性を考察する。その上で「匂いの美学」を構築し、従来の感性論に匂いの領域を新たに位置付けることを目指している。 2年目に入った本研究では、コロナ禍や海外の情勢不安はあったが、アメリカ・マイアミに渡航し、香りの国際会議World Perfumery Congress 2022と香りのアートの祭典Art and Olfaction Award 2022に出席して様々な海外の研究者やアーティスト、業界の人々と交流を行い、知見を深めることができた。特にこれまで私の研究はヨーロッパの香りのアートの情勢に主軸を置いていたことから、今回新たにアメリカでの香りのイベントや会議を通じて、アメリカのみならずアジア諸国の香りの情勢についても知ることができたのは大きな収穫であった。 この成果についてレポートをまとめて香りの学会誌に投稿したのを始め、美学会にて香りの美学についてのフレーム構想を発表するなど、精力的に研究を進めることができた。また他大学での講演などを依頼された際に、脳神経学や神経科学などの他領域の研究者と意見交換を行う機会も多く得ることができ、今後研究を多角的に進める準備を行うことができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年は海外出張が全くできない状況であったが、今年はアメリカに行くことができ、当初の研究予定であった「研究1過去の国内外の匂いのアート作品や展覧会などの記録の蒐集・関係者聞き取り」「研究2現在の国内外の匂いのアートの展覧会等の記録の蒐集とアーティストインタビュー」に加えて、来年度に予定していた「研究3研究1、2から抽出される匂いの美学思想のフレーム構築」についても美学会での発表の場を得て進めることができた。こうしたことから、「おおむね順調に進展している」を選択した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後はスケジュールに沿って、「研究3研究1、2から抽出される匂いの美学思想のフレーム構築」に注力をする予定である。また、改めてフランスなどのヨーロッパへ香りのアートの調査のために訪れる予定である。最近は特に若いアーティストたちが香りのアートで新たな試みを行っており、そうした事例の収集も行い、考察を行いたい。また「研究4現代社会における諸問題群で匂いの美学・アートが果たす役割のリサーチと提案」へと最終的につなげていけるように、これまで申請者が関わってきた共同研究「なつかしい匂いとアートによる認知症の人の居心地の良い創造的空間づくり」や「認知症予防のための嗅覚トレーニング」などの研究現場を中心に、現代社会で問題とされている問題群に、匂いの美学思想やアートがどのように資することができるかを、研究3と並行しながらリサーチによる実践研究として現場で適用をして、可能な限りの問題解決の提案を行っていく予定である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(6 results)