Eco-criticism and Intercultural Encounters: Anthropomorphic Representation in British and Japanese Iconography 1820 -1960
Project/Area Number |
21K00356
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
|
Research Institution | Osaka University of Tourism |
Principal Investigator |
千森 幹子 大阪観光大学, 観光学部, 客員教授 (20236821)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 擬人化 / エコロジー / 挿絵 / 日欧比較研究 / 図像研究 / 環境批評 / 表象 / エコクリティシズム / 日英比較 / 図像 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、エコクリティシズムから、1820~1960年代に至る日英欧文学図像(日本版:1910~60年代/英欧版:1820~1960年代)における擬人化表象(動物表象は除外)と東西交差の系譜と特性を、文学・美術・社会・アニミズム・科学観等から考察する学際・比較研究である。また、日英欧文学挿絵における擬人化表象に関わる、未開拓の視覚表象研究でもある。 植物や無生物が、いかに擬人化され、変遷したのか、その系譜、起源と現代に通じる問題、エコロジーに対する文化的意味、東西交差の様態を、美術技法、文化交流等から探り、東西の自然観の位相、人間と自然の対立融合共生の系譜を比較解明することを、めざす。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、環境批評から、1810~1940年代に至る日英(欧)文学図像(日本版:1920~1940年代/英欧版:1810~1940年代)における擬人化表象(動物表象は除外)と東西交差の系譜と特性を、文学・美術・社会・宗教・アニミズム・科学観等から考察する学際・比較研究である。本研究では、植物や無生物が、日英欧の挿絵本で、どのように擬人化され、変遷したのか、その系譜、起源と現代に通じる問題、エコロジーに対する文化的意味、東西交差の様態を、創作過程、美術技法、日英文化交流等から探り、西洋と日本の自然観の位相、人間と自然の対立融合共生の系譜を、比較検証解明することを、目的とする。 本年度は、コロナ・パンデミック後初めて長期的な海外調査を英国等で行うことができた。 本年度の実施研究としては、主に次の4点があげられるー (1)英国の図書館等で20世紀前半の挿絵本の資料調査(2)日本の国会図書館等での補完資料収集調査(3)購入書籍による研究調査(民俗学、エコクリティシズム、日本版図像等に関わる資料集・研究書)(4)成果公開準備ー2025年刊行予定の単著の執筆(5)英国の 連携研究者との、日欧比較研究の視点からの共同研究と討議。 なお、次年時以降、補完的海外調査(欧米)・国内調査(イルフ童画館・大阪府立国際児童文学館等)と、現在執筆中の単著の原稿の脱稿、イギリスの連携研究者等との、日欧比較図像研究の視点からの共同研究と討議を、精力的に行いたいと考えている
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
昨年は、コロナ・パンデミックのために、行えなかった海外調査を英国で長期に行った。しかし、この一年で、それ以前に行う予定の海外・国内調査がまだ十分に補完できる状態になかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究課題の期間を、コロナのために、2024年度まで、一年間延長した。 この一年の延長期間で、従来の予定通りに行えなかった次の研究を推進する予定である。 (1)基盤研究(C)を受けた二つの研究課題(2015-7/2018-20)と本研究で得た研究調査資料を踏まえ、2024年夏ぐらいまでに、単著の脱稿を目指す。 (2)パンデミックのために行えなかった国・地域から本研究課題に関わる調査研究(特に海外での調査研究)を優先的に行う。 (3)海外の連携研究者、二人との協議を英国ケンブリッジで行い、その成果及び今後の研究の継承展開課題について論じる。
|
Report
(3 results)
Research Products
(4 results)