• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中世後期マシュリクにおける気候変動と自然災害

Research Project

Project/Area Number 21K00907
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03030:History of Asia and Africa-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

伊藤 隆郎  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (60464260)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsアラビア語歴史叙述 / 気候変動 / 自然災害 / 環境史 / マシュリク / 疫病 / 飢饉 / 物価 / 暴動 / 西アジア / 北アフリカ / 中東 / アラブ史
Outline of Research at the Start

本研究では、主に同時代のアラビア語史書を調査して、中世後期マシュリクにおける異常気象や風水害、旱魃、蝗害、疫病、地震などの自然災害、またそれらが影響したと考えられる物価の動向、飢饉、暴動などに関する記録を抽出し整理する。そして、どのような気候変動と自然災害が生じ、それらが政治、経済、社会にどのように影響したのか、また逆に人々がそれらにどのように対応したのかを明らかにする。
本研究によって、西アジア・北アフリカ史だけでなく、中世後期のアフロ・ユーラシア史、環境史の研究にとっても重要で基礎的な知見が得られると期待できる。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、中世後期(西暦13世紀半ばから16世紀初頭)のマシュリク(本研究ではエジプトと歴史的シリア、およびこの時期に両地域と関係の深いヒジャーズを指す)における異常気象や風水害、旱魃、蝗害、疫病、地震などの自然災害、またそれらが影響したと考えられる物価の動向、飢饉、暴動などに関する記録を同時代のアラビア語史書から抽出し整理する。そして、どのような気候変動と自然災害が生じ、それらが政治、経済、社会にどのように影響したのか、また逆に人々がそれらにどのように対応したのかを明らかにするものである。具体的な研究項目は、次の通りである。(1)中世後期マシュリクにおける異常気象に関する記録を、同時代のアラビア語史書から抽出して整理する。そして、中世温暖期から小氷期への「大変転期」とされるこの時期に、マシュリクでどのような気候変動が起きていたのかを明らかにする。(2)同時期のマシュリクにおける風水害、旱魃、蝗害、疫病、地震などの自然災害に関する記録を同時代のアラビア語史書から抽出して整理し、(1)気候変動との関連を明らかにする。(3)同時期のマシュリクにおける物価動向、飢饉、暴動などに関する記録を同時代のアラビア語史書から抽出して整理し、気候変動と自然災害が政治、経済、社会にどのように影響し、逆に人々はそれらにどのように対応したかを明らかにする。
上記の研究項目(1)から(3)いずれについても、研究対象である中世後期マシュリクの主要なアラビア語年代記のデジタルテキスト・コーパスが利用できるようになりつつあるので、これまでに刊本から抽出したデータと統合して分析する準備をしているところである。また(3)に関して、15世紀エジプトの土地調査記録であるal-Tuhfa al-saniyyaを検討し、その結果を国際学会で口頭発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍で、それまで海外渡航を控えていたが、昨年度は海外で開催される国際学会に積極的に参加し、口頭発表を行なった。しかし、その反面、本研究課題にかかる外国での資料調査を行なう時間的、金銭的余裕がなく、今年度に延期することになったため。

Strategy for Future Research Activity

延期しているイスタンブル(トルコ)とカイロ(エジプト)の図書館・文書館で手稿本(写本)と未公刊文書の調査を行なう。
上記研究項目(1)から(3)について、アラビア語年代記の刊本から抽出したデータとデジタルテキストデータを統合して分析する。また、口頭発表した15世紀エジプトの土地調査記録であるal-Tuhfa al-saniyyaの検討結果を論文にまとめて刊行する。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results)

  • [Journal Article] イブン・ハジャル・アルアスカラーニーのタズキラに見られる集団イジャーザの一例2024

    • Author(s)
      伊藤隆郎
    • Journal Title

      史学

      Volume: 92/4 Pages: 33-62

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] イブン・ファドル・アッラー・ウマリー著『高貴なる用語の解説』訳注(14)2024

    • Author(s)
      谷口淳一、伊藤隆郎ほか
    • Journal Title

      史窓

      Volume: 81 Pages: 19-40

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] A Collection of Histories of the Mamluk Sultanate Syrian Borderlands2023

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Journal Title

      Frederic Bauden (ed.), The Mamluk Sultanate and Its Periphery, Louvain et al.: Peeters

      Volume: 1 Pages: 65-82

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 女奴隷から女王へ2023

    • Author(s)
      伊藤隆郎
    • Journal Title

      佐藤昇(編)『歴史の見方・考え方2 : 史料から広がる歴史学』山川出版社

      Volume: 1 Pages: 60-83

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] マムルーク朝の歴史叙述における黒死病2022

    • Author(s)
      伊藤隆郎
    • Journal Title

      西南アジア研究

      Volume: 94 Pages: 1-35

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Awlad al-Nas during and after the Reign of al-Nasir Hasan2022

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Journal Title

      Anna Kollatz (ed.), Mamluk Descendants: In Search for the Awlad al-Nas

      Volume: 1 Pages: 195-215

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] al-Nasir Hasan2022

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Journal Title

      The Encyclopaedia of Islam, Three

      Volume: 1 Pages: 123-126

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アフマド・イブン・ファドル・アッラー・ウマリー著『高貴なる用語の解説』 訳注(12)2022

    • Author(s)
      谷口淳一, 伊藤隆郎, ほか
    • Journal Title

      史窓

      Volume: 79 Pages: 21-50

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Al-Mu'ayyad Shaykh and His Contemporary Biographers2024

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      Tenth Conferenc of the School of Mamluk Studies
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Waqf al-dashisha of Mamluk Sultan Qa'itbay2023

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      The Hijaz and the Making of Islamic History
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Persianate and Persian Haram Documents Related to Tamurbugha2023

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      Archival Practices Materialised
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Land Tenure in 15th Century Egypt according to al-Tuhfa al-saniyya of Ibn al-Ji`an2023

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      Annual Meeting of the Middle East Studies Association
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 15世紀アラビア語伝記集のデジタル解析に向けて2023

    • Author(s)
      伊藤隆郎、太田(塚田)絵里奈
    • Organizer
      中東・イスラームの歴史と歴史空間の可視化分析
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] A Forgotten Chronicle and the "Syrian School" of Historical Writing in 9th-/15th-Century Damascus2022

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      Eighth Conference of the School of Mamluk Studies
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Amirs and Iqta` Holdings in Late 9th-/15th-Century Egypt2022

    • Author(s)
      Takao Ito
    • Organizer
      Strong Asymmetries in Social Relations Compared: The Mamluk Sultanate, Medieval Japan and Beyond
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi