• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Exploration of the reformulation of dual purpose theory and its basis in the global world

Research Project

Project/Area Number 21K01131
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05020:Public law-related
Research InstitutionShimonoseki City University

Principal Investigator

Ono Yusuke  下関市立大学, 経済学部, 准教授 (00836926)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords規制目的二分論 / 憲法 / 経済的自由 / ビジネスと人権 / グローバルサプライチェーン / ハンス・リンダール / モーリス・オーリウ / 制度 / 流通秩序 / 職業の自由 / 経済市場 / グローバル経済
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、経済市場のグローバル化が進む中で国家の行為を規律する憲法学的な枠組みの提供にある。
輸送技術や通信技術の発達により経済市場は世界規模で一体化し効率化しているが、反面で経済格差の拡大や国内事業の変容といった諸問題が生じている。その中で国家は何をすべきで何をすべきでないのかが改めて問われるだろう。
本研究は経済市場と国家との関係を問い直し、憲法学としてこの問いに答える試みである。

Outline of Final Research Achievements

The aim of this study was, in this increasingly global economy, to suggest a global constitutional theory on the relationship between economic order and the state from a new perspective. Concretely speaking, (i)I studied Maurice Hauriou's institutional theory and Hans Lindahl's theory of order, and (ii)I reread or reinterpreted the decision of retail market, then gave ideas on a new conception of order and a new understanding of case law.
This research resulted in "a pluralistic and multi-layered conception of orders". This theory is that several orders, which various actors constitute under a certain idea, exist without intersecting with each other. Based on this theory, I gave new insight into a case law on the economic freedom and the
understanding on global economy such as 'business and human rights' from constitutional law.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究成果は、第一に「多元的かつ多層的な秩序構想」を提示した点に学術的意義がある。これは、特定の理念の下で諸アクターが組織化された非人格的秩序を一単位として複数の秩序単位が相互排他的に存在するという構想である。従来の憲法学では、1つの主権が1つの国家法人格にあることを漠然と想定していた。同構想は、秩序単位毎に国家法人格があり、秩序単位毎に権限が国家法人に付与されると考える点で、従来の理解をラディカルに転換する。第二に、同構想を経済秩序に応用することで、国内市場に関するより精密な憲法理論の提供だけでなく「ビジネスと人権」のような国際市場における憲法論を語ることが可能となる点に社会的意義がある。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 6 results,  Peer Reviewed: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「図書販売業者の・青少年に対する・有害指定図書の・販売」の自由とその禁止(上)―「有害指定図書」という商品の対面販売について―2023

    • Author(s)
      大野悠介
    • Journal Title

      下関市立大学論集

      Volume: 67巻1号 Pages: 15-88

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「図書販売業者の・青少年に対する・有害指定図書の・販売」の自由とその禁止(下)―「有害指定図書」という商品の対面販売について―2023

    • Author(s)
      大野悠介
    • Journal Title

      下関市立大学論集

      Volume: 67巻2号 Pages: 21-34

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] グローバルサプライチェーンにおける憲法学:「ビジネスと人権」が求める憲法学の一試論2023

    • Author(s)
      大野悠介
    • Journal Title

      憲法研究

      Volume: 13 Pages: 77-85

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] "ルフェーブルにおける〈創造的な法イメージ〉と特異性 ―ドゥルーズ人権論の足掛かりとして "2022

    • Author(s)
      大野悠介
    • Journal Title

      憲法研究

      Volume: 10 Pages: 289-301

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Theory of Global Law and its Fault Lines2022

    • Author(s)
      Suami Takao、Kondo Keisuke、Daidouji Ryuya、Ejima Akiko、Negishi Yota、Ohno Yusuke、Yamamoto Hajime、Lindahl Hans
    • Journal Title

      Netherlands Journal of Legal Philosophy

      Volume: 50(2) Issue: 2 Pages: 144-164

    • DOI

      10.5553/njlp/221307132022051002011

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 憲法制定権力と再帰的アイデンティティ ー集団的自己の存在論に向けてー2022

    • Author(s)
      ハンス・リンダール、山元一、大野悠介、近藤圭介
    • Journal Title

      法學研究

      Volume: 95(3) Pages: 85-115

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 小売市場判決と薬事法判決の引用に関する覚書――要指導医薬品対面販売規制判決を契機に――2022

    • Author(s)
      大野悠介
    • Journal Title

      下関市立大学論集

      Volume: 65巻3号 Pages: 1-24

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ルフェーブルにおける〈創造的な法イメージ〉と特異性―ドゥルーズ人権論の足掛かりとして2022

    • Author(s)
      大野悠介
    • Journal Title

      憲法研究

      Volume: 10号 Pages: 289-301

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 薬事法判決における流通システムの析出2021

    • Author(s)
      大野悠介
    • Journal Title

      下関市立大学論集

      Volume: 64巻3号 Pages: 1-11

    • NAID

      120006998929

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「憲法」と「国憲」のあいだ―山元一教授のトランスナショナル人権法源論と持続的民主主義―2021

    • Author(s)
      大野悠介
    • Journal Title

      下関市立大学論集

      Volume: 65巻2号 Pages: 41-56

    • NAID

      120007186494

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Book] グローバル化のなかで考える憲法2021

    • Author(s)
      横大道聡、新井誠、菅原真、堀口悟郎、河北洋介、南野森、イザベル・ジロドゥ、田中美里、岡田順太、シモン・サルブラン、江島晶子、橋爪英輔、西山千絵、中島宏、曽我部真裕、大野悠介、金塚彩乃、河嶋春菜、只野雅人、徳永貴志、小川有希子、池田晴奈、小島慎司、奥村公輔
    • Total Pages
      416
    • Publisher
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358876
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 図録 日本国憲法2021

    • Author(s)
      斎藤一久、堀口悟郎、棟形康平、大野悠介、高橋基樹、久保田祐介、山本真敬、城野一憲、石塚壮太郎、平良小百合、奥忠憲、河嶋春菜、徳永貴志、三上圭祐、橋爪英輔、岩垣真人、小川有希子、前硲大志
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358968
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi