• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study of Systems for Financial Distressed Local Public Entities in a Period of Population Decline.

Research Project

Project/Area Number 21K01144
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05020:Public law-related
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

今本 啓介  新潟大学, 人文社会科学系, 教授 (10374761)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords人口減少社会 / 広域連携 / 基礎的地方公共団体 / 小規模自治体 / 自治体破綻法制 / 地方公共団体財政健全化法 / 地方財政 / 財政健全化団体 / 財政再生団体 / 自治体破綻法制国際比較 / 自治体破綻 / 自治体再編 / 再生型破綻法制 / 財政の健全化
Outline of Research at the Start

本研究では,自治体の財政危機の時にとられる制度を広く自治体破綻法制としたうえで,アメリカ・イギリスの自治体破綻法制の状況を把握し,特にわが国において目下のところ検討課題となっている債務調整,地方債の自由化や,自治体財政の問題の解決のための自治体再編について総合的に研究するものである。

Outline of Annual Research Achievements

令和5(2023)年度においては、令和4(2022)年度に記した「Local public entities in distress: a critical analysis of the Japanese approach」を、勤務先の紀要(法政理論)において若干の修正のうえ公開し、英文によりわが国の自治体破綻法制の概要及び問題状況について記したほか、日本公共政策学会の機関誌である「公共政策研究」に執筆する機会を得て、「人口減少社会における基礎的地方公共団体のあり方:特に小規模市町村を中心に」を執筆し、少子高齢化・人口減少が進む現在,フルセットを装備した基礎的地方公共団体を維持することが難しい地域も多く出現する中、特に小規模市町村を念頭に置き、10年後の基礎的地方公共団体のあり方について論じた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和5(2023)年度中にもう1本、「地方財政健全化法の方向性」と題する論文を公表する予定であったが、アメリカ・デトロイトにおける問題の分析に時間を要し、公表ができなかった。また、別件の連載を完成させる予定であったが、こちらもできなかった。

Strategy for Future Research Activity

令和6(2024)年度においては、4月中旬から6月下旬まで、ロンドン大学ロイヤルホロウェイで客員研究員として在籍し、さらにイギリスの自治体破綻法制について研究を進め、自治体破綻法制の比較研究を行いたいと考えている。また、令和5(2023)年度に完成できなかった連載の執筆と地方財政健全化法の方向性の論文を公刊するほか、自治体破綻法制の1つの肝である地方債の研究についても進めてゆきたいと考えている。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] ロンドン大学ロイヤルホロウェイ/エセックス大学(英国)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] アリゾナ州立大学(米国)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] ステレンボッシュ大学(南アフリカ)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Royal Holloway, University of London/University of Essex/Arizona State University(英国)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] University of Essex/Royal Holloway, University of London(英国)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Arizona State University(米国)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] Local public entities in distress : a critical analysis of the Japanese approach2023

    • Author(s)
      今本啓介(Imamoto Keisuke)
    • Journal Title

      法政理論

      Volume: 56(1) Pages: 88-119

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 人口減少社会における基礎的地方公共団体のあり方 : 特に小規模市町村を中心に2023

    • Author(s)
      今本啓介
    • Journal Title

      公共政策研究

      Volume: 23 Pages: 37-48

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] Local public entities in distress; a critical analysis of the Japanese approach2023

    • Author(s)
      今本啓介
    • Journal Title

      法政理論

      Volume: 56(1)

    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi