• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Survey on the application of domestic labor laws to U.S. military personnel and other workers and legislative proposals

Research Project

Project/Area Number 21K01187
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05040:Social law-related
Research InstitutionKumamoto Gakuen University (2023)
Okinawa University (2021-2022)

Principal Investigator

HARUTA KIBIHIKO  熊本学園大学, 商学部, 教授 (90435206)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords駐留軍等労働者 / 日米地位協定 / 排他的基地管理権 / 基本労務契約(MLC) / 公務上不法行為責任 / 公務外不法行為責任 / 公務上契約責任 / 公務外契約責任 / 沖縄の本土復帰50年 / 米軍や米軍人らによる公務外不法行為 / 米軍人らによる公務外不法行為責任 / 米軍人らによる公務上契約責任 / 米軍人らによる公務外契約責任 / 米軍人らが惹起する公務上の契約責任 / 米軍人らが惹起する公務外の契約責任 / 労務供給契約 / 間接雇用、直接雇用
Outline of Research at the Start

本研究では、①排他的施設管理権に阻まれてきた米軍基地内での労働実態を解明し、②駐留軍等労働者の三者間労働契約の問題および③日米地位協定と基本労務契約(MLC)等の解釈問題というその特殊労働者性に焦点をあてることで、労働法学上、十分に検証されてこなかった、駐留軍等労働者に特化した理論的・実践的課題を解明し、国内労働法規の立法原案を作成する。

Outline of Final Research Achievements

This study clarified the following issues related to base workers: 1) the actual working conditions at US military bases, which have been hindered by exclusive facility management rights, 2) the interpretation of the Japan-US Status of Forces Agreement and the Master Labor Contract (MLC), and 3) the indirect employment issues of base workers. As a result of the study, it became clear that in order to increase the effectiveness of relief for victims of base labor, it is necessary to classify the four civil liability issues (1) tort liability in the course of official duties, 2) contract liability in the course of official duties, 3) tort liability outside of official duties, and 4) contract liability outside of official duties caused by the US military, US military personnel, or US military personnel (hereafter referred to as US military personnel, etc.) into separate categories and explore the possibility of providing relief.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究によって、労働法が、三者間の雇用関係(間接雇用)として捉えてきた、例えば、労働者供給事業・労働者派遣・請負契約などの類型では補足できない、基地労働者の法的関係が解明された。基地労働者は、国に私法上の契約によって雇用され米軍に提供されている点を考慮すると、公務上の労働者派遣においても、行政法上の関係ではなく、労働法上の偽装請負と捉えることが可能てあり、労働者派遣法40条の6に規定された労働契約の申込み見なし制度の適用がありうることが解明された。
基地労働者の問題は、労働法・行政法・国際法・国際私法の領域にまたがる問題であるが、本研究によって一定程度の考察を行えることができたと考える。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (14 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「米軍および米軍人らについての不法行為責任および契約責任にかかわる一考察」2023

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      法学新報

      Volume: 第129巻8・9号 Pages: 339-354

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「公的機関における違法派遣と公的機関が行うべき『採用その他の適切な措置』について-国(日東カストディアル・サービス)事件(大阪地判令4.6.30労判1272号5頁)の検討-」2023

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      労働判例

      Volume: 第1279号 Pages: 96-104

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「米軍基地文化と音楽と日本人」2023

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      賃金と社会保障

      Volume: 第1828号

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「危機と基地労働者―有事という危機の労働問題を論じる意義について」2023

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      『労働と経済』(労働開発研究会)

      Volume: 第1682号 Pages: 4-7

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「米軍および米軍人らについての不法行為責任および契約責任にかかわる一考察」2023

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      『法学新報』 (中央大学)

      Volume: 第129巻8・9号 Pages: 339-354

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「根岸住宅地区訪問記」2022

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      『賃金と社会保障』(旬報社)

      Volume: 第1802号 Pages: 4-14

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「基地労働を通して見た復帰後50年の沖縄の労働法上の課題」2022

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      『季刊労働法』(労働開発研究会)

      Volume: 第277号 Pages: 65-76

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「沖縄と基地労働者から見た戦争と平和」2022

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      『季刊・労働者の権利』(日本労働弁護団)

      Volume: 第346号 Pages: 27-34

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「賃貸借の連帯保証契約にかかわる駐留軍等労働者の米軍属に対する求償請求が認められた事例―在沖米海軍キャンプシールズ(駐留軍等労働者・家賃立替)事件・令和4年1月26日沖縄簡易裁判所判決(裁判集未登録)を契機として―」2022

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      『沖縄大学経法商学部紀要』(沖縄大学経法商学部)

      Volume: 第5号 Pages: 49-54

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「米軍人の公務外不法行為にかかわるSACO見舞金不支給事件・那覇地判令4.7.14(本号30頁)をめぐる諸問題について」2022

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      『賃金と社会保障』(旬報社)

      Volume: 第1815号 Pages: 4-11

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「三者間関係である派遣労働者と駐留軍等労働者にかかわる懲戒処分手続きの比較検討」2022

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      労働法学研究会会報

      Volume: 2756号 Pages: 4-12

    • NAID

      40022784708

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 「内灘闘争―あらためて、戦後日本の反米基地運動の原点を振り返る」2022

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      労働と経済

      Volume: 1671号 Pages: 2-7

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 「米軍基地の中の日本の飛び地で生活する日本国民(神奈川県民)(横浜市民)と国の損害賠償―根岸住宅地区三裁判例と米軍の排他的管理権に関する一考察」2021

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      賃金と社会保障

      Volume: 1781号 Pages: 5-14

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 「駐留軍等労働者に対する制裁措置(出勤停止処分)が無効と判断された裁判例について―米空軍嘉手納飛行場および米海兵隊キャンプ瑞慶覧(制裁処分取消等)事件・那覇地判令3.7.7裁判例集未登録の検討―」2021

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Journal Title

      沖縄大学経法商学部紀要

      Volume: 3巻 Pages: 63-72

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 「米軍基地で働く、基地労働者から見た、災害・危機」2023

    • Author(s)
      春田吉備彦
    • Organizer
      日本労働法学会第140回
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] 『社会法をとりまく環境の変化と課題 浜村彰先生古希記念論集』2023

    • Author(s)
      沼田雅之・大原利夫・根岸忠編著
    • Total Pages
      453
    • Publisher
      旬報社
    • ISBN
      9784845118113
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 『基地労働者から見た日本の「戦後」と「災後」と「今後」』2021

    • Author(s)
      春田吉備彦+全駐留軍労働組合中央本部
    • Total Pages
      235
    • Publisher
      労働開発研究会
    • ISBN
      9784903613291
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi