• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Multiple Case Study of African Countries' Attempts to Withdraw from the International Criminal Court

Research Project

Project/Area Number 21K01343
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 06020:International relations-related
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

藤井 広重  宇都宮大学, 国際学部, 准教授 (60815645)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords国際刑事裁判所 / 国家元首に対する逮捕状 / アフリカ連合 / 司法化 / 国家の協力義務 / 主権国家 / アムネスティ / 平和構築 / ケニア / 選挙暴力 / 司法制度改革 / 不処罰 / ガンビア / 司法介入 / 国際刑事裁判所(ICC) / 現代アフリカ政治 / アフリカにおける人権保障 / 移行期正義
Outline of Research at the Start

本研究課題の問いは「どのような条件下で国家が国際刑事裁判所(ICC)から脱退するのか」である。ICC締約国会議やアフリカ連合にて展開されてきたアフリカ諸国による脱退をめぐる政治力学を探究し、ICCからの脱退を決めた国(ブルンジ)、ICCへの脱退通告を取り消した国(ガンビア、南アフリカ)、国内で脱退に向けた決議を可決しながらも脱退通告を行っていない国(ケニア、ウガンダ)を中心とした複数事例研究に取り組み、過程追跡法を用いて脱退をめぐる諸要因を特定する。そして、複数事例の比較考察によって仮説の検証を通したアフリカ諸国と国際人権保障をめぐる実態の解明と理論的な貢献に資する研究成果を生み出す。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、国際刑事裁判所(ICC)を事例に、アフリカ諸国が外部からの介入に対し、どのような選択を行い、現実がどのように展開してきたのかについて探究してきた。2023年度は、①アフリカ連合の司法化、②ICC逮捕状の執行をめぐる課題、③武力紛争後のアムネスティから考察した。
①韓国で開催された国際会議2023 KAF-KAAS International Conference “African Dynamics”に出席し、“African Strategies for International Judicial Intervention in the African Union: Judicializing African Politics”と題する研究報告を行った。同報告では、アフリカ連合における司法化の進捗がICCの司法介入による影響を受けてきたことを明らかにし、報告原稿は国際会議のプロシーディングスに掲載された。
②日本国際連合学会第 24 回(2023年度)研究大会「研究報告セッション2 主権国家体制における人権保障と国連の機能」にて研究報告を行い、国際的な協力義務の履行を法的な問題だけに限らず、これまで論じられることが少なかった国際的な刑事裁判所による逮捕状執行の実践を整理する作業を通して、主権国家体制下においてICCによる国家元首への逮捕状執行がいかなる理由から極めて困難であるといえるのか明らかにした。このときの報告を元にした原稿が2024年6月刊行予定の国連研究第25号に掲載される。
③学術書出版に関する構想研究会にて、「武力紛争後の不処罰終止をめぐる国際規範と平和構築:ウガンダにおけるアムネスティ(恩赦)の実践」と題した報告を行い、武力紛争後の平和と正義の課題を平和構築と和平交渉の視点から論じた。同報告をもとにした原稿が書籍として2024年度中に刊行される予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国際会議や学会にて研究報告を行い、議論できたことを発展させ、研究論文を公開、投稿した。また、2023年9月には予定通り、オランダ・ハーグの国際刑事裁判所やEurojustにて調査を実施することができ、国家元首に対する逮捕状執行をめぐる現況(特にヨーロッパ連合側の動向)と課題を把握することができた。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は本研究課題の最終年度となるため、これまでの研究成果を著書として公開すべく、出版に向けた準備を進める。また、2024年9月にトルコで開催される国際人道法の研究会に招待されており、新たなネットワークを構築しながら、国際的な研究成果につながるようこれまでの取り組みを継続する。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2024 2023 2022 2021 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 主権国家体制と国際刑事裁判所による逮捕状 現職の国家元首に対する逮捕状執行をめぐるパラドックス2024

    • Author(s)
      藤井広重
    • Journal Title

      国連研究

      Volume: 25

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] African Strategies for International Judicial Intervention in the African Union: Judicializing African Politics2023

    • Author(s)
      Hiroshige Fujii
    • Journal Title

      2023 KAF-KAAS International Conference “African Dynamics” (proceedings paper)

      Volume: - Pages: 25-34

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] アフリカ連合による平和構築の課題および展望 : 2016年ガンビア大統領選挙後の移行期における取り組みを中心に2023

    • Author(s)
      藤井広重
    • Journal Title

      広島平和研究

      Volume: 10 Pages: 13-31

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 国際刑事裁判所による司法介入とケニアの司法制度改革──ケニアでの不処罰終止に向けられた内と外の論理の変容2023

    • Author(s)
      藤井広重
    • Journal Title

      国際政治

      Volume: 210 Pages: 79-94

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Judicializing Elections in Kenya and Prospects for the 2022 Presidential Election: Will Progress in Judicialization Prevent Electoral Violence?2022

    • Author(s)
      藤井 広重
    • Journal Title

      Africa Report

      Volume: 60 Issue: 0 Pages: 7-18

    • DOI

      10.24765/africareport.60.0_7

    • NAID

      130008160338

    • ISSN
      0911-5552, 2188-3238
    • Year and Date
      2022-02-15
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Transformation of the African Union's Foreign Policy on the International Criminal Court: Reflections from the Progress of African Unity and Judicialization2021

    • Author(s)
      藤井 広重
    • Journal Title

      Peace Studies

      Volume: 57 Issue: 0 Pages: 137-165

    • DOI

      10.50848/psaj.57007

    • NAID

      130008135886

    • ISSN
      2436-1054
    • Year and Date
      2021-12-25
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 国際刑事裁判所(ICC)の設立とアフリカによる関与の実態2021

    • Author(s)
      藤井 広重
    • Journal Title

      アジア・アフリカ研究

      Volume: 61(3) Pages: 49-68

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] African Strategies for International Judicial Intervention in the African Union: Judicializing African Politics2023

    • Author(s)
      Hiroshige Fujii
    • Organizer
      2023 KAF-KAAS International Conference “African Dynamics”
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 主権国家体制と国際刑事裁判所による逮捕状発布―不処罰終止規範の拡大が難民条約除外条項へ与える影響を中心に2023

    • Author(s)
      藤井広重
    • Organizer
      日本国際連合学会第 24 回(2023年度)研究大会プログラム ≪研究報告セッション2≫ 主権国家体制における人権保障と国連の機能
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 武力紛争後の不処罰終止をめぐる国際規範と平和構築:ウガンダにおけるアムネスティ(恩赦)の実践2023

    • Author(s)
      藤井広重
    • Organizer
      国際学部 30 周年記念 学術出版に関する構想研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] アフリカ連合における対外政策の形成過程に関する研究: 国際刑事裁判所とケニアを事例として2023

    • Author(s)
      藤井広重
    • Organizer
      科学研究費基盤研究(B) 「集合的なニーズ・権利に関わるグローバルな正義の比較社会学的研究」研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] アフリカと国際刑事裁判所:アフリカ連合の議論からみる〈アフリカの戦略〉という視座2022

    • Author(s)
      藤井広重
    • Organizer
      社会倫理研究所 第16回社会倫理研究奨励賞受賞記念講演会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 国際刑事裁判所(ICC)の設立と アフリカによる関与の実態: 現状追従型国家の利益と変容に関する基礎考察2021

    • Author(s)
      藤井 広重
    • Organizer
      アジア・アフリカ研究所研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] アフリカの司法化に関する検証: アフリカ連合における国際刑事裁判所をめぐる議論の展開とその変容を通して2021

    • Author(s)
      藤井 広重
    • Organizer
      日本平和学会2021年度春季研究大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 国際刑事裁判所による司法介入と紛争後の制度構築:ケニア政治の司法化の事例から2021

    • Author(s)
      藤井 広重
    • Organizer
      日本アフリカ学会 第58回学術大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 国際平和と人権人道法研究会(宇都宮大学国際学部附属 多文化公共圏センター事業)

    • URL

      https://cmps.utsunomiya-u.ac.jp/peace-and-human-rights/

    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi