• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

不確実性下の戦略的状況における先行者利益と社会厚生に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21K01405
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07010:Economic theory-related
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

中村 友哉  明治学院大学, 経済学部, 准教授 (70706928)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 雨宮 祐樹  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 准教授 (70759349)
石原 章史  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (80643668)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords先行者利益 / 不確実性 / ベイジアン・ゲーム
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、不確実性下の逐次手番ゲームを用いて、3つの要因(「情報の質」、「プレイヤーの数」、「行動のタイミング」)が先行者利益に与える影響を、4つの課題に分割して解明することである。
課題1では、最適な参入タイミングを明らかにする。課題2では、「プレイヤー数」を一般化して、競争政策上の含意を得る。課題3では、逐次手番LQGゲームをモデル化して、「行動のタイミング」と「情報の質」の影響を明らかにする。課題4では、「行動のタイミング」と「情報の質」、「プレイヤーの数」が先行者利益に与える影響を明らかにする。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi