• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

管理会計システムによるマネジャー・従業員の態度変容に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21K01807
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07100:Accounting-related
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

末松 栄一郎  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (60276673)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日置 孝一  神戸大学, 経営学研究科, 経営学研究科研究員 (60509850)
三矢 裕  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (00296419)
佐久間 智広  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (40756821)
早川 翔  流通科学大学, 商学部, 准教授 (40844709)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords管理会計 / 認知 / フレーミング効果 / 業績フィードバック / 財務指標・非財務指標 / 実験 / 説得 / 態度変容 / 管理会計システム / 財務・非財務情報
Outline of Research at the Start

本研究では,管理会計システムが提供する情報を,心理研究が明らかにしてきた態度変容をもたらす説得の諸要因(例えば,情報の論拠の強さ,情報の複雑さ,情報の受け手の認知欲求の違いなど)に分解し,管理会計情報がなぜマネジャー・従業員の行動選択を上司が期待する方向に促すことができるのか(あるいは,できないのか)をシナリオ実験によって検証する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究の研究目的は,財務・非財務情報など多様な情報をマネジャー・従業員に提供する管理会計システムにおいて,情報の種類,情報の伝え方によってマネジャーや従業員がどのような態度変容を起こすのかを明らかにすることである。研究目的に変更はない。
財務・非財務情報をマネジャーや従業員に提供することによって、マネジャーや従業員がどのような態度をとるのかを検証する2種類の実験を実施した。そのうち1つの実験については日本原価計算研究学会にて報告した。もう1つの実験は実験結果を分析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画していた2種類の実験を実施し、そのうちの1つは日本原価計算研究学会で口頭報告した。もう1つは、実験結果を分析中である。

Strategy for Future Research Activity

今年度の日本原価計算研究学会で口頭報告した研究をさらに深化させ、2024年度にはヨーロッパ会計学会にて発表予定である。
現在、実験結果を分析中のもう1つの研究についても、2024年度中に学会報告を予定している。
これら2つの研究成果については、国際学術誌への投稿を計画している。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 管理会計分野の残された研究課題-会計情報の認知負荷とマネジャーの認知特性に注目して-2023

    • Author(s)
      末松栄一郎
    • Journal Title

      社会科学論集

      Volume: 第168・169合併号 Pages: 43-50

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦略情報とインセンティブ情報による行動選択の研究2022

    • Author(s)
      日置孝一、末松栄一郎
    • Journal Title

      神戸大学経営学研究科ディスカッションペーパー

      Volume: 2022-1 Pages: 1-11

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] バランスト・スコアカードの運用方法-4つの視点と コントロール・レバーとの関係性へ-2023

    • Author(s)
      鬼塚雄大、末松栄一郎、横田絵理
    • Organizer
      日本管理会計学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] レキシブ ルな RPI のフィードバックが従業員の業績に与える影響:実験室 実験2023

    • Author(s)
      早川翔、打田昌輝、片岡亮太、佐久間智広、末松栄一郎、永田大貴、三矢裕
    • Organizer
      日本原価計算研究学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi