• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中小企業事業承継時における,戦略的廃業概念の構築による,廃業指標の開発と実証

Research Project

Project/Area Number 21K01823
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07100:Accounting-related
Research InstitutionTokyo Keizai University

Principal Investigator

成川 正晃  東京経済大学, 経営学部, 教授 (50435244)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywords中小企業 / 事業承継 / 自主廃業 / 戦略的廃業 / 戦略的廃業指標
Outline of Research at the Start

中小企業の事業承継や緊急事態(自然災害や感染症の拡大等)における事業継続計画が課題に上がることが多い。しかしながら,事業の承継・継続だけが至上命題であろうか。中小企業を取り巻くステークホルダーへの損害を少なくするための事業からの撤退もあって良いはずである。
本研究の目的は,事業承継時に廃業という選択肢もあることを指摘した上で,自主廃業の概念の中に「戦略的廃業」という概念を導入し,戦略的廃業指標を構築し,この指標が機能しうるのかを実証的に検証しようとするものである。
本研究の成果は,中小企業の業態転換や,生産性の改善にも波及効果が及ぶと期待される。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi