• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

目標原価の設定方式の変更と変更順序が目標原価に対する態度に与える影響

Research Project

Project/Area Number 21K01826
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07100:Accounting-related
Research InstitutionTohoku University (2023)
Waseda University (2021-2022)

Principal Investigator

荻原 啓佑  東北大学, 経済学研究科, 講師 (90843962)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords原価企画 / 目標原価 / 目標設定 / エンジニアの態度 / 管理会計変化
Outline of Research at the Start

原価企画は、製品の企画・開発・設計段階における目標となる原価(目標原価)の設定・管理活動である。原価企画研究は、目標原価に対するエンジニアの態度に影響を与える要因として、エンジニアが現在携わっているプロジェクトにおける目標原価の設定方式の違いに注目してきた。一方、本研究は、エンジニアが過去に携わったプロジェクトにおける目標原価の設定方式にも注目する。その上で、先行研究では十分に検討されていなかった、目標原価の設定方式の変更と変更順序が目標原価に対するエンジニアの態度に与える影響を明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,目標原価の設定方式の変更と変更順序が目標原価に対するエンジニアの態度に与える影響を明らかにすることである。
2023年度は,昨年度に引き続き,目標原価に対する態度に目標原価設定時のメッセージと個人特性が与える影響を確認するための予備的な調査や実験を行った。調査・実験参加者は,製造業に勤務する従業員,原価企画に携わった経験がないと思われる学部学生であった。このようなシンプルな状況でメッセージと個人特性の影響を確認しておくことが,より複雑な状況である目標原価の設定方式変更時のモデル検討に役立つはずだと考えたためである。このデータは現在分析中である。今後の研究では,目標原価設定・変更時におけるメッセージの実態とその役割や,目標原価に対する態度に影響を与える他の目標設定要因を幅広く検討していきたい。
また,2023年度には,心理学の自己決定理論を用いた管理会計研究の文献レビュープロジェクトに参加した。自己決定理論は,本研究において注目していた理論の1つであり,分析モデルの拡張に貢献すると考えられたからである。このプロジェクトでは,管理会計分野において自己決定理論のうち,どの下位理論が多く用いられ,どのような知見が得られているかなどを明らかにした。また,どのような研究課題が残されているかについても検討した。プロジェクトの成果は,国内学会での発表後,国内会計学術誌に論文として投稿された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

予備的な調査・実験のデータ分析が完了していないためである。また,所属機関変更に伴い,使用可能なリソースも変わったことから,リサーチデザインの見直しの必要性も生じた。

Strategy for Future Research Activity

まずは予備的分析を完了させ,その結果を踏まえた分析モデルの修正と,ウェブ調査によるモデルの検証を進める予定である。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] The Effect of Change in Target Cost Setting Methods on Commitment: From Additive to Deductive Methods2023

    • Author(s)
      荻原 啓佑
    • Journal Title

      The Journal of Management Accounting, Japan

      Volume: 31 Issue: 1 Pages: 55-70

    • DOI

      10.24747/jma.31.1_55

    • ISSN
      0918-7863, 2434-0529
    • Year and Date
      2023-03-28
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Usage of QDA (Qualitative Data Analysis) in Management Accounting Research:2022

    • Author(s)
      町田 遼太、牧野 功樹、新井 康平、荻原 啓佑、妹尾 剛好
    • Journal Title

      The Journal of Cost Accounting Research

      Volume: 46 Issue: 2 Pages: 27-39

    • DOI

      10.20747/jcar.46.2_27

    • ISSN
      1349-6530, 2432-034X
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 原価企画研究における目標設定質問票の活用可能性─目標設定理論の検証に向けた探索的分析─2022

    • Author(s)
      荻原啓佑
    • Journal Title

      メルコ管理会計研究

      Volume: 第13号-Ⅱ Pages: 49-62

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自己決定理論を用いた管理会計研究のレビュー:研究の現状と今後の展望2023

    • Author(s)
      渡邊直人, 荻原啓佑
    • Organizer
      日本原価計算研究学会第49回全国大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 加算方式から控除方式への変更が目標原価へのコミットメントに与える影響2021

    • Author(s)
      荻原啓佑
    • Organizer
      日本管理会計学会2021年度年次全国大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi