• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

生活困窮者及び支援者のための金融経済教育システムの構築

Research Project

Project/Area Number 21K02107
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08030:Family and consumer sciences, and culture and living-related
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

大藪 千穂  岐阜大学, 教育学部, 教授 (10262742)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥田 真之  愛知産業大学, 経営学部, 教授 (10791353)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2023: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords生活困窮 / 金融経済教育 / 小学生 / ゲーム課金 / 投資教育 / 高校生 / 証券投資 / 母子世帯 / 新型コロナ感染症 / ひとり親世帯 / 人生設計ゲーム / ライフプランニングゲーム / 成年年齢引き下げ / 資産・投資教育 / 生活困窮者 / 生活困窮者者支援者 / 金融経済教育システム
Outline of Research at the Start

本研究では生活困窮者とその支援者に金融経済教育を実施するシステムの構築とプログラムを開発・実践する。
生活困窮者に対しては、自分で生活設計をイメージすることができる紙版・ネット版「生活設計体験ゲーム」の開発、家計管理を簡単に楽しく継続できる紙版とネット版「毎日家計簿」の開発、悩みを共有でき、専門家にも相談できる「お金相談プラットフォーム」の開発、生活困窮者の支援者に対しては、生活困窮者の家計の現状、家計管理の仕方、生活設計の立て方等の金融経済教育講座のプログラムを開発し、オンラインでも視聴できるようにする。またいつでも支援者間と専門家と相談できる「支援者間の相談プラットフォーム」の開発を行う。

Outline of Annual Research Achievements

生活困窮者の生活を支援するために、金融経済教育が重要な意味を持っていることから、小学生から自己管理できる「おこづかいちょう」の開発を行い、11ヶ月にわたる継続的金融経済教育を実践した。また最近はゲーム課金などによって、小さい時から自制できずに借金を増やしてしまう事例も多いことから、ゲーム課金がシミュレーションできる、教育用ガチャを用いた小学生対象の金融経済教育を開発し、行動経済学のナッジの視点を加えて小学生から我慢を学ぶ授業案を実施した。我慢することを学ぶことができると、クレジットの使い方や、多重債務など、生活困窮に陥る要因を事前に防ぐことが可能となる。
次いで。生活困窮に陥らないためには、成人になり契約がでることから、投資に関する金融経済教育を開発・実施することが重要となる。このため、高等学校公民科・家庭科における金融経済教育の実態を、新学習指導要領導入前後の変化を明らかにした上で、3年生には成人を迎える高校生の公民科・家庭科でり金融経済教育の協働的な授業実践を開発し、実施した。この授業内容は、1000人以上の高校生に対して実施した。
最後に「貯蓄から投資へ」進んでいる昨今、証券投資に関するイメージ形成の要因分析を生データから分析することによって、投資によって生活困窮にならないための金融経済教育のシステム構築のためのデータ分析を行った。この結果、男性の方が証券投資をギャンブルと捉えていることが明らかとなり、生活困窮に陥らないための投資を含めた金融経済教育が重要であることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ後、学校における金融経済教育のシステム化が、小学校、高校、大学において進みつつある。

Strategy for Future Research Activity

延期をしたが、本年度は、生活困窮世帯が多い、子ども食堂利用者などに対する実地調査もする予定である。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (25 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 10 results) Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 証券投資に関するイメージ形成の要因分析2024

    • Author(s)
      橋長真紀子・大藪千穂
    • Journal Title

      生活経済学研究

      Volume: 59 Pages: 1-15

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Continuous Financial Education with Pocketbook for Primary School Students2023

    • Author(s)
      小井戸あや乃・大藪千穂
    • Journal Title

      Journal of Home Economics of Japan

      Volume: 74 Issue: 5 Pages: 233-241

    • DOI

      10.11428/jhej.74.233

    • ISSN
      0913-5227, 1882-0352
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高等学校公民科・家庭科における金融経済教育-新学習指導要領導入前後の変化-2023

    • Author(s)
      堀江雅子・大藪千穂・新井佑奈
    • Journal Title

      中部消費者教育論集

      Volume: 19 Pages: 1-18

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高等学校公民科・家庭科における金融経済教育の協働的な授業実践2023

    • Author(s)
      堀江雅子・大藪千穂
    • Journal Title

      中部消費者教育論集

      Volume: 19 Pages: 19-28

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ひとり親世帯のコロナ禍の生活2023

    • Author(s)
      大藪千穂・奥田真之
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告(自然科学)

      Volume: 47 Pages: 99-108

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 中国版「老後生活設計ゲーム」の開発2023

    • Author(s)
      PAN YUAN・大藪千穂
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告(自然科学)

      Volume: 47 Pages: 89-98

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 中国における金融経済教育2023

    • Author(s)
      PAN YUAN・大藪千穂
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告(自然科学)

      Volume: 47 Pages: 79-88

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 高齢者を対象とした金融経済教育-キャッシュレス決済に関する教材開発と実践-2022

    • Author(s)
      奥田真之・大藪千穂
    • Journal Title

      愛産大経営論叢

      Volume: 25 Pages: 1-10

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 高校家庭科における資産形成・投資教育2022

    • Author(s)
      大藪千穂・堀江雅子
    • Journal Title

      生命保険論集

      Volume: 22 Pages: 1-24

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 高等学校公民科・家庭科における金融経済教育の現状2021

    • Author(s)
      堀江雅子・大藪千穂
    • Journal Title

      中部消費者教育論集

      Volume: 17 Pages: 39-52

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Continuous Financial Education with Collaboration in High School on Home Economics2021

    • Author(s)
      堀江雅子・大藪千穂
    • Journal Title

      Journal of Household Economics

      Volume: 54 Issue: 0 Pages: 15-28

    • DOI

      10.18961/seikatsukeizaigaku.54.0_15

    • NAID

      40022713207

    • ISSN
      1341-7347, 2424-1288
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Practice of Consumer Education on “Sustainable Consumption and Environment” Area for Home Economics at High School Based on Information Activities2021

    • Author(s)
      堀江雅子・大藪千穂・亀山貴美子・今井千早
    • Journal Title

      Journal of Japan Academy of Consumer Education

      Volume: 41 Issue: 0 Pages: 33-44

    • DOI

      10.50844/jjace.41.0_33

    • NAID

      130008111174

    • ISSN
      1345-1855, 2436-0929
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 現役社会人を対象とした金融経済教育-オンライン教材の開発と実践-2021

    • Author(s)
      奥田真之・大藪千穂
    • Journal Title

      愛産大経営論叢

      Volume: 23 Pages: 1-10

    • NAID

      40022754440

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 高等学校公民科・家庭科における金融経済教育-新学習指導要領導入前後の変化2024

    • Author(s)
      堀江雅子・大藪千穂
    • Organizer
      日本消費者教育学会中部支部例会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 証券投資のイメージと証券投資教育、資産保有の関係性2024

    • Author(s)
      橋長真紀子・大藪千穂
    • Organizer
      生活経済学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 高等学校公民科・家庭科における金融経済教育-新学習指導要領導入前後の変化2024

    • Author(s)
      堀江雅子・大藪千穂
    • Organizer
      日本消費者教育学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 中国における金融経済教育の可能性2023

    • Author(s)
      PAN YAN・大藪千穂
    • Organizer
      日本消費者教育学会中部支部例会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 中国における金融経済教育2022

    • Author(s)
      PAN YAN・大藪千穂
    • Organizer
      日本消費者教育学会中部支部例会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 「成年年齢引き下げと契約・投資教育と資産形成に関する金融経済教育2022

    • Author(s)
      堀江雅子・大藪千穂
    • Organizer
      日本消費者教育学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 高等学校公民科・家庭科における金融経済教育の現状2022

    • Author(s)
      大藪千穂・堀江雅子
    • Organizer
      日本消費者教育学会中部支部例会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 高校家庭科における金融経済教育2021

    • Author(s)
      堀江雅子・大藪千穂・亀山貴美子・青木遥果
    • Organizer
      日本消費者教育学会中部支部例会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 協働による高校家庭科の「持続可能な消費生活・環境」の内容の授業実践2021

    • Author(s)
      大藪千穂
    • Organizer
      日本家政学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 「協働による高校家庭科「消費生活と環境」での金融経済領域の授業実践2021

    • Author(s)
      堀江雅子・大藪千穂
    • Organizer
      生活経済学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 高校家庭科における消費生活・環境分野での継続的授業実践-3つのタイプ別高校での授業効果2021

    • Author(s)
      堀江雅子・大藪千穂
    • Organizer
      日本消費者教育学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] はじめての金融リテラシー新版2022

    • Author(s)
      奥田真之・大藪千穂
    • Total Pages
      163
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      9784812222010
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi