Project/Area Number |
21K02190
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09010:Education-related
|
Research Institution | Tokiwa University (2022) University of Tsukuba (2021) |
Principal Investigator |
萩野谷 浩美 常磐大学, 看護学部, 准教授 (40719316)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 千鶴 東京医療学院大学, 保健医療学部, 教授 (00239609)
日高 紀久江 筑波大学, 医学医療系, 教授 (00361353)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 看護観形成 / 関連要因 / 看護学生 / 看護観 / 形成 / 臨床看護師 |
Outline of Research at the Start |
看護学の領域では「看護観」という言葉が暗黙裡に、看護の見方・捉え方、看護の役割や機能、看護の価値観、看護師の信念などといわれているが、定義に関する共通な見解は得られていない。そこで本研究では、「看護観」の構成要素について、また看護学生から熟練といわれる看護師に至るまでにどのようなプロセスを経て看護観が形成されるのかを明らかにすることを試みる。本研究の成果は、看護基礎教育や現任教育における「看護観」育成の指針につながり、臨床看護の質の向上という観点からも意義のある研究である。
|
Outline of Annual Research Achievements |
看護師の看護観形成のプロセスを明らかにすることを目的とした研究である。 看護師にインタビューを実施するための倫理審査申請中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
コロナ禍においてインタビューの実施に制限が生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究承認後、看護師にインタビューを実施する。 得られたデータを分析し結果をまとめる。
|