明治の「履歴史料」にみる地域に生きた「知識労働者」のリテラシー形成とキャリアパス
Project/Area Number |
21K02194
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09010:Education-related
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
松尾 由希子 静岡大学, 教職センター, 准教授 (30580732)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池田 雅則 兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (60609783)
山下 廉太郎 朝日大学, その他部局等, 教授 (80770932)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 小学校教員 / 女性教員 / 教職キャリア / 学習履歴 / 判任文官 / 文官普通試験 / キャリア形成 / 履歴書 / 辞職 / 職務履歴 / キャリアパス / 近代教育史 / 教員 / 官吏 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、明治期の「履歴史料」を用いて、地域の「知識労働者」のリテラシー形成及びキャリアパスの実態について、明らかにする。「知識労働者」とは、近代社会に誕生した知的活動に根差した賃労働従事者を指す。明治期の地域に生きた知識労働者は、就職以降も学び続け、時には辞職してさらなる知識や技能を蓄積し、他の知識労働者に転職するという多様なキャリアパスの実態を示した。本研究では、「知識労働者」の知識労働に要するリテラシーの形成や個々人のキャリアパスの解明を進める。同時に、職域、性別や地域等の比較対照を通じて、これらの事情が知識労働者のリテラシーやキャリアの形成と展開に及ぼす影響についても明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
全期間の研究の目的は、明治期の「履歴史料」を用いて、地域の「知識労働者」のリテラシー形成及びキャリアパスの実態について、明らかにすることである。令和4年度は、「知識労働者」として、(1)「教育令期」の長崎県の小学校女性教員、(2)技術官や最低俸給額未満の判任文官を対象に研究を進めた。(1)については、成果を論文として発表した。 (1)について、長崎県の小学校女性教員8名の履歴書から任用時のキャリアを検討し男性教員のキャリアと比較し、女性教員特有のキャリアについて明らかにした。女性教員のキャリアに関わる特徴として、1つに当該期の女性教員は男性と比較しても秀でた学習履歴を有していた。2つに、女性教員の身内(父や夫)の特色として、長崎県の有力な教員や職員や士族という点が明らかになった。当該期の女性教員をとりまく状況は、女性蔑視、女性教員への嫌悪、学力の点で男性教員より劣ると考えられていたため、女性教員は歓迎されていなかった。そのため、女性教員は高い学習履歴を有していても地域から信頼を得られない可能性があり、影響力のある父や夫を「後ろ盾」にすることで乗り切ろうとしたと考えられる。(2)について、技術官や判任文官の詮衡に関わる文書を解読、整理した。そして、これらの官吏に求められた知識技能とその水準について、検討した。そして、判任文官への任用資格を付与する試験において、どのようなカテゴリーの学力が求められていたのかについて検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
以下の2点を理由に「やや遅れている」。 1つは、教員のキャリア形成に影響を及ぼす地域性に着目した研究である。令和4年度の早い段階で島しょ部への史料調査を予定していたが、コロナ禍により移動ができなくなり、調査時期を再調整することになった。その結果、史料調査は年度末になり、その分析や研究発表のタイミングについて修正が必要になった。しかし、年度末の調査が可能になったことで、研究に必要とする史料の一部は入手できた。令和5年度は新たな史料の収集とともに、キャリア形成に及ぼす地域性に関する研究を遂行したい。2つは、教員以外の「知識労働者」のキャリア形成について研究成果の発表ができなかった。やむを得ない事情による勤務形態の変更等があったため、研究に遅れが生じた。しかし、令和4年度に着実に研究は進んでおり、令和5年度の研究発表が決まっている。 以上の理由で、当初の予定どおりに研究が進んだとはいえないが、研究代表者及び分担者で、令和5年度以降の研究計画の修正を行ない、史料の一部は収集できているため、令和5年度以降に史料収集及び分析を行ない、論文として成果を発表する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
主に、以下の4つの視点で研究を遂行する。 1つに、地域が「知識労働者」として小学校教員のキャリア形成に及ぼす影響について明らかにする。影響について厳密に検討するため、長崎県の島しょ部の史料を用いて、長崎県全体の傾向と比較対照し、論文として発表する。2つに、技術官や判任文官の詮衡やキャリア形成について、令和4年度の成果をふまえて、学会等で成果発表を予定している。3つに、「知識労働者」のキャリアに関わる重要な史料に関しては報告書としてまとめる準備を行なう。4つに、令和4年度に引き続き史料収集及び文献調査を行ない、履歴書や辞職願以外の新しい「履歴史料」の発掘をめざす。
|
Report
(2 results)
Research Products
(2 results)