SDGsに対応した教師教育に資する学習スキル開発に関する研究
Project/Area Number |
21K02499
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
|
Research Institution | Mejiro University |
Principal Investigator |
中山 博夫 目白大学, 人間学部, 教授 (80406561)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石田 好広 目白大学, 人間学部, 教授 (40783949)
多田 孝志 金沢学院大学, 文学部, 教授 (50341920)
和井田 清司 武蔵大学, 総合研究機構, 研究員 (50345542)
成田 喜一郎 東京学芸大学, 教育学研究科, 研究員 (80456251)
峯村 恒平 目白大学, 人間学部, 専任講師 (50759371)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | SDGs / 学習スキル / 教師スキル / ファシリテーター / SDGs研究協議会 / コミュニケーションスキル / 情報活用スキル / 自己啓発スキル / 学習・教師スキル / 教師教育 / ESD / 共創型対話 / 学習方法 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、SDGs(持続可能な開発目標)に対応した教師教育に資する学習スキルを開発する。それは、ESD(持続可能な開発のための教育)を推進するためのものである。その学習スキルのアクティビティーにはSDGsに関する最新の情報と学習理論を付し、小さな研修の積み重ねで教師の意識や実践力を培うことをねらっている。学習スキルの開発とインターネットによる普及活動を通して、学校教育におけるESD実践の活性化に貢献したい。
|
Outline of Annual Research Achievements |
リサイクル率日本一の大崎町の教育委員会と連携して、大崎町の授業研究に参画する機会を得た。大崎町担当者や教育委員会担当者と、Zoomで打ち合わせを4回行った。その後、2022年7月11日に、大崎町を訪問し、有機工場、リサイクルセンター、ゴミ処分場を見学した。その後、(一社)大崎町SDGs推進協議会担当者、大崎中学校の校長と意見交換した。 その後、引き続いて学習スキル(コミュニケーションスキル、情報活用スキル、自己啓発スキル)・教師スキルを開発していった。2023年2月6日・7日の金沢学院大学において研究協議を行った。それは、SDGsに対応した学習・教師スキルについて、大崎町SDGs研究協議会の小中学校の先生方に、学習・教師スキルを深く理解していただくために、何を強調し、学習スキルのアクティビティー体験で何を理解してもらうとよいか、研究分担者の多田孝志教授(金沢学院大学)、小嶋祐伺郎教授(金沢学院大学)を交えて研究協議した。 そして、教師の姿勢は学習者を励まし勇気づけるものでなければならないという結論に至った。学びの主体は学習者であり、教師は教え込みをするのではなく、黒子として学習者の学びを見守り促進するファシテーターでなければならないと話し合った。それこそが教師スキルだと再確認した。多田孝志教授を交えた研究協議からの学びから、2月17日の鹿児島県大崎町のSDGs研究協議会の小中学校の先生方に、学習・教師スキルについて重視して伝える内容が整理できた。 大崎町教育委員会の教育長と意見交換することができた。 学習・教師スキルの説明と体験をする研修会を行った。大崎町の各学校から1名の計7名、指導主事、教育長と合計9名の参加者で研修を行い、学習スキル・教師スキルを理解していただいた。今後、学習スキル・教師スキルの実践によって、教師の意識がどのように変化したかについても調査する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
大崎町教育委員会と連携することはできたが、新型コロナウィルス蔓延対策でなかなか現地に行くことができず遅れてしまった。
|
Strategy for Future Research Activity |
鹿児島県大崎町でのSDGs授業実践、東京都奥多摩町立古里小学校での総合的な学習の時間・生活科の授業研究に協力して、学習スキル・教師スキルの普及をしながら、教師の意識の変化を調査する。
|
Report
(2 results)
Research Products
(19 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 国際交流と学校教育2021
Author(s)
多田孝志監修 中山博夫他
Total Pages
177
Publisher
三恵社
ISBN
9784866935003
Related Report