Research on the practice of "thinking and deliberating" moral lessons in collaboration with local communities and schools
Project/Area Number |
21K02532
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
|
Research Institution | Kamakura Women's University |
Principal Investigator |
藤澤 文 鎌倉女子大学, 児童学部, 教授 (40633623)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | 道徳科授業 / バーチャルリアリティ(VR) / 教員研修 / 教員養成 / バーチャルリアリティ(VR)モラルジレンマ教材 / 国際比較 / マレーシア / 「考え,議論する」道徳科授業 / 中学生 / 特別支援学級 / 縦断的研究 / VR道徳教材開発 / 教師調査・インタビュー / 教師研修 / 「考え,議論する」道徳 / 一般成人 / 教師 / システム思考 / 地域,学校と連携した道徳教育 / オンライン討論 / 学校教育 / アクティブラーニング / 地域協働 / 考え,議論する道徳 |
Outline of Research at the Start |
本研究では「考え,議論する」道徳授業の実践に向けて,教育実践(学校),教員養成(大学),教員研修(大学),地域が一体となって取り組む協同モデルの提案を行う。具体的には,道徳授業に関して,授業観察(研究1),教員研修の改善(研究2),教職科目の改善(研究3),地域住民の道徳授業意識調査(研究4)を連携させて検討する。これにより,子どもたちに考えさせたり議論させたりすることの経験の少ない教師が「考え,議論する」道徳授業の実践に至れるような仕組み作りを目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,教育実践,教員養成,教員研修を連携させることにより,2018年からスタートした「考え,議論する」道徳科授業を実施することができるようになることを目指した連携モデルを運用していくことを目的としています。 教育実践に関して,日本とマレーシアの小学校,中学校,高校などにおいて道徳授業を観察しました。学校種による差異だけではなく,国際的な差異についても副次的に観察することができました。また,双方の国において教師にインタビューを行うことができ,道徳授業の工夫点について理解を深めました。 教員養成に関して,教員研修や教師インタビュー,授業観察の結果を踏まえて,教職学生に必要だと思われる要素を盛り込み,教職科目『道徳の指導法』の内容の改善を図っています。具体的には,教職学生がバーチャルリアリティ(VR)スクールで模擬授業の練習を行ったり,VRの利点を生かした道徳科授業の検討を行ったりしました。おおむね肯定的な反応が得られており,楽しみながら,VR道徳教材を用いた道徳科授業開発や指導案の作成をしていくことのできる可能性が示唆されました。 教員研修に関して,バーチャルスペースにおいてVR教員研修を行い,その効果について検証しました。リアルで実施するよりも教員同士において会話や笑顔があり,楽しんで参加をしていただけたように感じます。VR技術を活用し,アバターを着用した状態で教員研修に参加をしてもらうことで,副次的に仮想空間の体験もしていただけました。また,マレーシアにおいて,現職教師,マレーシア教育省のスタッフのみなさんにVR道徳教材のデモンストレーションを行いました。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
すでに実験を終えており,論文を執筆したり,論文を投稿している最中です。来年度は本研究で得られたすべての結果について公表を済ませる予定です。
|
Strategy for Future Research Activity |
すでに実験を終えており,論文を執筆したり,論文を投稿している最中です。来年度は本研究で得られたすべての結果について公表を済ませる予定です。
|
Report
(3 results)
Research Products
(26 results)