• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中堅期に向かう教師に対する介入参画アプローチによる力量形成に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 21K02535
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionBukkyo University

Principal Investigator

山口 孝治  佛教大学, 教育学部, 教授 (50460704)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords授業研究 / 体育科教育 / 教授戦略 / 教科教育学 / 教師の実践的思考様式
Outline of Research at the Start

これまでの体育授業研究において、熟達教師の有する教授技術の卓越性や実践的思考様式の深さが、教職経験年数や学習成果を基軸に説明されてきた。近年では「どうすれば熟達教師の有する卓越性や深さを身につけることができるのか」といった「教師を変える研究」に関する実践の報告が認められるようになり、更なる研究の進展が期待されている。
本研究は、中堅期に向かう教師を対象に、優れた体育授業実践を可能にする彼らの実践的力量形成の過程を実践的思考様式の視点から分析し、その内実を実証することが目的である。またこれらの成果のもとに、教師教育場面への具体的な活用方法についても検証する。

Outline of Annual Research Achievements

3名の被験教師(小学校勤務)の教授戦略の発揮の実態(2年次)を明らかにした。比較対象としてベテラン教員1名の授業実践および分析を試みた。
何れの教師もモニタリング戦略(児童の動きの診断)とコミットメント戦略(相互作用)を基盤に、ロック・イン戦略(練習活動や用具の工夫)を単元を通して発揮していることが認められた。さらに、インセンティブ戦略(課題の明確化)とシグナリング戦略(課題解決に向かう観点の明示)も随所に認められた。こうした教授戦略を児童の学びの様子に応じて意図的・計画的に発揮することで、児童の課題の自立解決を図ろうとしているものと推察された。こうした教授戦略の発揮は、ベテラン教師の教授戦略の発揮の実態と同様であった。
一方、被験教師の2名の実践からは、女子児童の情意面での学習成果(態度得点)が男子の学習成果に比して低い結果が認められた。これには、両クラスともに、インセンティブ戦略(課題の明確化)とロック・イン戦略(練習活動や用具の工夫)に問題があったと考えられた。すなわち、何れのクラスにおいても、女子児童の課題(めあて)の認識が弱かったこと、課題解決を図るための練習活動や用具の工夫といった手立てが十分に機能していなかったことである。これにより、女子児童は男子児童に比して「できた-わかった」という実感を得ることができなかったことが情意面での学習成果(態度得点)に影響を及ぼしたものと考えられた。
次年度も引き続き、被験教師の授業実践への介入を試みる。このとき、今年度の結果を踏まえて、児童の学びの文脈を読み取る力の育成に焦点を当て進めていきたい。これにより、スクリーニング戦略の発揮に期待するとともに、それらの学習成果に及ぼす影響について検証を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

3名の被験教師に授業実践の依頼をしたが、その内1名については予定通り2学期に実践をしてもらい分析を終えているが、残りの2名については校内事情等により実践が3学期末になり年度内に分析を終えることができなかった(現在分析中である)。

Strategy for Future Research Activity

今年度に引き続き、被験教師の介入参画による授業実践を進める。計画通り3名の被験教師と1学期中に計画を立て、2学期の授業実践を計画している。また、昨年度の実践の分析結果については学会発表及び学術論文として発表予定である。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 幼児における調整力の運動学習効果-2年間のデータを基にして-2022

    • Author(s)
      西村誠,青木好子,足立哲司,山口孝治
    • Journal Title

      佛教大学教育学部学会紀要

      Volume: 22 Pages: 103-113

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 小学校体育授業におけるタブレット端末活用の効果-個別最適な学びを探る-2022

    • Author(s)
      河田翔太,山口孝治
    • Journal Title

      佛教大学教育学部学会紀要

      Volume: 22 Pages: 129-137

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] タブレット端末を活用した小学校体育授業実践の検討ーICT教育推進の視点からー2021

    • Author(s)
      河田翔汰,山口孝治
    • Journal Title

      佛教大学教育学部学会紀要

      Volume: 21 Pages: 107-116

    • NAID

      40022826706

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 異文化理解の視点からみた大学体育の在り方の考察ー多様性を有する学生を対象にー2021

    • Author(s)
      飯野裕子,山口孝治
    • Journal Title

      佛教大学教育学部学会紀要

      Volume: 21 Pages: 95-106

    • NAID

      40022827999

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] A Practical Study on Teaching Strategies of Teachers Toward the Mid-career Phase:A Study of Elementary School Physical Education Classes2023

    • Author(s)
      Kohji YAMAGUCHI, Hitoshi TAKAMI, Kiyoharu HARA
    • Organizer
      Japan-U.S. Teacher Education Consortium 2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Practical Educational Approach to School Absenteeism Considering What Support Teachers Should Provide to Short-Term Absentee Students2023

    • Author(s)
      Kiyoharu HARA, Hitomi ASADA, Kohji YAMAGUCHI
    • Organizer
      Japan-U.S. Teacher Education Consortium 2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A practical study of elementary school teacher’s growth: An analysis of physical education classes2022

    • Author(s)
      Kohji YAMAGUCHI, Hitoshi TAKAMI
    • Organizer
      Japan-U.S. Teacher Education Consortium 2022
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Research on novice teacher education in music department based on PCK theory2022

    • Author(s)
      Hitoshi TAKAMI, Kohji YAMAGUCHI
    • Organizer
      Japan-U.S. Teacher Education Consortium 2022
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 保健体育科教師からみた学級経営像の検討-生徒指導との関連からの考察-2022

    • Author(s)
      片上健太郎,山口孝治,村上いろは,塚本順子
    • Organizer
      日本教育実践学会第25回研究大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校体育授業におけるタブレット端末活用の効果について2022

    • Author(s)
      河田翔太,山口孝治
    • Organizer
      日本教育実践学会第25回研究大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 中堅期に向かう教員の教授活動が学習成果におよぼす影響の検討-小学校体育授業を例に-2022

    • Author(s)
      村上いろは,山口孝治,片上健太郎,塚本順子
    • Organizer
      日本教育実践学会第25回研究大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 舞踊作品鑑賞時の鑑賞者の視線に関する研究-舞踊経験者と舞踊未経験者の視線分析から-2022

    • Author(s)
      塚本順子,山口孝治,松村京子
    • Organizer
      日本教育実践学会第25回研究大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] A Study on Practical knowledge of Novice Teachers performing Music Classes2021

    • Author(s)
      Hitoshi TAKAMI,Kohji YAMAGUCHI
    • Organizer
      JUSTEC2021
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 教師のための授業実践学~学ぶ力を鍛える創造的授業の探究~2024

    • Author(s)
      山口孝治 他11名
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623096879
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 小学校体育(運動領域)指導の手引【低学年】~楽しく身に付く体育の授業~2023

    • Author(s)
      山口孝治 他13名
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491053608
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 小学校体育(運動領域)指導の手引【中学年】~楽しく身に付く体育の授業~2023

    • Author(s)
      山口孝治 他13名
    • Total Pages
      194
    • Publisher
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491053615
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 小学校体育(運動領域)指導の手引【高学年】~楽しく身に付く体育の授業~2023

    • Author(s)
      山口孝治 他13名
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491053622
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] 伝承遊び大百科ー現代アレンジ遊ぶー2021

    • Author(s)
      西村誠,山口孝治,二澤善紀,桝岡義明他
    • Total Pages
      381
    • Publisher
      昭和堂
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi