• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Promotion of Practical Teaching Competence and Reflective Skills in Online Classes Using SNS-based Teaching e-Portfolio System

Research Project

Project/Area Number 21K02948
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09080:Science education-related
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

Yatsuka Mitsunori  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (30323231)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森下 孟  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (70642528)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords教師教育 / 教員養成・教員研修 / 教育実習 / 実践的指導力 / 臨床経験科目 / リフレクション / 学び続ける教師 / ICT活用指導力
Outline of Research at the Start

Society5.0の到来に加えて昨今のコロナ禍を受けて,小中学校におけるオンライン授業はいまや当たり前となっており,オンライン授業を観察・実践する能力を教員養成段階から獲得しておくことが求められている。しかし,通常の対面授業と比べてオンライン授業では特定の児童生徒の観察が難しく,オンライン授業の観察方法や指導方法が確立されていない。
そこで本研究では,オンライン授業の特徴を踏まえた授業観察記録を用いて,eポートフォリオ上での相互評価により非同期的な深い議論を通して,観察者としてのオンライン授業観察力を身につけるとともに,授業者としてのオンライン授業の実践力・省察力を獲得するモデルを構築する。

Outline of Final Research Achievements

We aimed to develop a preservice teacher education model that uses a social networking-based e-portfolio system to promote practical teaching competence and reflective skills for students aspiring to become teachers in online classes. Based on the analysis of conventional teaching e-portfolio systems, we found that reflection and peer-review comments were effective in clarifying personal issues, reconsidering one's image as a teacher, and understanding the current state of one's own skills and competence. Based on these findings, we created the basic design for a new e-portfolio system and developed a cloud-based system. By extracting descriptions of class observations and teaching practices of ICT-based classes from the accumulated records of fieldwork experience, we clarified that preservice teachers recognize the need to improve their own ICT-based teaching competence through the class observation and teaching practice of ICT-based classes.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

1.2010年度入学生から必修化された「教職実践演習」で導入が進んだ履修カルテおよび教職eポートフォリオであるが,教職志望学生の成長や省察力育成に十分活用されていなかった。本研究で提案・開発した,クラウド上で運用されるSNS型教職eポートフォリオを活用しながら学部段階4年間を見通した継続的かつ体系的な指導によって,学生個々の目指す教師像に向けた成長を促進することが可能になった。
2.GIGAスクール構想の実現に加えてコロナ禍を経てオンライン授業に対応できる教員を養成する必要性が急速に高まった。ICT活用授業の観察・実践力を育成する教員養成モデルの構築に向けた示唆を得ることができた。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (51 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (27 results) (of which Open Access: 8 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (24 results)

  • [Journal Article] 教職志望学生が感じているSNS型教職ポートフォリオによる相互評価の学修成果2024

    • Author(s)
      谷塚光典・森下孟
    • Journal Title

      RESEARCH REPORT OF JSET CONFERENCES

      Volume: 2024 Issue: 1 Pages: 86-89

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2024.1_86

    • ISSN
      2436-3286
    • Year and Date
      2024-05-11
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] SNS型教職ポートフォリオに記述されたICT活用授業参観と実践による省察の特徴2024

    • Author(s)
      谷塚光典・森下孟
    • Journal Title

      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)講演論文集

      Volume: - Pages: 253-254

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] SNS型教職ポートフォリオシステムの評価と改修2024

    • Author(s)
      森下孟・谷塚光典
    • Journal Title

      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)講演論文集

      Volume: - Pages: 651-652

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教職志望学生が感じている教職ポートフォリオ作成による学修成果2024

    • Author(s)
      谷塚光典・森下孟
    • Journal Title

      日本教師学学会第15回大会大会要旨集

      Volume: - Pages: 40-41

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 児童生徒の読書量を増やすための読書嫌いの要因分析2023

    • Author(s)
      森下 夏鈴、谷塚 光典、森下 孟
    • Journal Title

      RESEARCH REPORT OF JSET CONFERENCES

      Volume: 2023 Issue: 4 Pages: 74-77

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2023.4_74

    • ISSN
      2436-3286
    • Year and Date
      2023-12-04
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Development of a Teacher Education Model for Using One Device per Person2023

    • Author(s)
      栗田瑞樹・谷塚光典・森下孟
    • Journal Title

      信州大学教育学部研究論集

      Volume: 17 Pages: 229-244

    • DOI

      10.50928/0002001393

    • ISSN
      2188-5265
    • URL

      https://soar-ir.repo.nii.ac.jp/records/2001393

    • Year and Date
      2023-03-31
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 学校実習科目「教育実践実地研究」の成果を高めるための附属学校園や公立拠点校との連携の工夫2023

    • Author(s)
      谷塚光典・大畑健二・戸谷健史・白鳥勝教・尾臺美彰・市川この美
    • Journal Title

      令和5年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      Volume: - Pages: 46-47

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 学習者の興味・関心を引き出すための非同期型動画教材に施す働きかけの分析2023

    • Author(s)
      下﨑高・谷塚光典・森下孟
    • Journal Title

      コンピュータ&エデュケーション

      Volume: 55 Pages: 45-49

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 各種教育機関と連携した教職大学院教育課程の展開―多様な教育課題の解決に資する高度専門職業人を養成するために―2023

    • Author(s)
      谷塚光典,青木一,藤﨑聖也,大畑健二
    • Journal Title

      2022年度日本教職大学院協会年報 別冊『実践研究成果集』

      Volume: - Pages: 15-16

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 教育臨床経験活動記録を蓄積するためのSNS型教職ポートフォリオシステムの設計2022

    • Author(s)
      森下孟,米川孝宏,谷塚光典
    • Journal Title

      RESEARCH REPORT OF JSET CONFERENCES

      Volume: 2022 Issue: 4 Pages: 268-271

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2022.4_268

    • ISSN
      2436-3286
    • Year and Date
      2022-11-28
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 教職志望学生のICT活用指導力育成を目指すSNS型教職eポートフォリオ・システム開発に向けた基本設計2022

    • Author(s)
      谷塚光典,森下孟
    • Journal Title

      日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会)講演論文集

      Volume: - Pages: 335-336

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 教員養成学部新入生が感じたICT活用の影響や効果の分析2022

    • Author(s)
      森下孟,島田英昭,谷塚光典
    • Journal Title

      日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会)講演論文集

      Volume: - Pages: 273-274

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた臨床経験科目「教育臨床演習」実施に向けた学部と附属学校園の連携2022

    • Author(s)
      尾臺美彰,谷塚光典,森下孟
    • Journal Title

      令和4年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      Volume: - Pages: 74-75

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 教職の専門性を高度化する教職大学院履修プログラムの指導体制に連携した学校実習科目「教育実践実地研究」2022

    • Author(s)
      谷塚光典,大畑健二,白鳥勝教,笠原大弘,原洋平,戸塚拓也
    • Journal Title

      令和4年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      Volume: - Pages: 54-55

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた教員養成初期段階の臨床経験科目実施に向けた学部と附属学校園の連携2022

    • Author(s)
      谷塚光典,森下孟
    • Journal Title

      教育実習研究

      Volume: 36 Pages: 8-9

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] Development of a science education curriculum that fosters the ability to comprehensively utilize Science Competency for various problems in real life (4)2022

    • Author(s)
      島田英一郎,三崎隆,茅野公穗,村松浩幸,谷塚光典
    • Journal Title

      Proceedings of the Annual Meeting of Japan Society for Science Education

      Volume: 46 Issue: 0 Pages: 507-508

    • DOI

      10.14935/jssep.46.0_507

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた教員養成初期段階の臨床経験活動の工夫2022

    • Author(s)
      谷塚光典・森下孟
    • Journal Title

      日本教育工学会 2022年春季全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 327-328

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 教員養成学部入学時における教育でのICT機器活用への意識調査2022

    • Author(s)
      森下孟・谷塚光典・島田英昭
    • Journal Title

      日本教育工学会 2022年春季全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 275-276

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 学習意欲の向上を促すための動画教材への効果的な工夫2022

    • Author(s)
      下﨑高・神生凌我・谷塚光典・森下孟
    • Journal Title

      日本教育工学会 2022年春季全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 279-280

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] An Effect of Reflection and Recording Activity in Educational Experience Using SNS e-Portfolio2021

    • Author(s)
      森下 孟、谷塚 光典
    • Journal Title

      Computer & Education

      Volume: 50 Issue: 0 Pages: 108-111

    • DOI

      10.14949/konpyutariyoukyouiku.50.108

    • NAID

      130008123930

    • ISSN
      2186-2168, 2188-6962
    • Year and Date
      2021-06-01
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 教職大学院生の多様なニーズに対応するプログラム制の導入による学校実習科目「教育実践実地研究」の実習内容の変化2021

    • Author(s)
      谷塚光典・伏木久始・宮島新・白鳥勝教・笠原大弘・原洋平・戸塚拓也
    • Journal Title

      令和3年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      Volume: - Pages: 40-41

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 教員養成学部生の遠隔プログラミング授業実践を通じたオンライン教育実習の試み2021

    • Author(s)
      森下孟・栗田瑞樹・谷塚光典
    • Journal Title

      令和3年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      Volume: - Pages: 77-78

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 信州大学教育学部における教職eポートフォリオの変遷と特徴2021

    • Author(s)
      谷塚光典・森下孟
    • Journal Title

      日本教育工学会 2021年秋季全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 439-440

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 教員養成学部入学時におけるICT活用教育に対する信念の調査分析2021

    • Author(s)
      森下孟・谷塚光典・島田英昭
    • Journal Title

      日本教育工学会 2021年秋季全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 249-250

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 1人1台端末の活用に向けた教師用研修リーフレットの開発2021

    • Author(s)
      栗田瑞樹・谷塚光典・森下孟
    • Journal Title

      日本教育工学会 2021年秋季全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 437-438

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] オンライン授業を経験してきた教員養成学部生の情報活用の実践力尺度項目間の相関分析2021

    • Author(s)
      神生凌我・小泉遥香・堀内蓮太郎・若月陸央・谷塚光典・佐藤和紀・森下孟
    • Journal Title

      RESEARCH REPORT OF JSET CONFERENCES

      Volume: 2021 Issue: 1 Pages: 28-33

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2021.1_28

    • NAID

      130008107398

    • ISSN
      2436-3286
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] オンライン授業を経験してきた教員養成学部生の情報活用能力に関する実態調査2021

    • Author(s)
      下﨑高・萩原ほのみ・若月陸央・森下孟・谷塚光典・佐藤和紀
    • Journal Title

      RESEARCH REPORT OF JSET CONFERENCES

      Volume: 2021 Issue: 1 Pages: 172-179

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2021.1_172

    • NAID

      130008107491

    • ISSN
      2436-3286
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] SNS型教職ポートフォリオに記述されたICT活用授業参観と実践による省察の特徴2024

    • Author(s)
      谷塚光典・森下孟
    • Organizer
      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] SNS型教職ポートフォリオシステムの評価と改修2024

    • Author(s)
      森下孟・谷塚光典
    • Organizer
      日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回大会)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 教職志望学生が感じている教職ポートフォリオ作成による学修成果2024

    • Author(s)
      谷塚光典・森下孟
    • Organizer
      日本教師学学会第15回大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 教職志望学生が感じているSNS型教職ポートフォリオによる相互評価の学修成果2024

    • Author(s)
      谷塚光典・森下孟
    • Organizer
      日本教育工学会研究会「教師研究・授業研究/一般」
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 学校実習科目「教育実践実地研究」の成果を高めるための附属学校園や公立拠点校との連携の工夫2023

    • Author(s)
      谷塚光典・大畑健二・戸谷健史・白鳥勝教・尾臺美彰・市川この美
    • Organizer
      令和5年度日本教育大学協会研究集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 児童生徒の読書量を増やすための読書嫌いの要因分析2023

    • Author(s)
      森下夏鈴・谷塚光典・森下孟
    • Organizer
      日本教育工学会研究会「学習科学/一般」
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 教職志望学生のICT活用指導力育成を目指すSNS型教職eポートフォリオ・システム開発に向けた基本設計2022

    • Author(s)
      谷塚光典,森下孟
    • Organizer
      日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 教員養成学部新入生が感じたICT活用の影響や効果の分析2022

    • Author(s)
      森下孟,島田英昭,谷塚光典
    • Organizer
      日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた臨床経験科目「教育臨床演習」実施に向けた学部と附属学校園の連携2022

    • Author(s)
      尾臺美彰,谷塚光典,森下孟
    • Organizer
      令和4年度日本教育大学協会研究集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 教職の専門性を高度化する教職大学院履修プログラムの指導体制に連携した学校実習科目「教育実践実地研究」2022

    • Author(s)
      谷塚光典,大畑健二,白鳥勝教,笠原大弘,原洋平,戸塚拓也
    • Organizer
      令和4年度日本教育大学協会研究集会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた教員養成初期段階の臨床経験科目実施に向けた学部と附属学校園の連携2022

    • Author(s)
      谷塚光典,森下孟
    • Organizer
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第36回研究協議会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 教育臨床経験活動記録を蓄積するためのSNS型教職ポートフォリオシステムの設計2022

    • Author(s)
      森下孟,米川孝宏,谷塚光典
    • Organizer
      日本教育工学会研究会「教育の情報化/一般」
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 各種教育機関と連携した教職大学院教育課程の展開―多様な教育課題の解決に資する高度専門職業人を養成するために―2022

    • Author(s)
      谷塚光典,青木一,藤﨑聖也,大畑健二
    • Organizer
      令和4年度日本教職大学院協会研究大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 実生活で有機的に活用できる資質・能力を育てる科学教育カリキュラムの開発(4)-算数をベースにした小学校中学年かがく領域におけるSTEAM教育の実践を事例に-2022

    • Author(s)
      島田英一郎,三崎隆,茅野公穗,村松浩幸,谷塚光典
    • Organizer
      日本科学教育学会年会第46回年会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた教員養成初期段階の臨床経験活動の工夫2022

    • Author(s)
      谷塚光典・森下孟
    • Organizer
      日本教育工学会 2022年春季全国大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 教員養成学部入学時における教育でのICT機器活用への意識調査2022

    • Author(s)
      森下孟・谷塚光典・島田英昭
    • Organizer
      日本教育工学会 2022年春季全国大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 学習意欲の向上を促すための動画教材への効果的な工夫2022

    • Author(s)
      下﨑高・神生凌我・谷塚光典・森下孟
    • Organizer
      日本教育工学会 2022年春季全国大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 教職大学院生の多様なニーズに対応するプログラム制の導入による学校実習科目「教育実践実地研究」の実習内容の変化2021

    • Author(s)
      谷塚光典・伏木久始・宮島新・白鳥勝教・笠原大弘・原洋平・戸塚拓也
    • Organizer
      令和3年度日本教育大学協会研究集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 教員養成学部生の遠隔プログラミング授業実践を通じたオンライン教育実習の試み2021

    • Author(s)
      森下孟・栗田瑞樹・谷塚光典
    • Organizer
      令和3年度日本教育大学協会研究集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 信州大学教育学部における教職eポートフォリオの変遷と特徴2021

    • Author(s)
      谷塚光典・森下孟
    • Organizer
      日本教育工学会 2021年秋季全国大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 教員養成学部入学時におけるICT活用教育に対する信念の調査分析2021

    • Author(s)
      森下孟・谷塚光典・島田英昭
    • Organizer
      日本教育工学会 2021年秋季全国大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 1人1台端末の活用に向けた教師用研修リーフレットの開発2021

    • Author(s)
      栗田瑞樹・谷塚光典・森下孟
    • Organizer
      日本教育工学会 2021年秋季全国大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] オンライン授業を経験してきた教員養成学部生の情報活用の実践力尺度項目間の相関分析2021

    • Author(s)
      神生凌我・小泉遥香・堀内蓮太郎・若月陸央・谷塚光典・佐藤和紀・森下孟
    • Organizer
      日本教育工学会研究会「STEAM教育/一般」
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] オンライン授業を経験してきた教員養成学部生の情報活用能力に関する実態調査2021

    • Author(s)
      下﨑高・萩原ほのみ・若月陸央・森下孟・谷塚光典・佐藤和紀
    • Organizer
      日本教育工学会研究会「STEAM教育/一般」
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi