Project/Area Number |
21K02966
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 10010:Social psychology-related
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
沼崎 誠 東京都立大学, 人文科学研究科, 教授 (10228273)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | システム正当化 / 社会系心理学 / 社会格差 / 不平等 / ステレオタイプ / 格差 / 実験社会心理学 |
Outline of Research at the Start |
相対的に平等的な社会といわれていた日本において,格差の拡大や固定化が問題となっている.格差は多くの人に望ましくない影響を与えるにもかかわらず,格差を減らす方向に社会は進んでいない.なぜ,格差から不利益を被っている人が,格差を低減しようとする試みを支持しないのか? 維持の過程にはどのような心理メカニズムが寄与しているのか? 本研究は,実験社会心理学的アプローチを用い,解明しようとする試みである.
|
Outline of Annual Research Achievements |
格差維持過程にどのような心理メカニズムが寄与しているのかを明らかにするために,(A)システム脅威がジェンダーに基づく相補的ステレオタイプや偏見に及ぼす効果の検討,(B)格差拡大が現状を維持するイデオロギーの支持に及ぼす効果の検討,(C)保有資源の格差の原因と変動性が協力行動に与える影響について検討を行った. (A)に関しては,男女大学生を参加者とした実験を行った.主観的社会階層を測定した上で,日本に対する脅威の顕現化を操作し,伝統的性役割に一致する女性か伝統的性役割不一致な女性かを呈示して,好意や性格特性について回答させた.結果として,1) 男性参加者でも女性参加者でも,非伝統的女性は伝統的女性に比べ,作動性は高いが共同性は低いという相補的ステレオタイプ的評定が見られる,2)男性参加者において脅威が顕現化すると伝統的女性は非伝統的女性に比べて他者から好意を持たれると推測する,3)男性参加者において今日が顕現化した状況で非伝統的女性に接すると,平等主義的性役割観が低くなる,ことが見いだされた. (B)に関しては,プレレジストレーションをした上で,クラウドソーシングで参加者を募集し,世帯収入で社会階層を測定し,格差拡大記事への接触の有無を操作し,操作の前後で保守主義的イデオロギーへの態度(右翼主義的権威主義/社会支配傾向)に回答させた.結果として,格差拡大プライムが保守主義的イデオロギーに影響を与えるという結果は得られなかった.また,社会階層による調整効果も一部でのみ見られ,一貫した結果は得られなかった. (C)に関しては,実施上の問題などから小規模な予備実験にとどまっているが,実施をするのに必要なプログラムを完成することができた.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
保有資源の格差の原因と変動性が協力行動に与える影響について,2023年度に行う予定でいた実験が,実施上の問題から実施できていない.
|
Strategy for Future Research Activity |
(A)相補的ステレオタイプを用いたシステム正当化傾向の検討では,2023年度に実施した大学生を参加者として実施した実験に基づきプレレジストレーションをして,幅広い社会階層を含む一般サンプルを対象とした実験を行う.さらに,相補的ステレオタイプを持たれている対象を拡大して追試を行う. (C)保有資源の格差と原因が協力行動に与える影響については,公共財ゲームにおいて小数者のみが運によって多くの収入を得る公共財ゲームにおいて,収入の格差が固定していると教示する条件と,収入の格差が流動する可能性があると教示する条件を設け,比較する実験を行う.さらに,少数者が努力によって多くの収入を得る公共財ゲームにおいて,同様の実験を行う.
|