• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

無線マルチホップネットワークにおける過負荷通信の研究

Research Project

Project/Area Number 21K04061
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21020:Communication and network engineering-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

田野 哲  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (80378835)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上原 一浩  岡山大学, 自然科学学域, 教授 (10221798)
冨里 繁  岡山大学, 自然科学学域, 准教授 (60362951)
侯 亜飛  岡山大学, 自然科学学域, 助教 (60598457)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords無線マルチホップネットワーク / 過負荷MIMO / 物理層ネットワークコーディング / 非線形プリコーディング / 無線マルチホップ / 晒され端末 / MIMO / プリコーディング / 無線中継 / 無線通信 / マルチホップ / ネットワーク符号化 / 過負荷 / 空間多重
Outline of Research at the Start

目的を達成するため「過負荷MIMO空間多重」と「物理層ネットワークコーディング」のアイデアを導入する。過負荷MIMO空間多重とは受信アンテナ数以上の空間多重であり、我々は既に受信アンテナ数の3倍以上の空間多重を低演算量で実現する。一方、さらされ中継機がある無線2ホップネットワークを低演算量で高速化する手法として、送信側信号処理であるプリコーディングを適用した物理層ネットワークコーディングという独自の方法を考案した。本研究では我々独自の線形過負荷MIMO受信に関するアイデアを、我々の物理層ネットワークコーディングにおける中心的な存在であるプリコーディングに応用することで研究目的の達成を図る。

Outline of Annual Research Achievements

中継伝送を行う無線マルチホップネットワークの高速化・通信容量増大のため、昨年度まで主に「物理層ネットワークコーディング」のマルチホップネットワークへの適用方法を検討してきた。本年度は、物理層ネットワークコーディングを用いた無線マルチホップネットワークへの、「過負荷MIMO空間多重」の適用方法を検討した。さらなる高速化・高品質化のために、過負荷MIMO空間多重の性能向上にも取り組んだ。その研究業績の概要を以下に示す。
(1) マルチリンク2ホップ無線ネットワークの通信速度向上法:物理層ネットワークコーディングを適用した双方向無線マルチホップ通信の速度向上のため、中継端末数を増大させることを検討した。複数の中継端末と同時通信を確立する、即ちマルチリンクを形成するため、送受信端末には複数のアンテナを設置した。アンテナ数が一定の場合、リンク数、即ち中継端末数を増やしすぎると通信速度が却って低下することが明かとなった。そこで、少なくともアンテナ数以上に通信リンクを増やせるよう過負荷MIMO空間多重を適用した。さらに、伝送路状況に応じて、多数の中継端末から必要な中継端末を決決定するアルゴリズムを見出した。
(2) 過負荷MIMOの通信特性改善方法:(1)のマルチリンク2ホップ無線ネットワークでは、高速化するためにアンテナ数以上の中継機とリンクを確立するには、過負荷MIMO空間多重が必須である。したがって、過負荷MIMO通信の特性を改善することで、マルチリンク2ホップ無線ネットワークの特性改善、ひいては通信容量の増大が可能になる。そこで、非線形信号処理を用いた過負荷MIMO空間多重を検討した。その結果、上記無線ネットワークに適した過負荷MIMO空間多重通信方式を考案し、その優れた特性を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

中継伝送を行う無線マルチホップネットワークの高速化・通信容量増大のため、多入力物理層ネットワークコーディングの検討を行う計画となっている。昨年度までで、このアプローチによる通信速度向上はほぼ達成された。そこで本年度は、「過負荷MIMO空間多重」を物理層ネットワークコーディングを適用することでマルチホップ無線ネットワークの高速化を検討することとした。その際に、当初から検討項目として挙げていた、アンテナ数不足によるボトルネック解消問題に取り組んだ。それら研究の自己評価を以下に記す。
(1) マルチリンク2ホップ無線ネットワークの通信速度向上法:シングルホップ無線ネットワークであれば、従来から提案されているAMCを用いることで通信速度の向上が図れる。一方、マルチリンク無線マルチホップの場合にはホップ毎、リンク毎に通信品質が異なるのでAMCが利用できない。従って、変調方式や誤り訂正の符号化率を一定にするしかない。そのような状況においても、過負荷MIMO空間多重を適用し、提案のアルゴリズムを用いることで高速化が図れることを示したことは、優れた研究業績とみなせる。
(2) アンテナ数不足によるボトルネック解消問題:上記のネットワークにおいて、送受信端末のアンテナ数が少ない場合、従来のMIMOを適用した場合には、確立できるリンク数はアンテナ数以下となり、そこが通信速度向上のボトルネックとなる。過負荷MIMO空間多重によりこのボトルネックを解消できることを示した。また、その特性を改善する、新しい過負荷MIMO空間多重通信方式も提案し、従来以上の通信速度が達成できる可能性を示した。その詳細な特性検証は今後の課題ではあるが、当初の計画以上の成果とみなせる。

Strategy for Future Research Activity

前年度までに実施した研究成果を積極的に外部に発表していくと同時に、以下の研究を進める。
今までは、各中継機と送受信端末間で中継機のアンテナ数分のストリームを送信していた。そこで、中継機数を増やすことで高速化を達成させてきた。中継機のアンテナ数が十分でない場合には、また中継機のアンテナ数がボトルネックになる可能性がある。そこで、中継機のアンテナ数以上のストリーム数の送信を可能にする過負荷MIMO空間多重を検討する。また、それを用いたマルチリンク無線まるチホップネットワークの特性を明らかにしていく。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (26 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 4 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Low Complexity Overloaded MIMO Non-Linear Detector with Iterative LLR Estimation2024

    • Author(s)
      Denno Satoshi、Makabe Shuhei、Hou Yafei
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E107.B Issue: 3 Pages: 339-348

    • DOI

      10.23919/transcom.2023EBP3118

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • Year and Date
      2024-03-01
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] WLAN Channel Status Duration Prediction for Audio and Video Services Using Probabilistic Neural Networks2024

    • Author(s)
      Hou Yafei、Denno Satoshi
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 12 Pages: 28201-28211

    • DOI

      10.1109/access.2024.3365188

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Overloaded MIMO Bi-Directional Communication with Physical Layer Network Coding in Heterogeneous Multihop Networks2023

    • Author(s)
      DENNO Satoshi、TANIKAWA Tomoya、HOU Yafei
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E106.B Issue: 11 Pages: 1228-1236

    • DOI

      10.1587/transcom.2023EBP3038

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • Year and Date
      2023-11-01
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Multi-Input Physical Layer Network Coding in Two-Dimensional Wireless Multihop Networks2023

    • Author(s)
      TSUGITA Hideaki、DENNO Satoshi、HOU Yafei
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E106.B Issue: 2 Pages: 193-202

    • DOI

      10.1587/transcom.2022EBP3062

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • Year and Date
      2023-02-01
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive Resource Allocation Based on Factor Graphs in Non-Orthogonal Multiple Access2022

    • Author(s)
      YAMAGAMI Taichi、DENNO Satoshi、HOU Yafei
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E105.B Issue: 10 Pages: 1258-1267

    • DOI

      10.1587/transcom.2021EBP3213

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • Year and Date
      2022-10-01
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cyclic path switching for lattice reduction-aided iterative linear receivers in overloaded MIMO systems2021

    • Author(s)
      Denno Satoshi、Fujiwara Takuya、Hou Yafei
    • Journal Title

      IEICE Communications Express

      Volume: 10 Issue: 10 Pages: 810-815

    • DOI

      10.1587/comex.2021XBL0133

    • NAID

      130008097975

    • ISSN
      2187-0136
    • Year and Date
      2021-10-01
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Eigenvalue Based Relay Selection for XOR-Physical Layer Network Coding in Bi-Directional Wireless Relaying Networks2021

    • Author(s)
      DENNO Satoshi、YAMAMOTO Kazuma、HOU Yafei
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E104.B Issue: 10 Pages: 1336-1344

    • DOI

      10.1587/transcom.2020EBP3183

    • NAID

      130008095518

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • Year and Date
      2021-10-01
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Out-of-Bound Signal Demapping for Lattice Reduction-Aided Iterative Linear Receivers in Overloaded MIMO Systems2021

    • Author(s)
      FUJIWARA Takuya、DENNO Satoshi、HOU Yafei
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E104.B Issue: 8 Pages: 974-982

    • DOI

      10.1587/transcom.2020EBP3180

    • NAID

      130008070226

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • Year and Date
      2021-08-01
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Iterative User Scheduling Method for MU-MIMO-OFDM Systems2023

    • Author(s)
      Akihiko Yamada, Satoshi Denno, and Yafei Hou
    • Organizer
      023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Lattice Reduction Aided Overloaded Multi-user MIMO2023

    • Author(s)
      Kazuki Miyata, Satoshi Denno, and Yafei Hou
    • Organizer
      the IEEE 98th Vehicular Technology Conference, VTC2023-Fall
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Overloaded MIMO 2-Hop Network With Physical Layer Network Coding2023

    • Author(s)
      Satoshi Denno, Tomoya Tanikawa, and Yafei Hou
    • Organizer
      the 2023 28th IEEE Asia-Pacific Conference on Communications
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Multi Stage LLR Estimation With Ordering in A Non-linear Receiver For Overloaded MIMO Systems2023

    • Author(s)
      Satoshi Denno, Shuhei Makabe, and Yafei Hou
    • Organizer
      the 2023 26th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 物理層ネットワークコーディングを用いた双方向2ホップ中継システムのための中継端末選択法とその効果2023

    • Author(s)
      早水理人, 田野 哲, 侯 亜飛
    • Organizer
      電子情報通信学会 短距離無線通信研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 送信アンテナ数が少ないMIMOシステムの過負荷MIMOによる高速化とその特性改善法2023

    • Author(s)
      杉本 匠, 田野 哲, 侯 亜飛
    • Organizer
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 過負荷MU-MIMOシステムの構成法2023

    • Author(s)
      宮田一輝, 田野 哲, 侯 亜飛
    • Organizer
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] A Low Complexity Non-linear Iterative Receiver for Overloaded MIMO-OFDM Systems2022

    • Author(s)
      Shuhei Makabe, Satoshi Denno, and Yafei Hou
    • Organizer
      the 2022 27th Asia Pacific Conference on Communications (APCC)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Low Complexity Soft Decoding With Superposition of Hard Decision Vectors in Lattice Reduction-Aided Linear Receivers2022

    • Author(s)
      Satoshi Denno, Koki Kashihara, and Yafei Hou
    • Organizer
      IEEE 33rd Annual International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC'22)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 等利得フィルタを適用した非線形過負荷MIMO通信方式2022

    • Author(s)
      杉本 匠, 田野 哲, 侯亜飛
    • Organizer
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 端末連携によって実現する新たな無線通信システム ~ 最近の結果とアップリンクへの適用 ~2022

    • Author(s)
      村田英一, 井田悠太, 丸田一輝, 實松 豊, 牟田 修, 岡田 啓, 岡本英二, 眞田幸俊, 西村寿彦, 田野 哲
    • Organizer
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 適応サブキャリア割当を行う周波数領域非直交多元接続の特性2022

    • Author(s)
      田野 哲, 山上 大智, 侯亜飛
    • Organizer
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] MIMO-OFDMのための繰り返し軟判定最尤復号法の検討2022

    • Author(s)
      真壁修平, 田野 哲, 侯 亜飛
    • Organizer
      電子情報通信学会 無線通信システム研究会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] Adaptive Resource Allocation Based on Factor Graphs in Non-Orthogonal Multiple Access2021

    • Author(s)
      Yamagami Taichi、Denno Satoshi、Hou Yafei
    • Organizer
      the 24th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2021)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Multi-Input Physical Layer Network Coding In Wireless Two-Way Relay Networks2021

    • Author(s)
      Tsugita Hideaki、Denno Satoshi、Hou Yafei
    • Organizer
      17th IEEE VTC Asia Pacific Wireless Communications Symposium (IEEE VTS APWCS 2021)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 硬判定信号の重ね合わせによる軟判定復号法2021

    • Author(s)
      柏原光希, 田野 哲, 侯 亜飛
    • Organizer
      電子情報通信学会 短距離無線通信研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] ダウンリンクMU-MIMOのための繰返しランダムアクセスによるユーザスケジューリング2021

    • Author(s)
      LU Youchen, 田野哲, HOU Yafei
    • Organizer
      電子情報通信学会 短距離無線通信研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 過負荷物理層ネットワークコーディングのためのプリコーディング法2021

    • Author(s)
      谷川智也, 田野 哲, 侯亜飛
    • Organizer
      電子情報通信学会 ソサィエティ大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi