• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Evaluation Analysis of Networked Compact City Considering the Wandering Behavior in the Urban Function and Residential guidance Area.

Research Project

Project/Area Number 21K04296
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 22050:Civil engineering plan and transportation engineering-related
Research InstitutionNagano National College of Technology

Principal Investigator

Yoshiyasu Yanagisawa  長野工業高等専門学校, 都市デザイン系, 教授 (70191161)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 轟 直希  長野工業高等専門学校, 都市デザイン系, 准教授 (50733268)
浅野 純一郎  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10270258)
高山 純一  公立小松大学, サステイナブルシステム科学研究科, 教授 (90126590)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsコンパクト+ネットワーク形成要因 / 居住誘導区域 / 都市機能誘導区域 / 居住地形成要因 / 都市機能用途へのアクセス利便度 / 交通結節点へのアクセス性 / 土砂災害警戒区域 / 洪水浸水想定区域 / 多核連携都市 / 居住地形成 / 都市機能施設誘導 / 交通結節点 / 自然災害危険区域 / 回遊行動 / アクセス利便度 / 公共交通軸評価 / アクセス利便性 / コンパクトプラスネットワーク / 居住人口密度 / 用途近接性 / 年齢階層別トリップ特性 / 用途別トリップ特性 / 多核連携都市形成 / 地域公共交通計画
Outline of Research at the Start

人口減少、少子高齢化社会への対応として、多核連携型都市の形成が提唱されているが、都市機能誘導区域である中心拠点の設定およびコンパクト化に寄与する中心拠点に誘導すべき用途を決定する方法論は体系化されていない。また中心拠点に立地誘導された用途の集客力を考慮した居住誘導区域を設定する手法は体系化されていない。本研究では、居住地の各年齢階層の利用頻度が高い中心拠点用途別都市機能施設、公共交通による居住地から中心拠点までの連結性の向上、公共交通および他手段利用により居住地から形成される回遊行動範囲やトリップ数を明らかにすることで、回遊行動形成と多核連携型集約都市構造形成の関係を解明する。

Outline of Final Research Achievements

In recent years, the urban area has been extensively developed in many regional cities, and the population density has declined. There is a concern that the decline of the region will progress since they can’t maintain living and economic activities. Hence, Compact plus network policy is promoted with local public transport plan and a city plan. In this study, we focused on residence attraction area of Nagano city. To verify the accessibility to living convenience facilities for resident population distribution, we examined relationship between the accessibility to the urban function facility, distribution of residential areas in the city and activity level for each age group. We classified all subjects into three age groups and compared the results of each. In this study, based on a case of Nagano city, construct a trip linear regression model including composition factor of population density and usage accessibility with facility locations, travel time.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

人口減少、少子高齢化社会を迎えている現在、居住地や都市機能施設の誘導区域の設定は、各自治体に任されており、都市機能誘導区域である中心拠点の設定および中心拠点に誘導すべき用途を決定する方法論は体系化されていない。本研究では、具体的な用途別施設の集積度合が,居住地から拠点周辺に立地する目的施設へのトリップに与える影響を、移動手段別・年齢階層別に明らかにした。また、多核連携型の集約型都市構造形成のための指針として、中心拠点および居住誘導区域の適切な設定および拠点間を連結する効果的な公共交通ネットワークの設定に言及し、居住地形成と用途の近接性、交通結節点および災害危険区域の有無の関係を明らかにした。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (44 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (23 results) (of which Peer Reviewed: 18 results,  Open Access: 6 results) Presentation (19 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Relative Analysis with Accessibility to Urban Facilities, Disaster Hazard and the formation of the Residential Area Location - Inspection of Nagano City in Compact plus Network -2024

    • Author(s)
      柳沢 吉保、轟 直希、北村 夏鈴、山本 茉那、浅野 純一郎、高山 純一
    • Journal Title

      JSTE Journal of Traffic Engineering

      Volume: 10 Issue: 1 Pages: B_74-B_85

    • DOI

      10.14954/jste.10.1_B_74

    • ISSN
      2187-2929
    • Year and Date
      2024-02-01
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Empirical Analysis of the Functional Evaluation of Public Transportation Axis based on Framework of Compact plus Network - Case Study of Nagano City in Public Transportation -2023

    • Author(s)
      柳沢 吉保、轟 直希、坂口 拓也、浅野 純一郎、高山 純一
    • Journal Title

      JSTE Journal of Traffic Engineering

      Volume: 9 Issue: 2 Pages: B_62-B_72

    • DOI

      10.14954/jste.9.2_B_62

    • ISSN
      2187-2929
    • Year and Date
      2023-02-01
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Analysis on Relationship between Residential Population Density and Accessibility of Urban Facilities, Disaster Hazard2023

    • Author(s)
      柳沢 吉保、轟 直希、北村 夏鈴、浅野 純一郎、高山 純一
    • Journal Title

      Proceedings of the Conference of Japan Society of Traffic Engineers

      Volume: 43 Issue: 0 Pages: 627-634

    • DOI

      10.14954/jsteproceeding.43.0_627

    • ISSN
      2758-3635
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Study of Street Space Evaluation Methods Focusing on Pedestrian Facial Expressions2023

    • Author(s)
      轟直希, 柳沢吉保, 松本詩季菜
    • Journal Title

      Proceedings of the Conference of Japan Society of Traffic Engineers

      Volume: 43 Issue: 0 Pages: 383-387

    • DOI

      10.14954/jsteproceeding.43.0_383

    • ISSN
      2758-3635
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 空間映像を活用した歩行者情報と緑視率の抽出ならびに街路空間評価の可能性の検討2023

    • Author(s)
      平塚庸太郎,轟 直希,柳沢吉保,大山 慶,高野快成
    • Journal Title

      第68回土木計画学研究発表会講演集

      Volume: 68

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生体観測デバイスより得られる感情情報を活用した街路評価手法の検討2023

    • Author(s)
      大山 慶,轟 直希,柳沢吉保,平塚庸太郎, 高野快成
    • Journal Title

      第68回土木計画学研究発表会講演集

      Volume: 68

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中心市街地における駐車場利用実態に与える要因分析-長野市を対象として-2023

    • Author(s)
      柳沢 吉保,轟 直希,宮之内 健斗,浅野 純一郎,高山 純一
    • Journal Title

      長野工業高等専門学校紀要

      Volume: 57

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 自然災害が救急駆付け搬送の救命率に与える影響分析-長野市居住誘導区域の設定を対象とした検証-2023

    • Author(s)
      柳沢 吉保,轟 直希,腰原 萌,古本 吉倫,浅野 純一郎,高山 純一
    • Journal Title

      長野工業高等専門学校紀要

      Volume: 57

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] バス運行方式が利用者数ならびに運行コストに及ぼす影響―中山間地域を対象として―2023

    • Author(s)
      平塚 庸太郎,轟 直希,柳沢 吉保
    • Journal Title

      長野工業高等専門学校紀要

      Volume: 57

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 情報提供による交通手段変容可能性に関する基礎的分析―長野市善光寺御開帳を対象として―2023

    • Author(s)
      大山 慶,轟 直希,柳沢 吉保
    • Journal Title

      長野工業高等専門学校紀要

      Volume: 57

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] Car evacuation simulation considering evacuation behavior awareness and evacuation behavior patterns of residents2022

    • Author(s)
      轟 直希、横田 柊兵、柳沢 吉保、古本 吉倫、酒井 美月
    • Journal Title

      Journal of the City Planning Institute of Japan

      Volume: 57 Issue: 3 Pages: 599-605

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.599

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • Year and Date
      2022-10-25
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 公共交通路線網による都市機能施設へのアクセス効果分析- 長野市立地適正化計画を対象として-2022

    • Author(s)
      柳沢 吉保、轟 直希、坂口 拓也、浅野 純一郎、高山 純一
    • Journal Title

      交通工学研究発表会論文集

      Volume: 42 Pages: 837-844

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 来街主目的施設と回遊行動を考慮した駐車場位置と利用実態に関する分析2022

    • Author(s)
      宮之内 健斗柳沢 吉保轟 直希浅野 純一郎高山 純一廣瀬 竜司
    • Journal Title

      土木計画学研究・秋大会

      Volume: 66 Pages: 7108-7108

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 駐車場選択が市街地内回遊行動に及ぼす影響分析-長野市中心市街地を対象として-2022

    • Author(s)
      山田 匡馬、轟 直希、柳澤吉保
    • Journal Title

      土木計画学研究・秋大会

      Volume: 66 Pages: 7483-7483

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自然災害が救急駆け付け搬送の救命可能率に及ぼす影響‐長野市居住誘導区域の設定を対象とした検証‐2022

    • Author(s)
      柳沢 吉保、轟 直希、窪田愛夢瑠、古本吉倫、浅野純一郎、高山 純一
    • Journal Title

      長野工業高等専門学校紀要

      Volume: 56 Pages: 1-12

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 市街地内における目的充足度合いを考慮した回遊行動モデルの構築2022

    • Author(s)
      湯本 耀大,藤生 慎,轟 直希,柳沢 吉保,高山 純一
    • Journal Title

      AI・データサイエンス論文集

      Volume: 2(J2) Pages: 261-271

    • NAID

      130008118249

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長野市中心市街地の駐車場配置計画のための駐車場選択と回遊行動行動分析2021

    • Author(s)
      宮之内 健斗,柳沢 吉保,轟 直希,浅野 純一郎,高山 純一,矢野 拓巳
    • Journal Title

      土木計画学研究発表会秋大会

      Volume: 64 Pages: 1-8

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自動車来街者の回遊トリップを考慮した駐車場移設が渋滞に及ぼす影響-長野市中心市街地を対象として-.2021

    • Author(s)
      宮之内 健斗,柳沢 吉保,轟 直希,藤澤 翔平,高山 純一
    • Journal Title

      長野工業高等専門学校紀要

      Volume: 55 Pages: 1-2

    • NAID

      120007098379

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域公共交通網形成計画における公共交通の利用実態分析-長野都市圏を対象として-2021

    • Author(s)
      柳沢 吉保,轟 直希,坂口 拓也,西川 嘉雄,浅野 純一郎,高山 純一
    • Journal Title

      長野工業高等専門学校紀要

      Volume: 55 Pages: 1-4

    • NAID

      120007098381

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 着目要素としての沿道樹木による修景効果に関する基礎的分析2021

    • Author(s)
      千田 羊一,轟 直希,柳沢 吉保,高山 純一
    • Journal Title

      土木計画学研究発表会秋大会

      Volume: 64 Pages: 1-8

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 駐車場特性を考慮した中心市街地内における拠点選択行動モデルの構築に関する研究-長野市中心市街地を対象として-2021

    • Author(s)
      山田 匡馬,轟 直希,柳沢 吉保
    • Journal Title

      長野工業高等専門学校紀要

      Volume: 55 Pages: 1-5

    • NAID

      120007098382

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域公共交通における運行形態別クロスセクターベネフィットの推計に関する研究-長野市中山間地域を対象として-2021

    • Author(s)
      横田 柊兵,轟 直希,柳沢 吉保
    • Journal Title

      長野工業高等専門学校紀要

      Volume: 55 Pages: 1-6

    • NAID

      120007098383

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地震被災時の救急駆けつけ搬送体制の評価に関する研究-松本都市圏を対象として-2021

    • Author(s)
      柳沢 吉保,轟 直希,林 響大,古本 吉倫,高山 純一
    • Journal Title

      長野工業高等専門学校紀要

      Volume: 55 Pages: 1-3

    • NAID

      120007098380

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域公共交通の持続可能性の評価分析-長野市の地域公共交通計画を対象とした検証-2024

    • Author(s)
      山極 陸,柳沢 吉保, 轟 直希, 浅野 純一郎, 高山 純一
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 街路特性ならびに歩行者属性を考慮した経路選択行動モデルの検討-長野市中心市街地を対象として-2024

    • Author(s)
      永原 璃桜,轟 直希,柳沢 吉保
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 長野市表参道歩行者優先道路化のための街路空間合意形成と回遊ネットワーク形成評価-回遊ネットワークの形成支援を目指した検証-2024

    • Author(s)
      戸谷 快翔,柳沢 吉保, 轟 直希, 浅野 純一郎, 高山 純一
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 自然災害が救急駆付け搬送の救命率に及ぼす影響-長野市の居住誘導区域の設定を対象とした検証-2024

    • Author(s)
      杉村 登真,柳沢 吉保, 轟 直希, 古本 吉倫,浅野 純一郎, 高山 純一
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] AIによる表情解析を用いた歩行空間評価手法の開発2024

    • Author(s)
      髙野 快成,轟 直希,柳沢 吉保,大山 慶
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] ミクロ交通シミュレーションを活用した中心市街地内における混雑緩和策の検証ー長野市南千歳町エリアを対象としてー2024

    • Author(s)
      柴田 陸歩,轟 直希,柳沢 吉保
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] ミクロ交通シミュレーションを活用した駐車場選択行動の検証―観光期小布施町中心部を対象としてー2024

    • Author(s)
      平林 千明,轟 直希,柳沢 吉保
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 都市機能施設の近接性と地価および年収階層が居住地分布の形成に与える影響-長野市コンパクト+ネットワーク形成の検証-2024

    • Author(s)
      竹内 瑞穂,柳沢 吉保, 轟 直希, 浅野 純一郎, 高山 純一
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 立地適正化計画が自然災害の救急駆付け搬送の救命率に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      腰原 萌、柳澤 吉保、轟 直希、古本 吉倫、高山 純一
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 善光寺御開帳渋滞対策を対象とした来街手段の意思決定構造分析2023

    • Author(s)
      平澤 海月、柳澤 吉保、轟 直希、大山 慶、高山 純一
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 駐車場の移設が長野市中心市街地の交通状態に与える影響2023

    • Author(s)
      廣瀬 竜司、宮之内 健斗、柳沢 吉保、轟 直希、高山 純一
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 都市機能施設の近接性に基づく居住人口分布の形成評価分析 - 長野市を対象としたコンパクト+ネットワーク形成の検証-2023

    • Author(s)
      寺嶋 飛雄、柳澤 吉保、轟 直希、浅野 純一郎、高山 純一
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 都市機能施設の立地分布および交流軸の形成が居住地分布に与える影響 - 長野市を対象としたコンパクト+ネットワーク形成の検証-2022

    • Author(s)
      北村 夏鈴,柳沢 吉保,轟 直希,山本 茉那,高山 純一
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 居住誘導区域内の居住地立地分布を考慮した生活利便施設へのアクセス性の検証- 長野市立地適正化計画を対象として-2022

    • Author(s)
      山本 茉那,北村 夏鈴,柳沢 吉保,轟 直希,高山 純一
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 中心拠点における自動車来街者の回遊行動を考慮した駐車場の利用実態に関する分析2022

    • Author(s)
      矢野 拓巳,柳沢 吉保,轟 直希,宮之内 健斗,高山 純一
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 地域公共交通再編に伴うクロスセクター効果の変容に関する研究 -長野市中山間地域を対象として-2022

    • Author(s)
      佐々木 宝,轟 直希,柳沢 吉保
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 駐車場選択行動を踏まえたマルチエージェントシミュレーションによる交通混雑度評価 -小布施町を対象としてー2022

    • Author(s)
      平林 佑基,轟 直希,柳沢 吉保
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] MaaS 導入による交通手段選択の変容可能性に関する基礎的分析-善光寺御開帳を対象として-2022

    • Author(s)
      西原 一輝,轟 直希,柳沢 吉保
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] クロスセクター効果に基づく地域公共交通システム評価手法の検証 -飯山市を対象として-2022

    • Author(s)
      小柳 開,轟 直希,柳沢 吉保
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 塩尻市地域公共交通計画2021

    • Author(s)
      塩尻市地域公共交通協議会,柳沢吉保ほか
    • Total Pages
      82
    • Publisher
      塩尻市建設事業部都市計画課計画係
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 図説わかる都市計画2021

    • Author(s)
      森田哲夫,森本章倫,柳沢吉保ほか
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      学芸出版
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi