• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on "Wellness Community Bases" in Collaboration with Medical, Nursing Care, and Community-Based Integrated Care Systems

Research Project

Project/Area Number 21K04441
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

MURAKAWA Maki  東京電機大学, 未来科学部, 研究員 (90882019)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 あすか  東京電機大学, 未来科学部, 教授 (80434710)
古賀 政好  東京電機大学, 未来科学部, 研究員 (20751225)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsウェルネス・コミュニティ / 地域交流 / コミュニティ拠点 / 健康支援 / 地域密着 / 多世代交流 / 居場所 / 運営・利用実態 / 地域包括ケア / 医療・介護・福祉連携 / 健康保持 / 介護予防
Outline of Research at the Start

医療と介護の連携や,地域包括ケアシステムの構築と社会情勢に応じたその深化発展が求
められている。本研究は,その実現の支持基盤となり得る,地域の医療・介護機能と連携し,住民の心身の健康を積極的に守る互助的で多様なコミュニティを“医療・介護機能を起点に医療・介護・福祉の連携,病気・介護予防や健康保持を推進に資するウェルネス・コミュニティ”として統合的に捉え,その起点となる拠点に関する地域への効果や運用実態の把握,地域におけるかかりつけ医的機能や,病気・介護予防の場としての効果的な建築空間のあり方を明らかにする。また,地域性や機能・運営形態など多様な事例を収集・モデル化し,事例データベースを作成する。

Outline of Final Research Achievements

In this study, we classified and arranged the case collection of the wellness community base, devised the space-making of the case, and understood the actual conditions of utilization and operation. We also comprehended the actual conditions of utilization and environmental evaluation, along with the record of the implementation and design process of the new base. The wellness community base operated as an additional project of the parent business and as part of the community contribution project, given the numerous instances where activities were carried out, particularly in welfare facilities. Flexible facilities were available to enable the development of a space that allowed for freedom and the coexistence of multiple purposes and generations, with operational continuity ensured by concurrent commercial activities. A workshop fostered anticipation for the facility and a positive attitude towards using the multipurpose space.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究では「地域で暮らしを支える」医療・介護・福祉の連携に加えた,共助・互助コミュニティの醸成と構築に資する活動とその拠点を独自の統合的概念:ウェルネス・コミュニティの視点から実例を広く収集してデータベースを作成して整理した。また,具体的な事例の運用や利用の実態把握から,兼業する営利事業により非営利事業であるコミュニティ事業が安定的な運営に寄与する実態や新たな場所の創設が地域住民を包摂する新たな居場所が構築される様子などの,地域密着型の活動を醸成・維持定着させるための拠点整備の手法や工夫を示した。包括的視点での整理により,インフォーマルケアの実践の場の全貌の一端を明らかにした。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 社会的処方の場としての私的指摘コミュニティ・ライブラリ(POCL)の実践-POCLを起点とした地域住民及び地域コミュニティへの効果-2024

    • Author(s)
      山口裕樹,村川真紀,山田あすか,守本陽一
    • Journal Title

      地域施設計画研究

      Volume: 42

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多世代が親しめる「ジェラテリア」としての暮らしの保健室-地域密着型ウェルネス・コミュニティ拠点についての研究(3)-2024

    • Author(s)
      山口裕樹,村川真紀,山田あすか
    • Journal Title

      地域施設計画研究

      Volume: 42

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウェルネス・コミュニティ拠点とその一例である医療福祉複合施設の運営実態の調査研究 ー医療生協さいたま川口診療所の建替プロジェクトに関するPOE 研究 その2 ー2024

    • Author(s)
      正能健太,村川真紀,山田あすか
    • Journal Title

      地域施設計画研究

      Volume: 42

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ウェルネス・コミュニティ拠点の類型化と 2 事例を通してみる 地域単位でのウェルネス・コミュニティ活動展開の実態2023

    • Author(s)
      永原大聖,正能健太,村川真紀,山田あすか
    • Journal Title

      地域施設計画研究41

      Volume: 41

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] まちの人が一箱本棚オーナーとなる小さな図書館と居場所,そして健康相談の融合  本と暮らしのあるところ だいかい文庫2023

    • Author(s)
      村川真紀
    • Journal Title

      地域施設計画研究41

      Volume: 41

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Health of Urban Places Using ‘Teishoku Place Theory’ Focusing on the Balance of place2022

    • Author(s)
      Rina MEKATA,Maki MURAKAWA,Asuka YAMADA
    • Journal Title

      ISOCARP WORLD PLANNING CONGRESS PROCEEDINGS

      Volume: 58 Pages: 558-569

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医療・福祉・健康を支援する地域拠点4事例での運営・利用実態報告―地域密着型ウェルネス・コミュニティ拠点についての研究 その12022

    • Author(s)
      原田豪,村川真紀,山田あすか
    • Journal Title

      地域施設計画研究40

      Volume: 40

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 組合員が参加するワークショップを通した医療複合施設への環境評価とその意識 ー医療生協さいたま川口診療所の建替プロジェクトに関する POE 研究 その1ー2022

    • Author(s)
      正能健太,村川真紀,山田あすか
    • Journal Title

      地域施設計画研究40

      Volume: 40

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 地域包括ケア病床および病棟の機能整理と看護動線に着目した空間構成の検証  ー関東圏の病院を対象に2022

    • Author(s)
      太田広奈,村川真紀,山田あすか
    • Journal Title

      地域施設計画研究40

      Volume: 40

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 若年者の地域包括ケアの入り口,多職種チームによるケースマネジメントの拠点「若年者ワンストップ相談センター SODA」2022

    • Author(s)
      米ケ田里奈,山田あすか,村川真紀,内野敬,小辻有美,田中邦明,根本隆洋
    • Journal Title

      地域施設計画研究40

      Volume: 40

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 寺院による地域活動の分類整理と活動時の寺院境内の使われ方及び利用者の意識に関する研究2022

    • Author(s)
      豊島葵,村川真紀,山田あすか
    • Journal Title

      地域施設計画研究40

      Volume: 40

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 多世代に親しまれる「ジェラテリア」と暮らしの保健室を一体として運営される 事例の運営・利用実態2024

    • Author(s)
      山口裕樹,村川真紀,山田あすか
    • Organizer
      2024年度日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] ウェルネス・コミュニティ拠点とみなせる医療福祉複合施設の地域交流スペース の運用実態と診療所建替えワークショップの効果2024

    • Author(s)
      村川真紀,正能健太,山田あすか
    • Organizer
      2024年度日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi