• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of inkjet polarography

Research Project

Project/Area Number 21K05109
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 34020:Analytical chemistry-related
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

Tatsumi Hirosuke  信州大学, 学術研究院理学系, 教授 (60336609)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsポーラログラフィー / インクジェット / 液体電極 / 電気化学測定
Outline of Research at the Start

電子伝導体の粉末とバインダー液体とを混合して調製した液状電極を用い、電極表面の更新方法としてインクジェット技術を導入することにより、新しいポーラログラフィーを確立する。電極が液体であるという特性に基づき、電気毛管曲線の測定等、固体電極では困難な測定へと研究を展開する。滴下水銀電極を用いる従来のポーラログラフィーでしか検討されてこなかった課題に種々の液状電極を用いて取り組み、電極|電解質溶液界面の物性について新たな知見を得る。

Outline of Final Research Achievements

A piezoelectric inkjet devise specially developed for viscous liquids was introduced for the automatic renewal of dropping carbon fluid electrodes in mercury-free polarographic experiments. The periodic renewal of the electrode was successfully achieved by this system. A polarogram of ferrocenecarboxylate with a limiting current was observed.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

滴下水銀電極を用いるポーラログラフィーは、電極の自動更新にともなう高い再現性を長所として有し、かつて汎用されたが、水銀の毒性のために近年用いられなくなった。本研究は、滴下水銀電極の長所を活かしつつも水銀は用いず安全で、しかも簡便な電気化学測定方法を、インクジェット装置の導入により可能にしたものである。投稿した論文が修正なしで直ちに採択されるなど、国際的注目度は高い。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (21 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Streaming Conductive Powder Electrodes for the Measurement of Volta Potential Difference2022

    • Author(s)
      Hirosuke TATSUMI, Keita SATO, Manami YOSHIMURA, Mariko SAKAMAKI, Mizuki SUNAGAWA, Fumiki TAKAHASHI, Jiye JIN
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 90 Issue: 12 Pages: 127003-127003

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.22-00117

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • Year and Date
      2022-12-16
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Electrochemical measurements with a periodically renewable pencil electrode2022

    • Author(s)
      Atsushi Miyama, Takuya Okada 1, Fumiki Takahashi, Jiye Jin, Hirosuke Tatsumi
    • Journal Title

      Journal of Electroanalytical Chemistry

      Volume: 908 Pages: 116094-116094

    • DOI

      10.1016/j.jelechem.2022.116094

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inkjet polarography2021

    • Author(s)
      Xianmei Liu, Takuya Okada, Fumiki Takahashi, Jiye Jin, Hirosuke Tatsumi
    • Journal Title

      Electrochemistry Communications

      Volume: 128 Pages: 107069-107069

    • DOI

      10.1016/j.elecom.2021.107069

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 導電性シリコーンゴム電極を用いるポーラログラフィー2023

    • Author(s)
      石田アームストロング翔、巽広輔
    • Organizer
      「分析中部・ゆめ21」 若手交流会第23回高山フォーラム
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 交流信号重畳法によるインクジェットポーラログラフィーのIR補償2023

    • Author(s)
      渡邉康介、巽広輔
    • Organizer
      第69回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 流動炭素粉末電極を用いた実ポテンシャル測定における電解質の種類と濃度の影響2023

    • Author(s)
      阿辻克幸、巽広輔
    • Organizer
      第69回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] シャープペンシル芯を電極として用いたポーラログラフィーによるゼロ電荷電位測定2022

    • Author(s)
      熊野勇介、岡田拓也、巽広輔
    • Organizer
      第39回分析化学中部夏期セミナー
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] インクジェットポーラログラフィーに用いる液状炭素電極の基礎検討2022

    • Author(s)
      青木多恵子、巽広輔
    • Organizer
      第39回分析化学中部夏期セミナー
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] ボルタ電位差測定のための流動導電性粉末電極の検討2022

    • Author(s)
      阿辻克幸、巽広輔
    • Organizer
      第39回分析化学中部夏期セミナー
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] インクジェットポーラログラフィーに用いる液状炭素電極への分散剤添加効果2022

    • Author(s)
      渡邉康介、巽広輔
    • Organizer
      第39回分析化学中部夏期セミナー
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] シャープペンシル芯を電極として用いたポーラログラフィーによるゼロ電荷電位測定2022

    • Author(s)
      熊野勇介、岡田拓也、巽広輔
    • Organizer
      日本分析化学会第71年会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 自動更新可能な電極を用いる電気化学測定法2022

    • Author(s)
      巽広輔
    • Organizer
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] シャープペンシル芯を電極として用いたポーラログラフィーによるゼロ電荷電位測定2022

    • Author(s)
      熊野勇介、巽広輔
    • Organizer
      第68回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 液状炭素電極を用いる電気毛管曲線測定2022

    • Author(s)
      青木多恵子、巽広輔
    • Organizer
      第68回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] ボルタ電位差測定のための流動導電性粉末電極の検討2022

    • Author(s)
      阿辻克幸、巽広輔
    • Organizer
      第68回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] インクジェットポーラログラフィーに用いる液状炭素電極の基礎検討2022

    • Author(s)
      渡邉康介、巽広輔
    • Organizer
      第68回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] インクジェットポーラログラフィーの試み2021

    • Author(s)
      青木多恵子、岡田拓也、巽広輔
    • Organizer
      日本分析化学会第70年会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Electrochemical measurements using self-renewable electrodes2021

    • Author(s)
      Hirosuke Tatsumi
    • Organizer
      Indonesian Conference on Chemical Analysis and Instrumentation (ICCAI 2021)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] シャープペンシル芯を電極として用いたポーラログラフィーによるゼロ電荷電位測定2021

    • Author(s)
      熊野勇介、岡田拓也、巽広輔
    • Organizer
      第67回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 2種の導電性粉末電極を用いた実ポテンシャル測定2021

    • Author(s)
      砂川泉月、巽広輔
    • Organizer
      第67回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] インクジェットポーラログラフィーにおけるオーム降下の低減2021

    • Author(s)
      青木多恵子、岡田拓也、巽広輔
    • Organizer
      第67回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi