Project/Area Number |
21K05282
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 37010:Bio-related chemistry
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
Takeda Yoichi 立命館大学, 生命科学部, 教授 (20423973)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | 糖転移酵素 / 糖鎖合成 / 糖タンパク質品質管理 / 小胞体 / UGGT1 / SelenoF / オリゴマンノース型糖鎖 / UGGT / 糖タンパク質品質管理機構 / EDEM3 / 糖タンパク質 / リフォールディング / シャペロン / セレノシステイン |
Outline of Research at the Start |
UDP-グルコース:糖タンパク質グルコース転移酵素(UGGT)は糖タンパク質のフォールディング状態を識別し、ミスフォールディング糖タンパク質上の糖鎖にグルコースを付加するグルコース転移酵素である。我々は、最近、UGGTには糖転移活性だけでなく、ミスフォールド糖タンパク質に対するリフォールディング促進機能があることを見出した。本研究では、UGGTと複合体を形成するSELENOFがUGGTによる糖タンパク質のリフォールディング促進機能にどのような影響があるかについて解析する。
|
Outline of Final Research Achievements |
It has been shown that the glucose transferase (UGGT1) - selenoprotein (SelenoF) complex, which plays an important role in the endoplasmic reticulum protein quality control system, can be prepared on a large scale using an insect cell expression system. In addition, we attempted to determine the spatial orientation of SelenoF with respect to UGGT1 by introducing a newly developed photoaffinity cross-linking agent into the cysteine residues of SelenoF and cross-linking it with UGGT1. SelenoF was found to crosslink with the TRXL3 region on the N-terminal side of UGGT1 and the GT24 domain on the C-terminal side. This suggests that SelenoF can access various misfolded glycoproteins that are recognized by UGGT1.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究により、ヒトUGGT1およびSelenoFを大量に入手できるようになったことで、未解明のヒトUGGT1―SelenoF複合体の構造解析に寄与できる。また、SelenoFがUGGT1のTRXL領域に結合し、高い自由度で動くことを明らかにしたことで、UGGT1-SelenoF複合体は単にミスフォールド糖タンパク質にグルコースを転移するだけでなく、積極的にミスフォールドした糖タンパク質のリフォールディングに関与していることが示唆された。これにより、UGGTのミスフォールド糖タンパク質認識機構やUGGT1変異に関連する疾患の解明に貢献することが期待される。
|