• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Construction of Nanostructured Materials Using Cyclic Alcohol Derivatives, Control of Their Physical Properties, and Their Applications

Research Project

Project/Area Number 21K05418
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 38040:Bioorganic chemistry-related
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

今場 司朗  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, 上級研究員 (20332273)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsナノ構造 / 環状アルコール / ゲル化剤
Outline of Research at the Start

澱粉由来の特殊な環状アルコールである1,5-アンヒドロ-D-グルシトール(AG)を誘導体化する事により、自己組織化によるナノ構造体を形成可能な低分子を創製する。ナノサイズの直径が制御されたファイバーを自在に合成できればそれを鋳型とした構造体の合成も可能である。より細いファイバーを合成できればより広い表面積が生まれ、応用用途も広がる。本課題では、既存のゲル化剤ではあまりない、50nm以下のより細いファイバーを形成可能なAG誘導体の合成を達成するとともに、分子構造とファイバー径との相関を解明し、物性制御を目指す。その具体的利用例の一つとして吸着による効率的な酵素の固定化を達成する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2025-01-22  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi