Project/Area Number |
21K05446
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 38050:Food sciences-related
|
Research Institution | Kanagawa Institute of Technology |
Principal Investigator |
Sawai Jun 神奈川工科大学, 健康医療科学部, 教授 (80288216)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 食中毒 / カンピロバクター / 移動性 / 運動性 / バイオフィルム / ろ紙 / エッセンシャルオイル / 抗生物質 / 抗菌物質 / 運動性評価 |
Outline of Research at the Start |
細菌性食中毒においてカンピロバクターの発生件数は現在1位であり、効果的な対策が見つかっていない。本菌は極めて高い運動性を有するが、本研究では、従来の2次元での細菌の運動性評価ではなく、濾紙を利用し食肉・食材中への移動を想定した細孔中での3次元条件下での運動性+バイオフィルム形成能の評価方法の確立をする。この評価方法を利用し、カンピロバクターの運動性の阻害に有効な天然抗菌物質あるいは物理的処理をスクリーニングし、食肉への侵入阻害ができるかどうか検討し、カンピロバクターの新たな制御手法を提示することを最終目的とする。
|
Outline of Final Research Achievements |
Campylobacter (C. jejuni) is highly motile, and there is concern that it may migrate inside food products. Instead of the conventional two-dimensional evaluation of bacterial motility, we have established a method for evaluating C. jejuni motility + biofilm (BF) formation capacity under three-dimensional conditions in pores, assuming migration into foodstuffs, using filter paper. The method showed that natural antimicrobial substances such as essential oils inhibited C. jejuni motility under volatile conditions, while alcohol and sodium hypochlorite failed to inhibit C. jejuni even under spray conditions. Experiments in which meat surfaces were inoculated with C. jejuni also showed a reduction of C. jejuni.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
カンピロバクターの運動性を食肉・食材中への移動を想定した系(有機物含有、垂直移動、バイオフィルム形成)において把握することを目的とし、運動の方向性や細孔中などの3次元条件下での運動性の評価方法を開発した。この評価方法により、カンピロバクターの運動性を阻害する化学物質等のスクリーニングを行うことができた学術的意義は大きい。菌を死滅させるという従来の評価だけでなく、運動性を阻害するという新たな制御方法を提示し、微生物制御および食品衛生分野全体に波及効果をもたらす社会的意義は大きい。
|