• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

立木をセンサーとした林内風荷重の計測:風害リスクの定量的評価のために

Research Project

Project/Area Number 21K05697
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 40010:Forest science-related
Research InstitutionForest Research and Management Organization

Principal Investigator

宮下 彩奈  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 任期付研究員 (10708499)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Keywords風害リスク / 森林気象害 / 間伐 / スギ人工林 / 樹木力学
Outline of Research at the Start

近年、森林の高齢級化および過密化が問題となっていることに加え、勢力の強い台風の被害が増加し、森林の風害は大きな社会問題となっている。しかし、施業方法や林況に対する風害リスクの大きさは十分わかっていない。本研究では、スギ人工林を対象として、独自の計測手法により林内の樹木個体に作用する風荷重を計測し、森林内の空隙との位置関係や林況による風荷重の違いを明らかにする。その結果から、林内で風害リスクの高い場所や条件を明らかにする。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi