Project/Area Number |
21K06138
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 43060:System genome science-related
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 特殊化リボソーム / サイズ排除クロマトグラフィー / プロテオミクス / リボソーム / 翻訳 / がん / プロテオーム解析 / Myc |
Outline of Research at the Start |
およそ7割の腫瘍で発現量が増加している転写因子Mycは、細胞内タンパク質合成装置であるリボソームの構成成分とそのリボソームの合成に必須な因子群の発現量を増加させることが知られている。しかし産生されたリボソームの質的変化とその翻訳能の変化については十分な知見が得られていない。本研究では、申請者独自のリボソームの分離法「Ribo Mega-SEC」とプロテオミクス技術の融合による簡便なリボソームのインタラクトーム解析法を活用して、Myc依存的なリボソームとの相互作用タンパク質の変化を系統的・網羅的に解析する。
|
Outline of Final Research Achievements |
The ribosome is an intracellular machinery to translate mRNAs to proteins. In cancer cells, ribosome biogenesis which occurs in nucleoli is highly activated to increase in the ribosomes, leading to elevated protein synthesis enabling cell growth and proliferation. Myc, a transcription factor, increases in the ribosomes by upregulating transcription of ribosomal protein genes and ribosomal RNA. In this study, we hypothesized that Myc can alter ribosome biogenesis and generate Myc-dependent specialised ribosomes, resulting in changes in mRNA translation leading to tumorigenesis. Therefore, I aimed to identify changes in protein composition in the ribosomes between normal cells and high Myc-expressing cells.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
細菌感染症の治癒などに大きく貢献してきた抗生物質は、現代の医療においてはなくてはならないものである。その抗生物質のほとんどはリボソームによるタンパク質合成を阻害することで細菌の増殖を抑制する。つまりリボソームの機能阻害は有用な薬剤標的の一つである。Mycが高発現している腫瘍は全体の約7割に及ぶ。本研究で明らかにされたMyc発現依存的かつ特異的リボソームはがん細胞特異的な翻訳メカニズムについての理解を深め、Mycを高発現する腫瘍において新しい治療戦略の構築にも展開できると期待される。
|