着生基質の違いが海藻類の分散能力及び地理的遺伝構造に与える影響の解明
Project/Area Number |
21K06304
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 45030:Biodiversity and systematics-related
|
Research Institution | Kitasato University (2022) Kobe University (2021) |
Principal Investigator |
羽生田 岳昭 北里大学, 海洋生命科学部, 講師 (40379334)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 着生基質 / 地理的遺伝構造 / 分散能力 / 海藻 |
Outline of Research at the Start |
海洋生物の地域集団間の遺伝的分化の程度や種内の地理的遺伝構造には,分散能力の違いから大きな影響を及ぼすことが明らかになっている。近年の研究等により海藻類が着生する基質の違いが地理的遺伝構造の違いに影響を及ぼす可能性が示唆されたものの,未だ不明な点が多い。 本研究は,日本沿岸に広く分布し近縁種間で主な着生基質が異なる海藻類を対象として,地域集団間及び集団内の遺伝的多様性の違いを基にそれぞれの種の分散能力や地理的遺伝構造を明らかにするとともに,着生基質の違いがもたらす影響を明らかにすることを目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
海洋生物の地域集団間の遺伝的分化の程度や種内の地理的遺伝構造には、分散能力の違いが大きな影響を及ぼすことが明らかになっている。また、海藻類が着生する基質の違いが地理的遺伝構造の違いに影響を及ぼす可能性が示唆されているものの、未だ不明な点が多い。本研究は,日本沿岸に広く分布し近縁種間で主な着生基質が異なる海藻類を対象として、遺伝的多様性の違いを基にそれぞれの種の分散能力や地理的遺伝構造を明らかにするとともに、着生基質の違いがもたらす影響を明らかにすることを目的とする。 令和4年度は、関東や東北地方において採集を行なった他、主に褐藻フクロノリ属3種(Colpomenia claytoniae, C. peregrina, C. sinuosa)及び褐藻セイヨウハバノリ属3種(Petalonia binghamiae, P. fascia, P. tenuis)について、ミトコンドリアゲノムのcox3遺伝子及びatp6遺伝子の塩基配列を決定し,遺伝的多様性や地理的遺伝構造,分布の違いなどについて比較を行なった。 フクロノリ属については、これまで日本では石垣島のみから報告されていたC. claytoniaeの分布が日本の広範囲(本研究では、関東、中部、近畿、四国、九州で採集されたサンプルについて、遺伝的にC. claytoniaeと同定)に及ぶことを明らかにした。また、関東から九州地方にかけてフクロノリ属3種のうち2種あるいは3種が分布することが確認された一方、東北地方については1種(C. peregrina)のみの分布が認められた。 セイヨウハバノリ属については、記載時に関東地方での分布のみが報告されていたP. tenuisに関して、関東(父島を含む)から沖縄にかけての広範囲(本研究では、関東、中部、近畿、四国、九州、沖縄)に分布することを明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
申請者の異動の影響もあり、培養株の確立などが予定通り進んでいないため、達成度としては不十分といえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度までにサンプルが得られていない地域を中心にサンプリングを行い、ミトコンドリアゲノム領域の塩基配列決定を進める。また、セイヨウハバノリ属などの培養株の入手と実験系の確立を進める。
|
Report
(2 results)
Research Products
(8 results)
-
-
-
[Journal Article] Molecular evidence for naturally occurring intra- and inter-generic hybridization in the genus Ecklonia (Laminariales, Phaeophyceae)2021
Author(s)
Akita Shingo, Koiwai Keiichiro, Ishikawa Tatsuya, Sakamoto Takashi, Yoshimura Taku, Kiyomoto Setsuo, Nanri Kaiji, Tamayama-Kato You, Kurashima Akira, Hanyuda Takeaki, Shimada Satoshi, Kawai Hiroshi, Fujita Daisuke
-
Journal Title
Phycologia
Volume: 60
Issue: 2
Pages: 170-179
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
-
-
-
-