Multifaceted functional analysis of cerebro-cerebellar connections
Project/Area Number |
21K06425
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 46030:Function of nervous system-related
|
Research Institution | Jikei University School of Medicine |
Principal Investigator |
石川 太郎 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (50547916)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
志牟田 美佐 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (70609172)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 小脳 / 大脳小脳連関 / 光遺伝学 / オプトジェネティクス / 体性感覚 / 運動学習 / 大脳皮質 / 睡眠 / 記憶 |
Outline of Research at the Start |
大脳と小脳の機能的な連関は運動制御のみならず高次の認知機能にも関与しているとされる。研究代表者らはこれまでにマウスの大脳から小脳への体性感覚の伝達は、橋核を経由する苔状線維経路と下オリーブ核を経由する登上線維経路の2つの経路によりなされることを明らかにした。本研究ではこれらの経路について、睡眠や覚醒などの脳状態により、信号伝達がどのように変化するかを明らかにする。さらに、体性感覚のタイプの違いによって、大脳から小脳に伝わる信号がどのように異なるかを明らかにする。これらのアプローチにより、大脳小脳連関の機能的基盤の理解を推し進める。
|
Outline of Annual Research Achievements |
大脳から小脳への連絡路には皮質橋小脳路(小脳顆粒細胞層への入力路)と皮質下オリーブ核小脳路(小脳プルキンエ細胞への入力路)という2つの伝達経路がある。本研究では、これらの経路を介して大脳から小脳へ受け渡される信号の特性(エラー信号、環境情報など)が脳状態(睡眠・覚醒)の違いによってどのような影響を受けるのかを明らかにし、運動学習やより高次な行動の制御における大脳と小脳の役割の違いを理解することを目的としている。本年度は、前年度に引き続き、自由行動下において大脳と小脳から同時記録する実験を行った。また、データ解析プログラムの拡張を行い、実験系全体を充実化させた。この系では、長時間の自由行動中のマウスの覚醒・睡眠状態を、脳活動と筋電図記録から判別し、覚醒中、睡眠中、麻酔下の3つの脳活動状態で、周波数帯域ごとに各脳領域の電場電位の解析を行い、活動性の相関の計測を行っている。その結果、各脳領域について行動の状態と脳活動の状態による特徴的な活動を検出し、さらに領域間の相関的および因果的関係についてのデータの蓄積を得ている。また、頭部固定マウスの系においては、光遺伝学的手法を用いて、小脳皮質においてプルキンエ細胞を光応答に基づいて同定する方法を用いてプルキンエ細胞の単純スパイクと複雑スパイクを計測し、データの蓄積を行った。これらにより、感覚刺激や自発運動による大脳小脳経路の活動を多面的に計測している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画通り、自由行動の実験系が充実し、頭部固定実験系でもデータを蓄積した。
|
Strategy for Future Research Activity |
自由行動実験系および頭部固定実験系の双方においてデータ取得を重ねて、大脳と小脳の相関的活動を明らかにしていく。さらに、これらの活動が行動課題によりどのように変化するかを明らかにしていく。
|
Report
(2 results)
Research Products
(3 results)