• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ラジカル反応を駆動する新規触媒の創製と天然物合成

Research Project

Project/Area Number 21K06476
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 47010:Pharmaceutical chemistry and drug development sciences-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

好光 健彦  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (30301576)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsラジカル反応 / 触媒 / 天然物合成 / 可視光 / レドックス
Outline of Research at the Start

環境に対する負荷の低減と省エネルギー化の観点から、有機合成化学における可視光レドックスラジカル反応の活用が急速に拡大している。本研究では、分子骨格の化学修飾による光レドックス特性や物性の調整が容易な金属ポルフィリンをモチーフとして、ラジカル反応を駆動する新規可視光レドックス触媒を創製する。これに加え、炭素-炭素結合形成反応をはじめとする種々の化学変換を可能とする可視光ラジカル反応の開発と、その実践的活用による医薬資源生物活性天然物の合成経路の確立に挑む。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi