アニオン性相間移動触媒の多機能化による高難度不斉フッ素化反応の開発
Project/Area Number |
21K06479
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 47010:Pharmaceutical chemistry and drug development sciences-related
|
Research Institution | University of Shizuoka |
Principal Investigator |
江上 寛通 静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (50553848)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | フッ素化 / 不斉反応 / C-H結合 / ジフルオロアルケン / フッ素 / 相間移動触媒 / C-H変換 / 触媒 / C-H官能基化 |
Outline of Research at the Start |
生命科学研究において非常に関心の高い原子であるフッ素を有機分子に導入する方法として、未だ困難な課題である不斉C-Hフッ素化反応を開発することを本研究の目的とする。本研究では、最近我々が独自に開発したキラル相間移動触媒により構築される反応場にて、遷移金属触媒とキラルアニオンによるC-H結合切断を行い、フッ素化の立体化学制御の実現を目指す。特に金属触媒およびキラル相間移動触媒に相互作用できる基質としてアミド類を中心に検討する計画である。
|
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度合成法を確立できた塩基部位をもつ新規キラルカルボン酸について、いくつかの誘導体の合成を行い、アルキルアミド類のC-Hフッ素化反応をモデル反応としてその触媒活性を検証した。その結果、塩基部位が電子不足になると触媒活性が低下する結果を得た。そのため、反応性向上を狙い、電子供与基をもつ塩基部位を導入したキラルカルボン酸を現在種々合成している。これにより触媒活性と立体制御を両立するキラルカルボン酸の導出につなげていく予定である。 一方で、我々の研究グループではアルケン類や芳香族化合物に対する不斉フッ素官能基化反応を様々検討してきたが、いずれも比較的電子豊富なものであった。実際、柔らかい求核剤であるアルケンと硬い求電子剤であるフッ素カチオン等価体との反応は難しく、特に電子不足と考えられるアルケン類に対する不斉フッ素官能基化反応はその困難さから全く検討されていなかった。我々は分子内に求核部位をもつジフルオロアルケンを基質に設定すれば、合成に多段階を要するトリフルオロメチル基をもつキラルな複素環類を一挙に構築できると着想した。そこで我々が開発したキラルジカルボン酸を用いて種々検討したところ、ジフルオロアリルアミド類を基質とすることで、トリフルオロメチル基をもつ新規キラルオキサゾリン誘導体を良好なエナンチオ選択性で与えることを見出した。本方法論はジフルオロアルケンに対する不斉フッ素官能基化反応の初の成功例である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(23 results)