免疫グロブリン重鎖アミロイドーシスの簡便な診断法の開発とアミロイド形成機序の解明
Project/Area Number |
21K06884
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 49020:Human pathology-related
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
矢崎 正英 信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (70372513)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | アミロイドーシス / AHアミロイドーシス / 免疫グロブリン重鎖 / 重鎖フラグメント / 血清診断マーカー / フラグメント / 重鎖可変領域 / 診断抗体 |
Outline of Research at the Start |
本研究では患者におけるアミロイド蛋白やM蛋白のアミノ酸配列を詳細に解析し、①AHアミロイド蛋白を認識する診断用抗体の開発に挑戦する ②その抗体を用いた免疫ブロット法で、患者血清中にアミロイド原性の遊離重鎖フラグメントを同定し、血清診断マーカーを開発する ③患者における重鎖の断片化機構を検討し、アミロイド線維形成機序を解明する。本研究により本症の診断が簡便に行えるようになり、また重鎖断片化機序の解析から、将来的に疾患特異的治療法の開発につなげたいと考えている。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では患者におけるアミロイド蛋白やM蛋白のアミノ酸配列を詳細に解析し、①AHアミロイド蛋白を認識する診断用抗体の開発に挑戦する ②その抗体を用いた免疫ブロット法で、患者血清中にアミロイド原性の遊離重鎖フラグメントを同定し、血清診断マーカーを開発する ③患者における重鎖の断片化機構を検討し、アミロイド線維形成機序を解明する。本研究により本症の診断が簡便に行えるようになり、また重鎖断片化機序の解析から、将来的に疾患特異的治療法の開発につなげたいと考えている。令和3年度は、①について自験例3名のアミロイド蛋白の解析から、過去の免疫グロブリン重鎖配列のdata baseとも比較して、3種類のウサギ抗重鎖可変領域ポリクローナル抗体を作成し、患者と非患者群で免疫組織化学検索を行い、診断抗体としての有効性について検証した。②に関しては令和4-5年にかけて開発抗体を用いて、AHアミロイドーシス患者10名と非AHアミロイドーシス患者48名の血清検体について免疫ブロット解析を行った。AHアミロイドーシス患者では、10名中8名に、約11-15kDの重鎖フラグメントバンドが検出された。非AHアミロイドーシス患者での血清では、一部の患者で淡く陽性バンドが検出された。これらのバンドが非特異的反応か特異的反応か現在、二次元電気泳動法にて解析中である。③に関しては、これまでAHアミロイド蛋白のC末端側が確定できていなかったが、アミロイド蛋白を二次元電気泳動で展開し、そのスポットからLC-MS/MSで全配列を決定できるよう解析を開始した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
令和3年度に感度・特異度として90%以上の抗体を確立でき、令和4-5年度にはこの抗体を用いて免疫ブロット解析を行い、複数のAHアミロイドーシス患者群と非AHアミロイドーシス患者群の血清中の免疫グロブリン重鎖フラグメントの存在を比較検討することができた。アミロイド断片化機構の解明に、アミロイド蛋白の二次元電気泳動による解析を行っており、研究計画を1年間延長した。
|
Strategy for Future Research Activity |
免疫ブロット解析を多数の患者・非患者群で施行し、血清中の重鎖可変領域断片の有無を確認し、断片の血清中の存在濃度を定量化できる系を確立する。非患者群で、淡い非特異的バンドが検出されやすく、現在、二次元電気泳動で患者群とのパターンの差異を検討中である。断片化の機序解明としては、アミロイド蛋白の全配列の決定と、血清M蛋白との比較で、C末端側の断片化部位の決定を検討し断片化機序を明らかにする。
|
Report
(3 results)
Research Products
(42 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 腎2022
Author(s)
矢﨑正英(分担執筆)
Total Pages
436
Publisher
文光堂
ISBN
9784830604881
Related Report