• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Double negative regulation of ERK activity by dual-specificity phosphatases and its role in melanomagenesis

Research Project

Project/Area Number 21K06892
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49020:Human pathology-related
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

安平 進士  岩手医科大学, 医歯薬総合研究所, 講師 (90311729)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前沢 千早  岩手医科大学, 医歯薬総合研究所, 教授 (10326647)
天野 博雄  岩手医科大学, 医学部, 教授 (70302487)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
KeywordsMAPキナーゼ / 二重特異性フォスファターゼ / 悪性黒色腫
Outline of Research at the Start

MAPキナーゼ経路は細胞の増殖を制御する重要な情報伝達系であり、幾つかのがんはその異常亢進が原因であると考えられている。DUSP4はこの経路を抑制すると考えられてきた脱リン酸化酵素であるが、悪性黒色腫では、反対に経路の活性を維持する機能を持っている可能性を我々は見出した。本研究ではこの経路の詳細を明らかにするとともに、経路自身を抑制することが悪性黒色腫の新たな治療方法となり得るかについて基礎的な知見を与えるものである。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi