ヒトパピローマウイルス潜伏持続感染に関与する転写因子の探索
Project/Area Number |
21K07047
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 49060:Virology-related
|
Research Institution | National Institute of Infectious Diseases |
Principal Investigator |
石井 克幸 国立感染症研究所, 病原体ゲノム解析研究センター, 主任研究官 (90342899)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | HPV / ゲノム維持 / HOXC13 / 複製 / LCR / 転写因子 / 潜伏持続感染 |
Outline of Research at the Start |
NIKS細胞の網羅的遺伝子発現解析と転写因子データベースからHPV16型および18型のゲノム維持に重要と予想される転写因子をピックアップする。これら転写因子のLCR結合性とDNA結合配列、長期的なHPVゲノム維持および複製に与える影響、HPV16型と18型を除く遺伝子型HPVに及ぼす影響を調べる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
CRISPR-Cas9技術を用い、ホメオボックス転写因子HOXC13ノックアウトNIKS細胞(HOXC13-KO細胞)を作成し、HPVゲノムの長期維持におけるHOXC13の必要性を検討した。作成したHOXC13-KO細胞は親株と形態状の違いはなく、増殖速度も同等であった。HPV16型, HPV18型、HPV52型、HPV58型ゲノムをそれぞれHOXC13-KO細胞に導入し、細胞あたりのHPVゲノムコピー数を継代ごとに測定した。HPV16型、HPV52型、HPV58型のゲノムコピー数は継代を重ねるごとに減少したが、HPV18型のゲノムは継代を通じ持続し、染色体に組み込まれることなくエピゾームとして存在し続けた。HPV16, HPV52, HPV58の初期遺伝子のmRNAレベルはHOXC13-KOで優位に減少したが、HPV18のmRNAレベルは低下傾向を示すものの統計的優位差はなかった。クロマチン免疫沈降によるHOXC13とHPVの初期遺伝子発現を調節する領域(LCR)との相互作用解析を試みたところ、HOXC13抗体と共沈するHPV18のLCR量はHPV16, HPV52, HPV58に比べて少なく、その物理的相互作用はHPV16, HPV52, HPV58に比べ弱いことが明らかとなった。HOXC13はHPV16, HPV52, HPV58のゲノム維持に重要である一方、HPV18のゲノム維持には必要がなく、これはHPV18のLCRとの物理的相互作用の低下が原因と推測された。
|
Report
(3 results)
Research Products
(2 results)