• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

4D Flow MRIによる大動脈の流体力学的評価:高血圧が与える影響の解明

Research Project

Project/Area Number 21K07733
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

末吉 英純  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (40380894)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2024: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords4D / Flow analysis / MRI / 高血圧 / CT / 副腎
Outline of Research at the Start

高血圧による血流動態の変化が大動脈壁に与える具体的な形態的、臨床的影響についてはまだ不明な点が多い。近年、4D Flow MRI計測ソフトウェアが開発された。この手法においては血流動態のみならず血流動態指標(血流速度、渦血流、らせん流、血流偏心性、パスライン解析、壁ずり応力、エネルギー損失)などの流体力学的因子を追加することで、より詳細な血流解析が可能となり、大動脈壁に対する血流の様々な影響が評価可能である。
本研究は大動脈の4D Flow MRIによる血流動態解析法を用いて高血圧によって生じる血流動態の変化と大動脈疾患の関連を研究し、その病態解明と発症や予後予測を確立する。

Outline of Annual Research Achievements

副腎静脈サンプリング(AVS)を使用した副腎静脈内のアルドステロンとコルチゾールのレベルの測定は、原発性アルドステロン症のサブタイプを特定するためのゴールドスタンダードである。 AVS は信頼できるリファレンスだが、主に右副腎静脈 (RAV) からの採血量が少なく、解剖学的変化の影響を受けやすいため、侵襲的で技術的に困難な処置であり、事前の副腎静脈の流れを定量的に評価することが重要であるが困難であった。本研究の目的は、四次元コンピュータ断層撮影法 (4D CT) を使用して副腎静脈の流れを定量的に分析する方法を確立させることである。 55 人の患者の 4D CT 画像を検討した [平均年齢、52 歳 ± 11 (標準偏差)。 2017 年 8 月から 2021 年 2 月までに副腎静脈サンプリングを受けた女性 23 名。副腎静脈の増強については時間 - 密度曲線を評価した。 血行動態に影響を与える臨床因子は、単変量および多変量の線形回帰分析を使用して評価した。 すべてのケースで、右副腎静脈と左副腎静脈 (それぞれ RAV と LAV) が視覚化された。 RAV と LAV の平均ピーク強調値は 247 ± 67 および 292 ± 70 HU (P < 0.01) で、それぞれ 44.43 ± 6.86 秒と 45.39 ± 7.53 秒 (P < 0.01) で到達した。 BMI、血漿レニン活性およびカリウムは、RAV血流のピーク増強に影響を与える重要な因子であった[標準化回帰係数、- 0.327 (P = 0.017)、- 0.346 (P = 0.013)、0.426 (P = 0.016) )、 RAV では、性別とピーク到達時間との間に線形関係が観察された [標準化回帰係数、0.348 (P = 0.046)]。 RAV は LAV よりもコントラスト効果が低く、より早くピークに達した。 BMI、血漿レニン活性、およびカリウムは、RAV の流量密度と関連した。 また性別は独立してピークまでの時間に影響を与えた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究は順調に進行しており、論文もさらに一報完成させることができた。

Strategy for Future Research Activity

さらに症例を増やし検討する。肺高血圧などについても検討を行う。

Report

(3 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] The hemodynamics of adrenal veins with four-dimensional computed tomography using quantitative time-density curve: a study based on aldosteronism patients2023

    • Author(s)
      Xi He, Eijun Sueyoshi,Hiroki Nagayama, Hirofumi Koike,Masataka Uetani
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 13 Issue: 1 Pages: 14348-14348

    • DOI

      10.1038/s41598-023-41414-9

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Benefits of adrenal venous sampling with preoperative four-dimensional CT imaging2022

    • Author(s)
      He Xi、Sueyoshi Eijun、Tasaki Yutaro、Miyazaki Shuhei、Murakami Tomonori、Nagayama Hiroki、Uetani Masataka
    • Journal Title

      Acta Radiologica

      Volume: 64 Issue: 3 Pages: 1280-1289

    • DOI

      10.1177/02841851221118799

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Initial experience with intensity distribution analysis of hemodynamic parameters in the thoracic aorta using four-dimensional magnetic resonance imaging2022

    • Author(s)
      Nishimura Takamasa、Sueyoshi Eijun、Koike Hirofumi、Uetani Masataka
    • Journal Title

      Medicine

      Volume: 101 Issue: 2 Pages: e28563-e28563

    • DOI

      10.1097/md.0000000000028563

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi