• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

冠動脈疾患各種画像診断からの情報統合と深層学習を融合した革新的治療補助法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K08044
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

浅海 泰栄  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (20629315)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大塚 文之  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (30745378)
西村 邦宏  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (70397834)
野口 暉夫  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 副院長 (70505099)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords冠動脈硬化症 / 画像診断 / 人工知能 / 病理網羅的解析
Outline of Research at the Start

本研究では、深層学習法によって各種画像情報から得られる位置情報・形態情報・機能情報・質的情報を統合させることに加え、質的情報の精度を向上させるために冠動脈プラークの病理組織解析から得られた分子病理学的情報も融合させる事により、冠動脈疾患の急性期治療の段階から長期予後改善を見据えた至適治療法(薬物療法・血行再建術)の選択を支援するシステム開発を目指す。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2021-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi