Elucidation of mechanisms for maintaining automaticity by pacemaker cells
Project/Area Number |
21K08100
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 53020:Cardiology-related
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
門田 真 信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (70799064)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | ペースメーカー細胞 / 多能性幹細胞 / セルソーティング / 自動能 |
Outline of Research at the Start |
HCN4陽性ペースメーカー細胞とHCN4陽性非ペースメーカー細胞を細胞膜電位・細胞内Ca2+濃度変動波形から判別し、それぞれから局所的に微量RNAを採取してRNAシーケンス(RNA-seq)解析を行い、ペースメーカー細胞分化・自動能維持に関わる遺伝子群を特定する。その上で、特定された複数の遺伝子を標識するヒトiPS細胞株を樹立し、薬剤選択などによりペースメーカー細胞を純化する。さらに、純化ペースメーカー細胞のラット心臓への移植実験を行い、長期的なペーシング機能を評価する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
HCN4赤色蛍光標識ヒトiPS細胞株の、ペースメーカー細胞に強く発現する別の遺伝子下流に、CRISPR/Cas9を用いて、緑色蛍光タンパクの遺伝子導入したデュアルレポーターラインの作製に成功し、セルソーティングによるペースメーカー細胞純化が可能となった。ペースメーカー細胞分化誘導および、純化ペースメーカー細胞を用いた実験を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
デュアルレポーターヒトiPS細胞株を樹立して、蛍光標識によるペースメーカー細胞純化に成功したため。
|
Strategy for Future Research Activity |
ペースメーカー細胞の分化誘導効率を上げる培養条件および純化ペースメーカー細胞の自動能維持をきたす培養条件を検討する。
|
Report
(2 results)
Research Products
(4 results)