間質性肺炎に対する新規マクロファージ抑制タンパク質の抗炎症・線維化作用の検討
Project/Area Number |
21K08450
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 54020:Connective tissue disease and allergy-related
|
Research Institution | Osaka Medical and Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
武内 徹 大阪医科薬科大学, 医学部, 教授 (10330078)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴鹿 隆保 大阪医科薬科大学, 医学部, 助教 (50748225)
池本 正生 長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 客員教授 (80144385)
小谷 卓矢 大阪医科薬科大学, 医学部, 特別職務担当教員(講師) (80411362)
岡田 光貴 京都橘大学, 健康科学部, 専任講師 (80747569)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 間質性肺疾患 / 膠原病 / S100タンパク質 / マクロファージ / 間質性肺炎 |
Outline of Research at the Start |
間質性肺炎は膠原病の予後を規定する重要な合併症で、コントロールが難しいことが多く新たな治療法が求められている。CTD-ILDの発症や病態形成にはT細胞やマクロファージの活性化が関与している。共同研究者らは、S100タンパク質A8/A9を標的とするリコンビナントタンパク質Xを開発し、マクロファージの活性を抑制することで潰瘍性大腸炎の発症を抑制することを明らかにしている。本研究では、IPにおけるタンパク質Xのマクロファージ機能制御性タンパク質としての役割、およびIP治療に対する新規治療薬としての意義を明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
膠原病に伴う間質性肺炎(IP)の発症や病態形成にはマクロファージの活性化が関与している。申請者らはマクロファージ活性化蛋白であるS100タンパク質A8/A9を標的とするリコンビナントタンパク質(MIKO-1)を開発し、ブレオマイシン誘導性IPモデルマウスおよびヒトマクロファージ細胞株でのMIKO-1の治療効果を明らかにした。 ブレオマイシン誘導性IPモデルにおいて、非投与群と比較してMIKO-1投与群では肺の線維化を1/3まで抑制し、コラーゲン量を反映する肺組織のヒドロキシプロリン量をIPを誘導しない健常群と同レベルまで低下させた。肺組織を用いた定量PCR法でIL-6、IL-1β、TNFα、F4/80のmRNA発現が健常群と比較して非投与群では有意に増加し、MIKO-1投与群では健常群と同レベルまで低下した。また、線維化因子であるTIMP-1のmRNA発現も健常群と比較して非投与群では有意に増加し、MIKO-1投与群では健常群と同レベルまで低下した。MMP-9は非投与群では低下したが、MIKO-1投与群は健常群と同程度であった。 マウス腹腔マクロファージを用いたin vitroの実験においてコントロールに比べてMIKO-I投与によりマクロファージのCD64発現が増強し、CD163発現が抑制された。また、培養上清中のIL-10およびIL-12濃度が増加した。腹腔マクロファージのmRNA発現についてもCD64、IL-10およびIL-12が増加した。ヒト由来マクロファージ細胞株THP-1を用いても同様の効果が示された。MIKO-Iはマクロファージ表面分子Xに対する抗体で細胞内への取り込みが阻害されたが、TLR-4やRAGEに対する抗体を用いても阻害できなかった。また、炎症物質であるYがあるとMIKO-I単独よりも強く細胞内に取り込まれ核に移行し、効果が増強された。
|
Report
(3 results)
Research Products
(3 results)