肺樹状細胞サブセットの同定とアレルギー性気道炎症における役割の解明
Project/Area Number |
21K08463
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 54020:Connective tissue disease and allergy-related
|
Research Institution | International University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
川島 広稔 国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学成田病院, 准教授 (60884442)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
須藤 明 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (50447306)
廣瀬 晃一 国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授 (90400887)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
|
Keywords | シングルセルRNAシークエンス / アレルギー性気道炎症 / 肺樹状細胞 |
Outline of Research at the Start |
申請者はこれまでにアレルギー性気道炎症の惹起にCD11b陽性樹状細胞が必須であることを示したが、近年、単一細胞解析を用いた研究により、樹状細胞は転写因子の発現により特徴づけられる複数のサブセットより構成されることが明らかになった。本申請研究ではこれらの研究を発展させ、次世代シーケンサを用いた単一細胞トランスクリプトーム解析とエピゲノム解析を駆使して、アレルギー性気道炎症の惹起に重要なCD11b陽性樹状細胞サブセットを同定するとともに、その分化を特徴づけるマーカー遺伝子のプロモーターの制御下にCreリコンビナーゼを発現するマウスを作成し、その局在と機能を明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
研究計画1では野生型マウスへHDM、或いはPBS(コントロール)を経気管支投与することによりアレルギー性気道炎症を惹起することによりアレルギー性気道炎症モデルのマウスが作成した。それぞれの群のマウス肺からCD11b+ DC (CD11c+, CD11b+, Siglec F -)と気道上皮細胞をFACSにより単離する作業を行っておりシングルセルRNAシークエンスのセットアップが完了して単一細胞RNAシークエンス解析を用CD11b+ DCのサブセット構成を明らかにし、各サブセットに特異的に発現する遺伝子(マーカー遺伝子)を同定中である。研究計画2では肺 CD11b+DCの単一細胞RNAシークエンスの解析結果からTSLP受容体、IL-33受容体を高発現す るサブセットを同定中である。肺CD11b+DCを単離し、ChIP(chromain immunoprecipitation) シークエンス(ChIP-seq)、ATACシークエンス(ATAC-seq)を用いて、TSLP受容体、IL-33受容体遺伝子座のエピジェネティック変化を解析中である。それぞれの細胞に発現するサイトカイン、サイトカイン受容体の情報をもとに、気道上皮細胞と各DCサブセット間のサイトカインクロストークを網羅的に解析している。研究計画3ではヒト喘息患者における肺DCの解析として国際医療福祉大学成田病院アレルギー・膠原病内科へ通院中の喘息患者の臨床情報(発症年齢、重症度、BMI、治療反応性等)、末梢血好酸球数、呼気中NOなど の臨床パラ メーター、誘発喀痰検査の情報(好中球比率、好酸球比率)を取得中である。誘発喀痰中に含まれるDCをフローサイトメトリーで解析するセットアップを行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
コロナ渦にために海外からのノックアウトマウス搬入や患者検体採取が遅れているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後単一細胞RNAシークエンス解析を用いてCD11b+ DCのサブセット構成を明らかにし、各サブセットに特異的に発現する遺伝子(マーカー遺伝子)を同定する研究を更に推進する予定である。また、同定したマーカー遺伝子のプロモーターの制御下にCreリコンビナーゼを発現するトランスジェニックマウスを作成する予定である。このマウスとROSA26-flox-STP-flox-tdTomato-DTR (diphtheria toxin receptor)マウスを交配しDCサブセット特異的にtdTomatoとDTRを発現するマウスを作成する予定である。研究計画3のヒト喘息患者における肺DCの解析では誘発喀痰中に含まれるDCをフローサイトメトリーで解析する予定である。
|
Report
(3 results)
Research Products
(10 results)
-
-
[Journal Article] Prevalence and risk factors of osteonecrosis of the femoral head in patients with ANCA-associated vasculitis: a multicentre cohort study2023
Author(s)
Mimura N, Iwamoto T, Furuta S, Ikeda K, Kobayashi Y, Nakamura T, Saku A, Kagami SI, Matsuki A, Takahashi K, Umibe T, Nakagomi D, Sanayama Y, Sugimoto T, Fukuta M, Hiraguri M, Kawashima H, Hirose K, Nakajima H. et al.
-
Journal Title
RMD Open
Volume: 9
Issue: 1
Pages: 1-7
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] T-bet and STAT6 Coordinately Suppress the Development of IL-9-Mediated Atopic Dermatitis-Like Skin Inflammation in Mice2020
Author(s)
Makita S, Takatori H, Matsuki A, Kawashima, Iwata A, Tanaka S, Nakagomi D, Oya Y, Matsumura R, Tamachi T, Suto A, Suzuki K, Hirose K, Nakajima H
-
Journal Title
J Invest Dermatol.
Volume: Online ahead of print
Issue: 5
Pages: 1274-1285
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-