乳がんのネオアンチゲンにおけるHLA Class II拘束性ペプチドの網羅的探索
Project/Area Number |
21K08614
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
坂東 裕子 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (00400680)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮寺 浩子 筑波大学, 医学医療系, 助教 (40361464)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | Neoantigen / HLA / 乳癌 / neoantigen / HLA class II / 抗腫瘍免疫 / public neoantigen / HLA class II拘束性ペプチド / HLA Class II拘束性ペプ チド / MHC-density assay |
Outline of Research at the Start |
(令和3年度)先行研究で同定したネオアンチゲンと患者のHLA Class IIアレルを用いて結合解析を行い、T細胞エピトープ判別条件を明らかにする。 (令和4,5年度)乳癌で頻度の高いミスセンス変異を選出し主要なHLA Class IIアレルと選出したペプチドの結合アッセイを網羅的に行い、Class IIに提示されうるpublic neoantigenのペプチド配列の大規模なデータセットを作成する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、ホルモン感受性(HR+)難治性乳癌のpublic neoantigenからHLA class IIに提示されうるペプチド配列を見出すことである。抗腫瘍免疫には細胞傷害性T細胞だけでなくHLA class IIとヘルパーT細胞による免疫応答も中心的な役割を担うことがよく知られているが、HR+難治性乳癌が免疫療法の標的となるかは明らかにされていない。患者間共通のpublic neoantigenの中からT細胞に認識されるHLA class II拘束性ペプチドが同定されれば、汎用性の高い治療標的となりうる。そこで、HLA class IIとHR+乳癌で共有されるpublic neoantigenとの相互作用を測定し標的可能性を探索した。これまでにHLA class II拘束性ペプチドを計算機上で予測するアルゴリズムの開発が行われているが、予測精度が低いことが長年の課題であった。 本研究ではHLA class II-ペプチド複合体の安定性を細胞表面発現量で評価する新規測定系を用いて、HLA class IIが提示しうるpublic neoantigenを探索した。令和3年度は、HR+難治性乳癌で共有されるpublic neoantigenから設計した変異ペプチドとHLA class IIとの結合性を新規測定系を用いて評価した。令和4・5年度は、結合性が高いと予測された領域に関して野生型配列との結合性を比較し、さらにHLA class IIアレルを変更して結合性を再評価した。
|
Report
(3 results)
Research Products
(3 results)