Project/Area Number |
21K08758
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 55020:Digestive surgery-related
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
門馬 智之 福島県立医科大学, 医学部, 病院教授 (20622335)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河野 浩二 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40283204)
中嶋 正太郎 福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (50723417)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 食道扁平上皮癌 / 術前補助化学療法 / 腫瘍随伴マクロファージ / M2-TAM / CD163 / IL-34 |
Outline of Research at the Start |
食道扁平上皮癌(以下ESCC)は日本人の食道癌患者の90%以上を占める組織型であり、悪性度が高く早期にリンパ節転移をきたす。シスプラチン+フルオロウラシルを2コース施行する術前FP療法は食道癌で有効性が認められる重要な治療法の一つであり、Stage II/III食道癌では術前FP療法+根治手術が標準治療として位置付けられている。しかし、抗癌剤への感受性が低い患者では術前治療中に病態が進行するケースや早期に再発し不良な転帰をたどるケースが存在する。本研究では、術前化学療法による腫瘍随伴マクロファージへの影響を解析し、ESCCの抗癌剤耐性に対する新たなメカニズムを探索する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
申請者らは、食道扁平上皮癌(ESCC)において術前補助化学療法(NAC)により腫瘍随伴マクロファージ(TAM)の浸潤が促進すること、またTAMの浸潤にはIL-34が関与する可能性を見出しており、NACによりESCC細胞から産生されるIL-34が治療効果や予後に負の影響を及ぼす可能性が推測される。そこで本研究では、以下3点を中心に検討を行う。 1.ESCC組織のIL-34産生レベル又はTAMの浸潤レベルがNACの治療効果および予後に及ぼす影響の検討 2.ESCC細胞の抗癌剤感受性とIL-34産生レベルの相関に関する検討 3.抗癌剤で処理したESCCがマクロファージの分化、機能に及ぼす影響の解析
本年度は、上記3を中心に研究を進めたが、末梢血単球由来マクロファージの誘導やESCC細胞株との共培養系の構築にやや難航しており、NAC後のESCCにおけるCD163染色強度を解析ソフトにより測定することでNACがマクロファージの分化に及ぼす影響に関し検討を実施した。CD163の染色強度は、NAC施行前の生検標本と比較し、NAC施行後の手術摘出標本において有意に増加していた。CD163は免疫抑制性のM2-TAMへの分化・極性を示す重要なマーカーであり、NACが一部のESCC患者でM2-TAMの分化・極性を促す可能性を見出した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
末梢血単球由来マクロファージの誘導やESCC細胞株との共培養系の構築にやや難航しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
ESCC 細胞株と末梢血単球由来マクロファージの共培養系を構築し、抗がん剤で処理したESCC細胞株がマクロファージの分化およびM2分極に及ぼす影響を明らかにする。また、IL-34の関与についても解析を実施する。
|