炎症性関節炎におけるKDM1Aを介した細胞間ネットワークの解析
Project/Area Number |
21K09298
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56020:Orthopedics-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
村田 浩一 京都大学, 医学研究科, 特定助教 (60806793)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 関節リウマチ / 破骨細胞 / 骨代謝 / 低酸素 |
Outline of Research at the Start |
関節リウマチは炎症性疾患で、関節の骨破壊を伴う。近年の治療法の進歩にも関わらず、骨・関節破壊や骨粗鬆症性脆弱骨折が完全にコントロールされたとは言いがたい。本研究では炎症性関節炎の骨代謝においてヒストンや非ヒストンタンパクの脱メチル化を行う多機能タンパクであるKDM1Aの各細胞間での役割を解明することで新たな関節リウマチの治療法を探索する。具体的には、1.KDM1Aの破骨細胞分化における役割の同定、2.KDM1Aの滑膜細胞における役割の同定、3.KDM1Aの炎症性関節炎における骨代謝制御機構の解明を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
関節リウマチは炎症性疾患で、関節の骨破壊を伴う。近年の治療法の進歩にも関わらず、骨・関節破壊や骨粗鬆症性脆弱骨折が完全にコントロールされたとは言いがたい。関節リウマチにおける骨組織では破骨細胞と骨芽細胞の相互作用以外に、滑膜組織からの刺激により骨吸収が亢進している。本研究では炎症性関節炎の骨代謝においてKDM1Aの各細胞間での役割を包括的に解明し、関節リウマチの新たな治療法を探索することを目的とした。我々はKDM1aが、siRNAおよび阻害剤を使った実験で、破骨細胞分化に重要であることを発見した。RNA-seqを用いた解析でKDM1Aは破骨細胞分化において、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイを制御することが予想された。さらにRA滑膜組織ではOA滑膜組織でKDM1Aの発現は亢進していた。マクロファージをTNF刺激するとKDM1Aの発現が亢進した。申請者は以前破骨細胞分化において、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイいずれも、糖代謝に関連した、細胞代謝を制御することを示しており、KDM1Aは破骨細胞分化に必要なエネルギーを供給する際に重要な因子である可能性がある。関節リウマチなどの炎症下破骨細胞分化においては炎症性サイトカイン、多数の炎症細胞による酸素需要の増加より低酸素状態になり厳しい環境下で破骨細胞は分化する。また関節炎モデル回復期におけるサルコペニア改善における役割の検討をおこなった。この機序を利用することによりKDM1Aは炎症性関節炎における骨破壊の新たな標的となる可能性がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1.KDM1Aの破骨細胞分化における役割の同定:ヒトCD14陽性細胞に対して破骨細胞分化を誘導する過程で、siRNAにてノックダウンを行い、破骨細胞分化が抑制されることを確認した。これは複数配列のsiRNAをも用いても同様の結果であり、それにともない破骨細胞関連遺伝子の発現も抑制されていた。RNA-seqを行ったところ、KDM1Aは破骨細胞分化において、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイを制御することがわかった。申請者は以前にて、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイいずれも、細胞代謝を制御することを示しており、KDM1Aは細胞代謝において重要な因子である可能性がある。 2.KDM1Aの滑膜細胞における役割の同定:ヒトCD14陽性細胞より作成したマクロファージにTNFで刺激するとKDM1Aの発現亢進を認めた。この現象はIL-1β、IL-6では認めなかった。またRA滑膜組織ではOA滑膜組織に比して、KDMA1Aの発現亢進を認めた。 3.KDM1Aおよび細胞代謝調節因子の炎症性関節炎サルコペニアにおける回復過程の検討:関節炎モデルマウスにおける回復期にサルコペニア回復には炎症、細胞代謝が重要な役割をはたす。KDM1Aや他の細胞代謝調節因子の阻害薬を関節炎モデルマウスに投与し、筋肉量の回復の検討を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.KDM1Aの破骨細胞分化における役割の同定 RNA-seqを行ったところ、KDM1Aは破骨細胞分化において、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイを制御することがわかった。申請者は以前にて、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイいずれも、細胞代謝を制御することを示しており、破骨細胞分化における糖代謝などの解析を行う。また低酸素パスウェイは以前より関節リウマチ特異的な特徴であり、これを利用することで関節リウマチ特異的に骨代謝を調整する治療への可能性の検討を行う。 KDM1AはH3K4me1/2の脱メチル化による転写の抑制およびH3K9me1/2の脱メチル化による転写の活性化に関与する多機能分子である。KDM1Aがどのようなエピジェネティックな作用を介して破骨細胞分化に関与するか既存のデータベースやChip-seqを用いて解析をすすめる。 2. KDM1Aおよび細胞代謝調節因子の炎症性関節炎サルコペニアにおける回復過程の探索 関節炎回復期に筋肉量および筋力の回復に重要な役割をはたす、筋衛星細胞や幹細胞におけるKDM1Aや他の細胞代謝調整因子の役割を同定する。筋衛生細胞や幹細胞を分離、KDM1A阻害薬をいれ分化を検討する。筋線維の単離を行い、KDM1Aの役割を検討する。また各種免疫細胞とのクロストークを共培養にて検討を行う。
|
Report
(2 results)
Research Products
(38 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Prevalence of anxiety and depression in patients with rheumatoid arthritis before and during the COVID-19 pandemic2021
Author(s)
Itaya T, Torii M, Hashimoto M, Tanigawa K, Urai Y, Kinoshita A, Nin K, Jindai K, watanabe R, Murata K, Murakami K, Tanaka M, Ito H, Matsuda S, Morinobu A
-
Journal Title
Reumatology
Volume: 60(4)
Issue: 4
Pages: 2023-2024
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-