大規模出生コホートから月経関連症状の長期的変化を捉える
Project/Area Number |
21K09508
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56040:Obstetrics and gynecology-related
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
渡邉 善 東北大学, 大学病院, 講師 (40722567)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
立花 眞仁 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (30431571)
志賀 尚美 東北大学, 大学病院, 講師 (20595558)
久野 貴司 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (40897881)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
|
Keywords | 月経痛 / 月経前症候群 / 出生コホート |
Outline of Research at the Start |
本研究は、日本全国を対象とする大規模出生コホート「エコチル調査」の中で、宮城ユニットセンターで実施された追加調査を基盤とし、妊娠中から分娩13年後までの長期に渡り収集された身体的、心理的、社会的因子とともに、分娩後に再開した月経に関連するデータを横断的および縦断的検討を行う。 それにより、非常に頻度が高くQOLに強く影響する月経困難症や月経前症候群の発症、増悪に関連する要因を検証するとともに、それら月経関連疾患が及ぼす身体的および心理社会的影響を明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、大規模コホート調査である子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)を基に、月経困難症などの月経異常や 月経前症候群における遺伝・環境要因および心理的要素の影響や、妊娠分娩経過が与える影響について前向きに検証する。エコチル調 査は、平成26年3月で募集が終了し全国で総勢103,106組の夫婦とその子供が参加に同意した。
2011年より開始となった大規模コホート調査である子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)を基に、宮城ユニットセンター(MUC)の調査対象に限定された追加調査が実施された。本研究では、追加調査の中で、分娩後の月経痛および月経前症候群に関する情報について、同様の自記式アンケートにより複数回収集して得られたデータを解析する。すでに出産1.5年後と3.5年後に実施したアンケートのデータ収集を終えている。分娩1.5年後と3.5年後の月経痛および月経前症候群の頻度およびそれに関連する因子を解析した。 また、分娩9年後の母児の健康状態について調査される9歳時追加調査が計画され、令和2年度中に倫理申請を終え、令和3年1月からアンケート調査が開始となり対象者への分娩9年後の月経痛および月経前症候群に関するアンケート送付も順次開始された。対象の総数として宮城ユニットセンターに登録されている女性9,217人中、3,438人を見込んでおり、令和5年3月31日までに2,898人に調査票を発送し、1,670人から回答を得ている(回収率 58%)。今後、令和6年3月までにデータ収集、クリーニングを終え、令和6年4月にデータが配布される計画である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度から2年間は、分娩1.5年後と3.5年後のデータの解析と、分娩9年後のデータの蓄積を主として計画している。初年度中に、分娩1.5年後と3.5年後のデータの解析を順調に進めることができていると同時に、分娩9年後のデータも問題なく収集できている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2年目には、分娩1.5年後と3.5年後のデータから、数編の論文投稿を予定している。また、同時に1年目から続けている分娩9年後のデータの蓄積とクリーニングを進める。データクリーニングが終了する3年目より解析を開始するとともに、研究結果を公表することを考えている。
|
Report
(2 results)
Research Products
(4 results)
-
-
[Presentation] 魚の摂取頻度と月経痛の有病率の長期的検討 エコチル調査における宮城ユニットセンター追加調査2022
Author(s)
横山 絵美, 武田 卓, 渡邉 善, 岩間 憲之, 佐藤 倫広, 村上 任尚, 櫻井 香澄, 志賀 尚美, 龍田 希, 齋藤 昌利, 立花 眞仁, 有馬 隆博, 栗山 進一, 目時 弘仁, 八重樫 伸生
Organizer
第37回日本女性医学学会学術集会
Related Report
-
-