Project/Area Number |
21K09609
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56050:Otorhinolaryngology-related
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
Higa Tomoyo 琉球大学, 病院, 医員 (40794904)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池上 太郎 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00754409)
平川 仁 琉球大学, 病院, 講師 (50437993)
山下 懐 琉球大学, 医学部, 委託非常勤講師 (60569622)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 頭頸部癌 / アルコール代謝関連遺伝子 / たばこ代謝関連遺伝子 / 遺伝子多型 / 生活習慣 / 頭頸部癌予防 / アルコール代謝遺伝子 |
Outline of Research at the Start |
沖縄県では頭頸部癌、頭頸部重複癌が多いことがわかっている。先行研究において、アルコール代謝や喫煙に関する遺伝子多型と交絡因子を解析することにより、下咽頭癌、喉頭癌 の予後因子としての遺伝子多型が判明している。症例の追加、口腔・中咽頭癌例の検討、コントロール群の充実により遺伝子多型と生活習慣が頭頸部癌および重複癌発症リスクに与える影響、予後への影響を明らかにし、頭頸部癌予防つなげるデータとして生活指導に活かすことを目的とする。
|
Outline of Final Research Achievements |
Oropharyngeal cancer and Oral cancer risk in Japanese: Genetic polymorphisms related to the metabolism of alcohol- and tobacco-associated carcinogens. Alcohol dehydrogenase 1B (ADH1B), aldehyde dehydrogenase 2 (ALDH2), cytochrome P450 A1 (CYP1A1) , glutathione S-transferase (GST) , gene polymorphisms were determined by polymerase chain reaction-based methods. Univariate and multivariate analyses is performing.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
頭頸部癌おける、リスク因子について、アルコール代謝関連遺伝子、たばこ代謝関連遺伝子 の遺伝子多型について解析中である。本研究により頭頸部癌、頭頸部重複癌の発生リスクを明らかにし、頭頸部癌予防のデータとして生活指導に活かすことを目的とする。
|