Pathological clarification and development of novel treatment in neovascular age-related macular degeneration using adaptive-optics optical coherence tomography
Project/Area Number |
21K09716
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56060:Ophthalmology-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
宮田 学 京都大学, 医学研究科, 講師 (00548505)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村岡 勇貴 京都大学, 医学研究科, 助教 (00739089)
大音 壮太郎 京都大学, 医学研究科, 講師 (10511850)
池田 華子 京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (20372162)
三宅 正裕 京都大学, 医学研究科, 特定講師 (90812793)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 滲出型加齢黄斑変性 / イメージング / 長期視力経過 / aflibercept / 網膜色素上皮裂孔 / 黄斑下出血 / 加齢黄斑変性 / 補償光学 / 光干渉断層計 |
Outline of Research at the Start |
滲出型加齢黄斑変性は、脈絡膜新生血管からの滲出性変化を伴う黄斑部の変性である。現時点では、滲出性変化を抑える抗VEGF療法や光線力学療法しかなく、治療効果は個人差も大きい。 最近、天文学分野の補償光学(AO)を応用したイメージング機器が眼科領域にも導入され、生体の視細胞まで観察できるようになり、病態の理解が進んだ。我々は、さらに3次元構造を高精細に観察できるAO-OCTを開発している。本研究では、滲出型加齢黄斑変性を対象として、AO-OCTを中心としたイメージング解析を行い、ゲノム解析を組み合わせて病態を解明し、テーラーメイド医療を目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
加齢黄斑変性は治癒することはなく、一生付き合っていかなければならない疾患である。そのため、長期視力に関する研究は非常に意義があり、治療前因子との関連を調べるのは重要である。本年度は、aflibercept治療後7年の経過を調べ、イメージングにより解析したデータも含めた治療前因子と7年後視力の関連を調べた。治療前のlogMAR視力は0.20±0.24であり、7年後は0.29±0.45であった。これらに有意差を認めなかった。中心網膜厚や中心脈絡膜厚は有意に小さくなり、硝子体黄斑牽引は有意に少なくなった。一方、黄斑上膜や黄斑萎縮は有意に増加した。多変量解析で7年後視力に有意な相関を認めたのは治療前視力であった。このことから、視力が低下する前に早期発見し、早期に治療を開始することが、長期視力維持の観点から望ましいことが分かった。また、まだ解析は行っていないが、補償光学光干渉断層計を用いて加齢黄斑変性眼の撮影を順次行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
イメージング研究が進んでいるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
加齢黄斑変性の最大の合併症の1つである黄斑下血腫に対する組織プラスミノゲンアクチベータ網膜下注射による治療効果を調べたり、補償光学光干渉断層計のデータをまとめる予定である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(45 results)
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Natural Course of Pachychoroid Pigment Epitheliopathy2022
Author(s)
Yagi Mariko、Miyake Masahiro、Mori Yuki、Hosoda Yoshikatsu、Takahashi Ayako、Muraoka Yuki、Ueda-Arakawa Naoko、Miyata Manabu、Yamashiro Kenji、Tamura Hiroshi、Ooto Sotaro、Tsujikawa Akitaka
-
Journal Title
Ophthalmology Science
Volume: 2
Issue: 4
Pages: 100201-100201
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Genotype and Long-term Clinical Course of Bietti Crystalline Dystrophy in Korean and Japanese Patients.2021
Author(s)
Murakami Y, Koyanagi Y, Fukushima M, Yoshimura M, Fujiwara K, Akiyama M, Momozawa Y, Ueno S, Terasaki H, Oishi A, Miyata M, Ikeda H, Tsujikawa A, Mizobuchi K, Hayashi T, Fujinami K, Tsunoda K, Park JY, Han J, Kim M, Lee CS, Kim SJ, Park TK, Joo K, Woo SJ, Ikeda Y, Sonoda KH.
-
Journal Title
Ophthalmol Retina
Volume: -
Issue: 12
Pages: 1269-1279
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Predictors of retinal pigment epithelium tear development after treatment for neovascular age-related macular degeneration using swept source optical coherence tomography angiography2021
Author(s)
Yasuhara S, Miyata M, Ooto S, Tamura H, Ueda-Arakawa N, Uji A, Muraoka Y, Miyake M, Takahashi A, Wakazono T, Yamashiro K, Tsujikawa A
Organizer
ARVO
Related Report
Int'l Joint Research
-
-
-