網膜内に析出するフィブリノーゲンに着目した糖尿病黄斑浮腫の病態解明
Project/Area Number |
21K09719
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 56060:Ophthalmology-related
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
今井 尚徳 神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (90569211)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三木 明子 神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (10726988)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | フィブリノーゲン / 糖尿病黄斑浮腫 / 糖尿病網膜症 / 網膜血管内皮細胞 / Müller細胞 / 細胞間接着分子1 / 網膜神経節細胞 |
Outline of Research at the Start |
多くの糖尿病黄斑浮腫(DME)は、既知の病態に対する集学的治療にて治療可能となった。しかし、いずれにも抵抗する難治DMEは存在する。本研究では、難治DMEをターゲットに、DME内に滲出する血漿成分の病態への関与について検討し、これまで未知であったDMEの病態を解明する。特にDME内に析出するフィブリノーゲンが神経、血管、そしてグリアといった各網膜細胞に及ぼす影響を中心課題として検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、難治糖尿病黄斑浮腫(DME)の病態に、網膜内に滲出する血漿成分、とくにフィブリノーゲン(Fb)がどのように関与するのかを検討することである。そのため、In vitro実験としてrMC-1(ラットミュラー細胞株)、HMREC(ヒト網膜血管内皮細胞株)を用いて、Fbによる細胞傷害性の有無、HMRECにおいては血管透過性への影響の有無、さらにはそれらの傷害性を調整する経路について検討する計画である。さらにIn vivo実験として正常マウス、さらには糖尿病疾患モデルマウスを用いて、生体におけるFbによる各種網膜細胞への細胞傷害性の有無、および疾患の病態への関与の有無を検討する計画である。 本年は、正常マウスの硝子体内にFbを投与することで網膜電図においてb波、op波、そしてPhNRの各振幅が有意に低下する結果を得た。また、マウス網膜を用いたWestern blotおよび免疫染色の結果、Fbの硝子体内投与によって、グリア細胞マーカーであるGFAPの発現は有意に亢進し、神経節細胞マーカーであるTUBB3の発現は有意に低下する結果を得た。そして、これらのFbによる各種網膜細胞への傷害性の作用は、細胞間接着分子1(ICAM1)中和抗体の投与によって一部中和される結果を得た。これらの結果は、高濃度Fbは各種網膜細胞に傷害性に作用し、その作用はICAM1を介した細胞内シグナルによって調整されている可能性を示す。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究の進捗は、上記の通りである。正常マウスを用いた検討は、ほぼ予定通りに進んでいると考える。以後、糖尿病疾患モデルマウスを用いた検討を進める予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
上記の結果から、高濃度Fbが各種網膜細胞に傷害性に作用し、その作用はICAM1を介した経路にて調整されている可能性が示された。今後は、硝子体腔や網膜内にFbが高濃度に滲出する糖尿病網膜症におけるFbの影響について検討を開始する。 正常マウスを用いた検討では、Fb高濃度負荷による細胞傷害性変化が、特に網膜神経節細胞にて強い結果となっているため、糖尿病モデルマウスを用いて、疾患眼における高濃度Fb負荷による網膜神経節細胞への傷害性について取り組む。
|
Report
(2 results)
Research Products
(13 results)